記録ID: 5645738
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
新穂高から日帰り水晶岳(赤牛未遂)
2023年06月24日(土) [日帰り]
富山県
長野県
岐阜県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 18:28
- 距離
- 44.6km
- 登り
- 3,625m
- 下り
- 3,533m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 18:04
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 19:30
距離 44.6km
登り 3,626m
下り 3,569m
19:54
天候 | 濃霧、時々晴れ 晴れ間がある間は稜線上でも半袖で過ごせる(やや涼しい程度)まだ春の空気だけど来週から梅雨前線北上で夏のじめっとした空気になりそう |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出発時最上段6割、下山時最上段8割 |
コース状況/ 危険箇所等 |
軽アイゼン持参も使わず。 弓折乗越手前: 夏道を使用(案内の迂回路は使わず)。踏み跡を辿って少し外れたとこも歩いたり。雪は柔らかいのでステップ切れるけどそろそろ小屋の方が足場作ってくれるかも 弓折〜双六小屋: バシャバシャだったりドロドロだったり、なのでゲイター等で足回り防水しときたい。 双六岳直登: 登りは一応ピッケル使って登り、下りの時はゆっくりステップ切りながら下りました。6〜7割夏道だけど双六小屋は巻道中道使いなさい、と警告してくる(登りでは警告看板見つけられなかった) 双六〜三俣蓮華: たまに雪を踏む程度、少し踏み抜きが怖いので防水なければ後悔する。 三俣蓮華〜三俣山荘: 三俣峠への急坂はほぼ雪踏まないけど変に雪を迂回すると崩れやすいザレだったり腐葉土みたいなふわふわ地面だったり。前後に人がいなければそこまで怖くない。峠から山荘までは4〜5割雪道。夏道との境目が踏み抜きがち。 三俣山荘〜鷲羽岳: 山荘近くの登り始めだけ雪。滑りやすい靴でなければ問題なし。 鷲羽岳〜水晶岳: 完全夏道。例年通りの縦走路として注意(ワリモ、水晶手前は少し岩場) |
その他周辺情報 | 荒神の湯 |
写真
装備
個人装備 |
粉スポーツドリンク2リットル
青リンゴ2個
茹で餅米
あんこ
味付酒粕
蒸し大豆
|
---|
感想
夏至近、この土日も雨は無さそうな予報!
たっぷり一日かけるなら…去年実績で考えると白馬五竜鹿島槍縦走、でも遠いから却下。日帰り池の平はまだ自分には雪攻略出来ないのでこれも却下。
消去法で赤牛岳狙いを計画。24時間切りを目標に毎年どれだけ時間がかかるかを自身の体力の目安にするのも悪くないかも。
とか思ってたけど出だしから遅めペースでやる気半減。消えない眠気やいろいろな理由をつけて今回は水晶岳までで終わり。靴履き替えするにしても夏靴は下じゃなく三俣以降の稜線で使うべきだったなー、とかいろいろ反省点が見えた。
ああ…でもせっかくの夏至晴れ土曜。赤牛行きたかったなー。
ちなみに、今年よく拾うゴミは「マスク」です。塩タブレットとか栄養バー的な補助食の包装プラなんかも安定して落ちてますがマスクにしても小物入れからポロリと落ちちゃうんでしょうか。落とさないのがベストですがアセアセしてついポロリと落としちゃうゴミは登山道上なら私が拾っとくのでご安心ください。
じゃないか、落とさないでね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する