記録ID: 5649013
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳(美濃戸口〜北沢〜赤岳〜南沢)
2023年06月25日(日) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:25
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,409m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:30
距離 18.0km
登り 1,418m
下り 1,443m
13:20
ゴール地点
天候 | 晴れ、10時ごろから雲がかかったり晴れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山荘のトイレが24hオープン(100円) その後、徒歩で上がっていくとやまのこ村のPも空きありますの表示。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木の階段や鉄製の柵などたまにぐらつくものあります。 |
写真
撮影機器:
感想
しばらくこちら方面の山には来られなそうだからどこに行こうかな・・・と悩み
昔ホームとしてよく行ってた八ヶ岳に決まり。赤岳は10年ぶり。
美濃戸口から歩き始めてすぐ、あれ、なんか今日心肺機能あんま調子よくない・・・と気づき、登りがものすごく辛い、ペース上がらないし立ち止まってばかり。トータルタイムも普段より全然ゆっくりになってしまった。
本当は笠ヶ岳日帰りとか、平標〜谷川縦走とか考えてたけどそっちにしなくて本当によかった。多分歩ききれなかった気がする。
八ヶ岳は、北沢の沢の近くを歩いていく明るい景色がとてもお気に入りなので、赤岳に登るときはちょっと遠回りだけど必ずこちらを歩いていく。
ヘルメットは地蔵尾根の途中でつけたのだけど、今思えば、突然現れるロング階段のところからつけておけば良かったなと反省。地蔵尾根では人はそんなに多くなかったけど、人がたくさんいたら垂直みたいなところでいつ落石あるかわからんな、と。
地蔵尾根の上部も、文三郎尾根の上部もそれなりに切れ落ちてる感じだからどっち周りで行くか悩むけど、私は文三郎尾根のひたすら階段が続く道が登りでは耐えられないので、いつも時計回りを選択。
下りは上りの遅れを取り戻すべくダッシュ。ちょっともう少し心肺鍛えなきゃなと思った山行でした。普段から運動しよう。
これアップした後、八ヶ岳の口コミキャンペーンなるものを発見。
https://www.yamareco.com/modules/campaign/detail.php?id=8
早速いくつか口コミ投稿してみた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
そして早いからw
天気良くてほんとよかった!でもホント動悸ひどくてパンさんと行ってたら完全においてかれてるレベルよ😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する