記録ID: 5648651
全員に公開
ハイキング
甲信越
守門岳(二口コース↗・保久礼コース↘)ヒメサユリ詣で
2023年06月25日(日) [日帰り]
新潟県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,449m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:01
距離 15.4km
登り 1,460m
下り 1,464m
12:25
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場には和式水洗トイレ小屋が在り 駐車場まで残り2km地点から道幅は狭めでスレ違い注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は前日までの雨の影響だからか路面コンディションはウエットで泥んこ祭 黄色い粘土地質層や木の根は滑りやすいのでスリップ注意 二口コース途上の護人清水を利用 保久礼コース側の天狗岩屋清水はコースから外れていることもありスルー(てか気付かなかった) ヒメサユリは大岳付近で観測 |
その他周辺情報 | 小出付近の「見晴らしの湯こまみ」を利用/600円 |
写真
感想
今年の冬場に須原スキー場へ出掛けた際にゲレンデトップから眺めた風景のなかでも守門岳の山容が素晴らしく印象的で、登山で訪れようとタイミングを模索。
ヤマレコをチェックしていた最中でどうやらヒメサユリが咲き始めていると知り、「守門岳でもヒメサユリが咲くのか(飯豊や朝日連峰でしか見られないものと思い込んでいた)まだ拝んだことは無いし行くなら今でしょう」と、いうことで守門岳へ。
前半戦は二口コースをチョイス。
目の保養に良い爽やかなブナ林を登っていったが、足下は結構な急傾斜でしかもスベスベぬるぬるの泥んこコンディションに難儀しながらの登り込み。
稜線上はあいにくの雲の中で遠くの景色は望めないため花花を眺めながら守門岳(袴岳)まで到達したけど…「あれ、ヒメサユリは?」ここまで無かったよなと焦ったが、
後半戦の稜線歩きで大岳への登りでヒメ様登場。あでやかな晴れ姿で咲き誇っているさまがステキで良いですな〜。
終盤戦は保久礼コースを利用。こちらも泥泥で転倒に注意を払いながらヒヤヒヤの脚運びで降下したがなんとか無事に終幕。
今回の守門岳山行は守門岳登頂と初ヒメサユリ観賞を達成して後は稜線上からの景観が良ければ最高だったが、景色はまた別の機会かな。
初夏のヒメサユリ詣でも乙ですね。来年はお隣の浅草岳かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する