ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 563058
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

生藤山 (鎌沢入口BS) から陣馬山 − 手頃なトレーニングコース

2014年12月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:25
距離
16.5km
登り
1,148m
下り
1,257m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:03
合計
6:24
距離 16.5km 登り 1,163m 下り 1,259m
9:40
9:41
55
10:36
10:37
25
11:02
11:04
5
11:09
11:10
15
11:25
11
11:36
11:37
27
12:04
19
12:51
12:52
11
13:03
13:05
17
13:22
13:54
12
14:43
14:44
28
15:12
15:24
21
15:45
6
15:51
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:神奈中バスJR藤野駅発和田行:9:12
   鎌沢入口バス停下車 (所要時間10分強)
帰り:JR藤野駅
コース状況/
危険箇所等
★整備された登山道ですが、生藤山・茅丸・連行峰への登降は岩尾根の急坂です。標高差は数十メートル程度です。
★各ピークにはまき道が完備!難しいと感じたら巻きましょう。
その他周辺情報 ★陣馬山から藤野へ栃谷尾根を降りれば温泉有りですが…商売っ気が感じられないと言うか…私はお薦めしません。
鈍った足に喝を入れるべく、今日は生藤山からぐるりと陣馬へ。降りたのは私と、お兄さんが一人の計2名でした。
2
鈍った足に喝を入れるべく、今日は生藤山からぐるりと陣馬へ。降りたのは私と、お兄さんが一人の計2名でした。
花は全く見かけませんので、ハナワラビでもどうぞ^^
2
花は全く見かけませんので、ハナワラビでもどうぞ^^
鎌沢駐車場から連行峰を見上げる。登れそうな尾根です…

この先道は左に折れて、コンクリートの急坂が始まります。
1
鎌沢駐車場から連行峰を見上げる。登れそうな尾根です…

この先道は左に折れて、コンクリートの急坂が始まります。
茶畑沿いの急坂が続きます。気温が高く、暑いくらいでした。

写真だと大した事無いように見えますが、かな〜り急な坂なのです (>_<)
2
茶畑沿いの急坂が続きます。気温が高く、暑いくらいでした。

写真だと大した事無いように見えますが、かな〜り急な坂なのです (>_<)
登山口の手前に休憩所(トイレ有り)があります。藤野駅でトイレにあぶれてもここがありますよ。
2
登山口の手前に休憩所(トイレ有り)があります。藤野駅でトイレにあぶれてもここがありますよ。
ここまで登って来た時点で既に大汗じゃ (^^;)

一息入れます。
3
ここまで登って来た時点で既に大汗じゃ (^^;)

一息入れます。
休憩所からすぐに登山口です。この時点で既に生藤山への登りの1/3は終了しています。
3
休憩所からすぐに登山口です。この時点で既に生藤山への登りの1/3は終了しています。
途中には休憩できるベンチもあります。
1
途中には休憩できるベンチもあります。
桜のプロムナード。春は桜の名所になります。鳥居の先には軍刀利神社。
1
桜のプロムナード。春は桜の名所になります。鳥居の先には軍刀利神社。
安全祈願のお参りをしました。
3
安全祈願のお参りをしました。
サクッと佐野川峠に。ここで岩盾尾神社(上野原側)からの登山道と合流します。
1
サクッと佐野川峠に。ここで岩盾尾神社(上野原側)からの登山道と合流します。
生藤山まではほとんど植林の中なので、あまり面白味はありません。
1
生藤山まではほとんど植林の中なので、あまり面白味はありません。
甘草水の広場には10人ほどの団体様が休憩中でした。ここにも数脚のベンチとテーブルがあります。南西方面が開けています。
1
甘草水の広場には10人ほどの団体様が休憩中でした。ここにも数脚のベンチとテーブルがあります。南西方面が開けています。
甘草水から一息で三国山に着きます。こちらの方が見晴らしが良いです。

ここにも数脚のベンチとテーブルあり。先客のパーティは既にお昼ごはん中でした。
2
甘草水から一息で三国山に着きます。こちらの方が見晴らしが良いです。

ここにも数脚のベンチとテーブルあり。先客のパーティは既にお昼ごはん中でした。
雲が纏わりついていますが、富士山もそこそこ綺麗^^
3
雲が纏わりついていますが、富士山もそこそこ綺麗^^
こちらは南アルプス。右手前でとんがっているのは滝子山。
2
こちらは南アルプス。右手前でとんがっているのは滝子山。
権現山越しに、大菩薩から南へ連なる尾根が一望出来ます。
1
権現山越しに、大菩薩から南へ連なる尾根が一望出来ます。
三国山からわずかな急登で生藤山山頂です。木々に囲まれていますが、富士山の方向だけは見えます。

ここで小休止しました。
4
三国山からわずかな急登で生藤山山頂です。木々に囲まれていますが、富士山の方向だけは見えます。

ここで小休止しました。
生藤山からガケのような急坂を降りて、これまたとても急な階段を登り切ったピークが茅丸。本日の最高地点です。

この尾根上のピーク前後は全て急坂です。
2
生藤山からガケのような急坂を降りて、これまたとても急な階段を登り切ったピークが茅丸。本日の最高地点です。

この尾根上のピーク前後は全て急坂です。
生藤山から連行峰あたりまでの区間は気持ちの良い自然林です♡
1
生藤山から連行峰あたりまでの区間は気持ちの良い自然林です♡
連行峰までやってきました。北の方は一面のガスで視界無し。だんだんこの付近も雲に覆われ、寒くなってきました。

柏木野バス停ってどのあたりなんだろう?
1
連行峰までやってきました。北の方は一面のガスで視界無し。だんだんこの付近も雲に覆われ、寒くなってきました。

柏木野バス停ってどのあたりなんだろう?
このリボンは尾根の下降点の目印かな?下から見たあの尾根のようです。
このリボンは尾根の下降点の目印かな?下から見たあの尾根のようです。
連行峰を過ぎると笹が広がってきます。
1
連行峰を過ぎると笹が広がってきます。
あれれ…陣馬山もガスに覆われてしまいました!

(>_<。)
あれれ…陣馬山もガスに覆われてしまいました!

(>_<。)
和田へのエスケープルートもあります。
和田へのエスケープルートもあります。
大ゾウリ山を越えます。
1
大ゾウリ山を越えます。
このあたりの岩や石は青緑色。
このあたりの岩や石は青緑色。
醍醐丸に到着。鎌沢入口からほぼ3時間でした。相変わらず北側はガスの中です。
1
醍醐丸に到着。鎌沢入口からほぼ3時間でした。相変わらず北側はガスの中です。
おなかもへったし、ここでちょっと休憩して陣馬山に向けて出発しました^^
2
おなかもへったし、ここでちょっと休憩して陣馬山に向けて出発しました^^
巻かずに登ったピークが高岩山でした。
巻かずに登ったピークが高岩山でした。
祠を過ぎると道は尾根を外れて醍醐林道に出ます。
祠を過ぎると道は尾根を外れて醍醐林道に出ます。
すぐに和田峠。茶屋がありますが、営業してるのかしてないのか、良くわかりません。
2
すぐに和田峠。茶屋がありますが、営業してるのかしてないのか、良くわかりません。
和田峠から陣馬山へは150mほどの登りですが、ほとんど階段です。

(T-T)
和田峠から陣馬山へは150mほどの登りですが、ほとんど階段です。

(T-T)
到着すると、ガスは取れて陽射しが戻ってました。休憩時には暖かい方がいい!
3
到着すると、ガスは取れて陽射しが戻ってました。休憩時には暖かい方がいい!
信玄茶屋で暖かいお蕎麦を頂きました。みかんの砂糖漬けをサービスして下さいました^^ 甘酸っぱくて、疲れた体には最高です!
6
信玄茶屋で暖かいお蕎麦を頂きました。みかんの砂糖漬けをサービスして下さいました^^ 甘酸っぱくて、疲れた体には最高です!
食後にはいつものコーヒー。ここのコーヒーも美味です^^
4
食後にはいつものコーヒー。ここのコーヒーも美味です^^
高尾まで繋ぐと日が暮れるので、一ノ尾根で藤野に下山します。
高尾まで繋ぐと日が暮れるので、一ノ尾根で藤野に下山します。
今日歩いて来た稜線が見えます。次回は連行峰への直登路(VR)を試してみようかな…
今日歩いて来た稜線が見えます。次回は連行峰への直登路(VR)を試してみようかな…
一ノ尾根は歩き易く、この時期は花も無いので、あっという間に降りて来ました。
一ノ尾根は歩き易く、この時期は花も無いので、あっという間に降りて来ました。
今日もカニクサ発見。何だか愛おしくなってきました (^^;)
1
今日もカニクサ発見。何だか愛おしくなってきました (^^;)
バス通り近くの水場 (飲用可不可不明) にはこのコケがたくさん^^
バス通り近くの水場 (飲用可不可不明) にはこのコケがたくさん^^
アップにすると美味しそうな野菜みたいです^^

コケを食べるという話はついぞ聞いたことがありませんが、最近読んだ本によると、”非常に不味い”らしいですよ^^;
2
アップにすると美味しそうな野菜みたいです^^

コケを食べるという話はついぞ聞いたことがありませんが、最近読んだ本によると、”非常に不味い”らしいですよ^^;
バス通りまで降りて来ました。トイレに寄っていく事にします。
バス通りまで降りて来ました。トイレに寄っていく事にします。
この新しいトイレはとても綺麗!自由乗降区間らしいので、手を上げればここからバスに乗れるようです。

バス停からは200m程離れています。
この新しいトイレはとても綺麗!自由乗降区間らしいので、手を上げればここからバスに乗れるようです。

バス停からは200m程離れています。
鈴生りの南天の実。この辺りには南天が植えられている家が多いです。
2
鈴生りの南天の実。この辺りには南天が植えられている家が多いです。
藤野駅にて。次の高尾行まで20分あるので、ビールのチビ缶でお疲れやま〜 (^-^)
3
藤野駅にて。次の高尾行まで20分あるので、ビールのチビ缶でお疲れやま〜 (^-^)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 ハイネックのフリースは下山時の着替えとして使う。登りで汗をかくと首回りが気持ち悪い。登りは襟がジッパーになっているものを。

感想

ここ1ヶ月ほど高尾周辺の散歩が続いたので、少し足が鈍り気味です。雪が嫌いな私でも丹沢の霧氷は見てみたいので、大倉から不動ノ峰ピストンぐらいは日のあるうちにこなせるよう、鈍った足に喝を入れとかなければ!

生藤山から和田峠までの尾根道 (鶏冠尾根というらしいです) は低山の割にはそこそこ険しく、トレーニングには良いコースだと思っています。入山時はともかく、下山時のバスの便がとても悪いので、陣馬に抜ける方が便利でしょう。けれども、陣馬の後に繋げればより負荷が高くなりますし、高尾から繋いでくれば (日の長い時期にしか出来ませんが) かなりキツくなります。

鎌沢駐車場付近からは途中ピークの連行峰が正面に見えるのですが、なかなか登り甲斐がありそうな尾根が突き上げています。もしかしたらバリルートがあるかも。冬枯れで見通しの良い季節には、バリルートにチャレンジするのも良いかもしれませんね^^

今週末でいよいよ今年も終わり。
最後はどこで〆ましょうかね〜^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら