ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5642321
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八子ヶ峰

2023年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
京極堂 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
6.5km
登り
309m
下り
312m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:24
合計
4:59
距離 6.5km 登り 315m 下り 312m
11:38
11:44
10
11:54
12:01
83
13:30
13:31
55
14:44
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東急リゾートタウン蓼科内のトレッキングコースを参考に、東側駐車場へ車を駐めました。下記のURLがそのトレッキングマップのPDFです。
https://www.tateshina-tokyu.com/download/trekking_guide2.pdf
コース状況/
危険箇所等
東側駐車場前の入口からの西側駐車場へ戻る周回コースを選びましたが、トレッキングマップの大岩あたりで登山道が分からなくなり、少々焦りました。写真も掲載しましたが、登山道がヤブで不明瞭になっており、軌跡を見て通り、10:26頃迷走しています。何とかマーキングのテープとロープを見つけて、登山道へ戻りカラマツ林へたどり着けました。その後は案内もしっかりしていて迷うこともなく、急登も張ってありますロープを使えば安心です。ただ、西側駐車場側の登山道と比較して、東側駐車場からのコースは、ヤブが多くて、整備されていませんので、気をつけてください。また西側駐車場から東側駐車場までの約20分間は、舗装道路を歩きます。
その他周辺情報 ヒュッテ・アルビレオは休業中のようでした。
上りの駒ヶ岳サービスエリアで、「ホオジロ」が鳴いていました。
2023年06月24日 07:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 7:48
上りの駒ヶ岳サービスエリアで、「ホオジロ」が鳴いていました。
ここから登っていきます。ちなみにこのポストの中にマップが入っていますが、濡れた紙が乾いて一部破けています。
2023年06月24日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/24 9:32
ここから登っていきます。ちなみにこのポストの中にマップが入っていますが、濡れた紙が乾いて一部破けています。
画像検索アプリだと「ヤマガラシ属」かも?
2023年06月24日 09:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
6/24 9:34
画像検索アプリだと「ヤマガラシ属」かも?
小さな白い花ですが、アプリでも分からず。
2023年06月24日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 9:37
小さな白い花ですが、アプリでも分からず。
たぶん、「マタタビ」のお花。白くなった葉っぱをあちこちと見ました。
2023年06月24日 09:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/24 9:38
たぶん、「マタタビ」のお花。白くなった葉っぱをあちこちと見ました。
「ムラサキサギゴケ」ですよね。高原にも生えているんでしょうか。
2023年06月24日 09:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 9:40
「ムラサキサギゴケ」ですよね。高原にも生えているんでしょうか。
この奥へ入っていきます。
2023年06月24日 09:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 9:40
この奥へ入っていきます。
鬱蒼とした森の中を歩きます。
2023年06月24日 09:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 9:49
鬱蒼とした森の中を歩きます。
検索アプリでは何とか「ムグラ」と出ますけど。
2023年06月24日 09:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/24 9:50
検索アプリでは何とか「ムグラ」と出ますけど。
苔むす森です。
2023年06月24日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/24 9:59
苔むす森です。
ヤブが登山道を隠して、道迷いしたところです。テープと
2023年06月24日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 10:26
ヤブが登山道を隠して、道迷いしたところです。テープと
案内を探してください。(変な汗をかきました)
2023年06月24日 10:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/24 10:27
案内を探してください。(変な汗をかきました)
苔むす森にきのこです。
2023年06月24日 10:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 10:39
苔むす森にきのこです。
あちこちと白い小さなお花「オオヤマフスマ」が咲いていました。
2023年06月24日 10:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 10:46
あちこちと白い小さなお花「オオヤマフスマ」が咲いていました。
ここのカラマツ林は、見事でした。紅葉や雪の被ったときにも見てみたいですね。
2023年06月24日 11:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/24 11:02
ここのカラマツ林は、見事でした。紅葉や雪の被ったときにも見てみたいですね。
ここからは案内もしっかりしていて迷うことはなかったです。
2023年06月24日 11:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 11:06
ここからは案内もしっかりしていて迷うことはなかったです。
「レンゲツツジ」は終盤のようでしたが、まだまだ鮮やかでした。
2023年06月24日 11:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/24 11:19
「レンゲツツジ」は終盤のようでしたが、まだまだ鮮やかでした。
遠くに「車山」が見えます。
2023年06月24日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/24 11:21
遠くに「車山」が見えます。
近くに「蓼科山」が見えます。
2023年06月24日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
6/24 11:26
近くに「蓼科山」が見えます。
八子ヶ峰へ向かいます。ちなみにすずらん峠へ行くと、蓼科山の登山口駐車場ですね。
2023年06月24日 11:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/24 11:30
八子ヶ峰へ向かいます。ちなみにすずらん峠へ行くと、蓼科山の登山口駐車場ですね。
白いすみれもあちこちと咲いていました。
2023年06月24日 11:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 11:32
白いすみれもあちこちと咲いていました。
「ニガナ」も咲いていました。
2023年06月24日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 11:33
「ニガナ」も咲いていました。
白いニガナです。
2023年06月24日 11:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 11:37
白いニガナです。
気持ちいい風を受けて歩きます。
2023年06月24日 11:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 11:45
気持ちいい風を受けて歩きます。
ここでは「ホオジロ」がチィチィと地鳴きしていました。
2023年06月24日 11:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/24 11:51
ここでは「ホオジロ」がチィチィと地鳴きしていました。
「ミヤマキンポウゲ」かな。
2023年06月24日 11:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 11:52
「ミヤマキンポウゲ」かな。
「八子ヶ峰東峰」山頂と「蓼科山」
2023年06月24日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 11:56
「八子ヶ峰東峰」山頂と「蓼科山」
「車山」が見えます。
2023年06月24日 11:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/24 11:58
「車山」が見えます。
「サラサドウダン」登山道が赤くなるほどに花びらが落ちていました。
2023年06月24日 12:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/24 12:08
「サラサドウダン」登山道が赤くなるほどに花びらが落ちていました。
すこし登っていきます。
2023年06月24日 12:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 12:12
すこし登っていきます。
「ノビタキ」この木によく止まっていました。
2023年06月24日 12:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/24 12:15
「ノビタキ」この木によく止まっていました。
ここでランチを摂りました。
2023年06月24日 12:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 12:23
ここでランチを摂りました。
車山をのぞむ稜線は気持ちよさそう。
2023年06月24日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/24 12:59
車山をのぞむ稜線は気持ちよさそう。
「王ヶ頭」が見えます。
2023年06月24日 13:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/24 13:05
「王ヶ頭」が見えます。
のんびりと稜線を歩きます。
2023年06月24日 13:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/24 13:12
のんびりと稜線を歩きます。
「蓼科湖」が見えます。
2023年06月24日 13:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 13:15
「蓼科湖」が見えます。
女神が映り込む「女神湖」です。ちなみに女神が蓼科山。
2023年06月24日 13:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/24 13:16
女神が映り込む「女神湖」です。ちなみに女神が蓼科山。
「ノビタキ」が八子ヶ峰西峰山頂で出迎えてくれました。
2023年06月24日 13:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/24 13:29
「ノビタキ」が八子ヶ峰西峰山頂で出迎えてくれました。
「白樺湖」が見えます。
2023年06月24日 13:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 13:36
「白樺湖」が見えます。
下山します。
2023年06月24日 13:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 13:37
下山します。
「北横岳」が見えます。
2023年06月24日 13:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 13:38
「北横岳」が見えます。
画像検索アプリだと「ケブカツルカコソウ」
2023年06月24日 13:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 13:46
画像検索アプリだと「ケブカツルカコソウ」
西側駐車場へ向かいます。
2023年06月24日 13:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/24 13:50
西側駐車場へ向かいます。
八ヶ岳は雲に隠れて、裾野だけ見えました。
2023年06月24日 13:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 13:54
八ヶ岳は雲に隠れて、裾野だけ見えました。
紫色の「ケブカツルカコソウ」ですかね。
2023年06月24日 14:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/24 14:01
紫色の「ケブカツルカコソウ」ですかね。
「ヤマツツジ」も鮮やかでした。
2023年06月24日 14:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/24 14:03
「ヤマツツジ」も鮮やかでした。
「ニガナ」の仲間かな。
2023年06月24日 14:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/24 14:11
「ニガナ」の仲間かな。
「キバナウツギ」が咲いていました。
2023年06月24日 14:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 14:14
「キバナウツギ」が咲いていました。
一瞬、半夏生?でも木だような・・・。「マタタビ」の葉っぱが白くなっているようです。
2023年06月24日 14:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 14:17
一瞬、半夏生?でも木だような・・・。「マタタビ」の葉っぱが白くなっているようです。
新緑の楓が光っていました。
2023年06月24日 14:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/24 14:24
新緑の楓が光っていました。
ここのポストにはマップが無かったです。
2023年06月24日 14:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 14:25
ここのポストにはマップが無かったです。
帰りに「クリンソウ」を見ました。
2023年06月24日 14:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/24 14:37
帰りに「クリンソウ」を見ました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 レジャーシート GPS 日焼け止め 携帯 時計 サングラス 手ぬぐい ツェルト 雨具 ゲーター

感想

今日の天気予報は雨は降らないけれど、雲が多そうな蒸し暑い一日になりそうだったので、眺望は期待せず、爽やかな高原登山に「八子ヶ峰」へ向かいました。

東急リゾートタウン蓼科へのは入り口は、ちょうどヤマボウシが見頃だったので見惚れて通り過ぎてしまいましたが、トレッキングコースの東口駐車場は1台も駐まっていませんでした。

車に降りたら、もうそこは爽やかな高原で、さすが別荘地だなと思いながら、ハルゼミが鳴いている中、トレッキングコースを進みました。しかし誤算だったのは、東口駐車場からの登山道は、ヤブが刈られていなく、分かりづらく、薄暗いため、途中道迷いをしてしまって・・・。てっきり分かりやすい案内があるのだろうと思っていました。

やはり、どんな山でも舐めてはいけませんね。ほんとGPSマップがあって助かったです。これで慌てること無く、気を落ち着かせて、じっくりと見渡せていたら、マーキングとロープに気づき無事尾根まで出ることができました。

そこからは、案内もしっかりしていて、迷うこと無く、爽やかな草原の中をハイジになった気分で、ホオジロやノビタキなどの野鳥のさえずりを聞きながら、避暑を兼ねた山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら