ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5665285
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

初めての三ツ石山🌸🎶

2023年07月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
10.8km
登り
538m
下り
528m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
2:35
合計
7:09
7:04
7:12
5
7:18
7:18
39
7:56
7:57
7
8:04
8:55
55
9:50
10:05
37
10:42
12:01
5
12:06
12:08
37
12:45
12:46
7
12:53
12:53
40
13:33
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
数台有り。
トイレは有りません。
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で、かなりの泥濘が有りました。
その他周辺情報 網張温泉館。
小岩井農場。
網張温泉の先にある地熱発電所の水蒸気が轟音と共に吹き出していました😆
仮眠は殆んど取れませんでした😅
2023年07月01日 06:19撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 6:19
網張温泉の先にある地熱発電所の水蒸気が轟音と共に吹き出していました😆
仮眠は殆んど取れませんでした😅
コースを確認してスタートしました🎶
2023年07月01日 06:22撮影 by  SO-41A, Sony
6
7/1 6:22
コースを確認してスタートしました🎶
チョウカイアザミさんおはようございます😊
2023年07月01日 06:26撮影 by  SO-41A, Sony
14
7/1 6:26
チョウカイアザミさんおはようございます😊
ツルアジサイが
2023年07月01日 06:27撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 6:27
ツルアジサイが
ヤグルマソウも
2023年07月01日 06:29撮影 by  SO-41A, Sony
5
7/1 6:29
ヤグルマソウも
オダマキロードに成りました🌸
2023年07月01日 06:30撮影 by  SO-41A, Sony
12
7/1 6:30
オダマキロードに成りました🌸
優しいピンクのオダマキさん🥰
2023年07月01日 06:30撮影 by  SO-41A, Sony
13
7/1 6:30
優しいピンクのオダマキさん🥰
ヨツバヒヨドリが。アサギマダラ飛んでくるかな?
2023年07月01日 06:32撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 6:32
ヨツバヒヨドリが。アサギマダラ飛んでくるかな?
ラジオ体操の時間になり、準備体操の代わりに歩きながら体操していました😀
2023年07月01日 06:34撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 6:34
ラジオ体操の時間になり、準備体操の代わりに歩きながら体操していました😀
巨木が
2023年07月01日 06:34撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 6:34
巨木が
クリーム色のオダマキさん🌸
2023年07月01日 06:35撮影 by  SO-41A, Sony
13
7/1 6:35
クリーム色のオダマキさん🌸
雲が取れて来ましたね😊
2023年07月01日 06:38撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 6:38
雲が取れて来ましたね😊
チョウカイアザミの蕾ちゃん
2023年07月01日 06:38撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 6:38
チョウカイアザミの蕾ちゃん
長い林道歩きも癒やされますね😊
2023年07月01日 06:44撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 6:44
長い林道歩きも癒やされますね😊
カタツムリさんが横断中です🐌
踏まれないようにね
2023年07月01日 06:45撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 6:45
カタツムリさんが横断中です🐌
踏まれないようにね
水場が。下山後に靴の泥を落としました
2023年07月01日 06:51撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 6:51
水場が。下山後に靴の泥を落としました
ピンクのマルバシモツケ🌸
2023年07月01日 06:56撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 6:56
ピンクのマルバシモツケ🌸
やっと登山口に着きました。
熊さん出ないでね🐻
2023年07月01日 07:05撮影 by  SO-41A, Sony
6
7/1 7:05
やっと登山口に着きました。
熊さん出ないでね🐻
先ずは三ッ石山荘まで
2023年07月01日 07:05撮影 by  SO-41A, Sony
6
7/1 7:05
先ずは三ッ石山荘まで
秋田フキと手を比較
2023年07月01日 07:06撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 7:06
秋田フキと手を比較
ツクバネソウ
2023年07月01日 07:13撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 7:13
ツクバネソウ
マイヅルソウ
2023年07月01日 07:16撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 7:16
マイヅルソウ
三ッ石山荘に向います
2023年07月01日 07:17撮影 by  SO-41A, Sony
4
7/1 7:17
三ッ石山荘に向います
石の登山道を登ります💪
2023年07月01日 07:19撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 7:19
石の登山道を登ります💪
雨に濡れて艶々のコメツツジさん🌸
2023年07月01日 07:25撮影 by  SO-41A, Sony
13
7/1 7:25
雨に濡れて艶々のコメツツジさん🌸
透き通ったギンリョウソウ
2023年07月01日 07:33撮影 by  SO-41A, Sony
12
7/1 7:33
透き通ったギンリョウソウ
キュート🥰
2023年07月01日 07:36撮影 by  SO-41A, Sony
13
7/1 7:36
キュート🥰
ガンバ!
2023年07月01日 07:41撮影 by  SO-41A, Sony
6
7/1 7:41
ガンバ!
水芭蕉が巨大に😓
2023年07月01日 07:44撮影 by  SO-41A, Sony
6
7/1 7:44
水芭蕉が巨大に😓
アカモノさん達可愛い💖
2023年07月01日 07:46撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 7:46
アカモノさん達可愛い💖
水場で水を。冷たくて美味しいそうです😊
2023年07月01日 07:57撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 7:57
水場で水を。冷たくて美味しいそうです😊
sasaさんも。ステンレス製のひしゃくがとっても重いと😅
2023年07月01日 07:58撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 7:58
sasaさんも。ステンレス製のひしゃくがとっても重いと😅
サンカヨウも終わっていました😰
2023年07月01日 07:59撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 7:59
サンカヨウも終わっていました😰
三ッ石湿原に着きました。ガスガスですが幻想的です
2023年07月01日 08:00撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 8:00
三ッ石湿原に着きました。ガスガスですが幻想的です
遠くの木の白いものは、モリアオガエルの泡の卵の様です🐸
2023年07月01日 08:00撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 8:00
遠くの木の白いものは、モリアオガエルの泡の卵の様です🐸
三ッ石山荘が
2023年07月01日 08:01撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 8:01
三ッ石山荘が
イワイチョウが咲き出していました🌸
2023年07月01日 08:02撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 8:02
イワイチョウが咲き出していました🌸
モウセンゴケを木道からアップで
2023年07月01日 08:03撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 8:03
モウセンゴケを木道からアップで
モリアオガエルの卵の様です🐸
2023年07月01日 08:03撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 8:03
モリアオガエルの卵の様です🐸
虫が蜜を吸っているのかな😊
2023年07月01日 08:04撮影 by  SO-41A, Sony
12
7/1 8:04
虫が蜜を吸っているのかな😊
仲良く並んで🌸🌸🌸
2023年07月01日 08:04撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 8:04
仲良く並んで🌸🌸🌸
ニッコウキスゲが数本咲いています🌸
しっとりと
2023年07月01日 08:05撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 8:05
ニッコウキスゲが数本咲いています🌸
しっとりと
コバイケイソウはまだ咲き出したばかりの様ですね🌸
2023年07月01日 08:05撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 8:05
コバイケイソウはまだ咲き出したばかりの様ですね🌸
kaitiyouさんとsasaさん😊
2023年07月01日 08:06撮影 by  SO-41A, Sony
15
7/1 8:06
kaitiyouさんとsasaさん😊
素敵ね💖
2023年07月01日 08:07撮影 by  SO-41A, Sony
16
7/1 8:07
素敵ね💖
オヤツタイムに入りました
2023年07月01日 08:08撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 8:08
オヤツタイムに入りました
立派なストーブが
2023年07月01日 08:10撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 8:10
立派なストーブが
綺麗な山荘ですね(^^)
2023年07月01日 08:10撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 8:10
綺麗な山荘ですね(^^)
オヤツタイムに成りました🥰
美味しいキウイフルーツとサクランボ🍒いつもご馳走様です😊
2023年07月01日 08:14撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 8:14
オヤツタイムに成りました🥰
美味しいキウイフルーツとサクランボ🍒いつもご馳走様です😊
kaityouさんからはミカン🍊美味しかった😀
2023年07月01日 08:16撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 8:16
kaityouさんからはミカン🍊美味しかった😀
冬季はここから入るのね
2023年07月01日 08:54撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 8:54
冬季はここから入るのね
代表で鐘を鳴らしました🔔
2023年07月01日 08:54撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 8:54
代表で鐘を鳴らしました🔔
ウラジロヨウラクさんが🌸
2023年07月01日 08:56撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 8:56
ウラジロヨウラクさんが🌸
ゴゼンタチバナさん達も🌸
2023年07月01日 09:03撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 9:03
ゴゼンタチバナさん達も🌸
ネバリノギラン
2023年07月01日 09:03撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 9:03
ネバリノギラン
アカモノさんロードに入りました💖
2023年07月01日 09:06撮影 by  SO-41A, Sony
12
7/1 9:06
アカモノさんロードに入りました💖
可愛いので何枚も🥰
2023年07月01日 09:06撮影 by  SO-41A, Sony
12
7/1 9:06
可愛いので何枚も🥰
水滴キラキラ
2023年07月01日 09:07撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 9:07
水滴キラキラ
ワァ〜😀🌸🌸
2023年07月01日 09:09撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 9:09
ワァ〜😀🌸🌸
ハクサンチドリさんは、今年咲き年なのかな?沢山咲いていましたね😊
2023年07月01日 09:10撮影 by  SO-41A, Sony
14
7/1 9:10
ハクサンチドリさんは、今年咲き年なのかな?沢山咲いていましたね😊
カラマツソウもう少しで開きますね😊
2023年07月01日 09:11撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 9:11
カラマツソウもう少しで開きますね😊
瑞々しいイワカガミさん💖
2023年07月01日 09:13撮影 by  SO-41A, Sony
12
7/1 9:13
瑞々しいイワカガミさん💖
ヒナザクラさん、前日の雨で俯いた娘が多いです😰
2023年07月01日 09:14撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 9:14
ヒナザクラさん、前日の雨で俯いた娘が多いです😰
終盤の様です
2023年07月01日 09:15撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 9:15
終盤の様です
雫を沢山付けて😊素敵ね💖
2023年07月01日 09:16撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 9:16
雫を沢山付けて😊素敵ね💖
咲いていました😀チングルマに逢いたかった🥰
11
咲いていました😀チングルマに逢いたかった🥰
スケルトンのチングルマさん🥰
2023年07月01日 09:17撮影 by  SO-41A, Sony
15
7/1 9:17
スケルトンのチングルマさん🥰
みんな仲良くスケルトン😊
2023年07月01日 09:17撮影 by  SO-41A, Sony
13
7/1 9:17
みんな仲良くスケルトン😊
水滴キラキラのカラマツソウの蕾ちゃん💖
2023年07月01日 09:18撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 9:18
水滴キラキラのカラマツソウの蕾ちゃん💖
石がゴロゴロしているので気を付けて
2023年07月01日 09:21撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 9:21
石がゴロゴロしているので気を付けて
シラネアオイさん咲いていてくれたのね💖
2023年07月01日 09:22撮影 by  SO-41A, Sony
13
7/1 9:22
シラネアオイさん咲いていてくれたのね💖
この場所だけ🌸
2023年07月01日 09:22撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 9:22
この場所だけ🌸
下からゴメンね〜😅
2023年07月01日 09:24撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 9:24
下からゴメンね〜😅
セリバオウレンさんキラキラ🥰
2023年07月01日 09:24撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 9:24
セリバオウレンさんキラキラ🥰
こちらはミツバオーレンさんたち🌸🌸🌸
2023年07月01日 09:28撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 9:28
こちらはミツバオーレンさんたち🌸🌸🌸
キバナノコマノツメ?
2023年07月01日 09:29撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 9:29
キバナノコマノツメ?
みんなキラキラのウラジロヨウラクさん🥰
2023年07月01日 09:33撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 9:33
みんなキラキラのウラジロヨウラクさん🥰
アカモノさん可愛い過ぎ!!💖
2023年07月01日 09:35撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 9:35
アカモノさん可愛い過ぎ!!💖
山頂かな?手前のピークの様です😌
2023年07月01日 09:36撮影 by  SO-41A, Sony
6
7/1 9:36
山頂かな?手前のピークの様です😌
リンリンと🎶
2023年07月01日 09:37撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 9:37
リンリンと🎶
ハクサンチドリさんも🥰
2023年07月01日 09:38撮影 by  SO-41A, Sony
6
7/1 9:38
ハクサンチドリさんも🥰
山頂前のピークの岩山が見えて来ました😀
2023年07月01日 09:40撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 9:40
山頂前のピークの岩山が見えて来ました😀
チャーミングちゃんですね〜💖
2023年07月01日 09:40撮影 by  SO-41A, Sony
14
7/1 9:40
チャーミングちゃんですね〜💖
オノエランが咲いていました🥰
2023年07月01日 09:40撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 9:40
オノエランが咲いていました🥰
清楚なお花です💖
2023年07月01日 09:41撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 9:41
清楚なお花です💖
ハクサンシャクナゲ咲いてるね🌸
2023年07月01日 09:42撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 9:42
ハクサンシャクナゲ咲いてるね🌸
ミヤマダイコンソウかな?
2023年07月01日 09:43撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 9:43
ミヤマダイコンソウかな?
岩の間を登ります
2023年07月01日 09:43撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 9:43
岩の間を登ります
コケモモ可憐なお花です🥰
2023年07月01日 09:43撮影 by  SO-41A, Sony
6
7/1 9:43
コケモモ可憐なお花です🥰
岩場に沢山咲いていました😊
黄色は目立ちますね😀
2023年07月01日 09:44撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 9:44
岩場に沢山咲いていました😊
黄色は目立ちますね😀
イワベンケイ
2023年07月01日 09:44撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 9:44
イワベンケイ
オノエランの咲く場所なんですね🥰
2023年07月01日 09:45撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 9:45
オノエランの咲く場所なんですね🥰
オノエランアップしてみました🌸
2023年07月01日 09:45撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 9:45
オノエランアップしてみました🌸
見えてきたのが三ッ石山山頂ですね(^^)
ガスが晴れないかなぁ〜
お花畑を進みます🌸
2023年07月01日 09:46撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 9:46
見えてきたのが三ッ石山山頂ですね(^^)
ガスが晴れないかなぁ〜
お花畑を進みます🌸
オノエランロードです🥰
2023年07月01日 09:47撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 9:47
オノエランロードです🥰
sasaさんおめでとう🎉
2023年07月01日 09:49撮影 by  SO-41A, Sony
16
7/1 9:49
sasaさんおめでとう🎉
IKさんおめでとう🎉
2023年07月01日 09:50撮影 by  SO-41A, Sony
16
7/1 9:50
IKさんおめでとう🎉
初めての三ッ石山です😀
16
初めての三ッ石山です😀
山頂
2023年07月01日 09:51撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 9:51
山頂
美磨女に囲まれて笑顔のkaitiyouさん😅
2023年07月01日 09:52撮影 by  SO-41A, Sony
20
7/1 9:52
美磨女に囲まれて笑顔のkaitiyouさん😅
みんな初めての三ッ石山です🙌
17
みんな初めての三ッ石山です🙌
楽しんでいますか〜🎶
2023年07月01日 09:54撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 9:54
楽しんでいますか〜🎶
イワベンケイひっそりと咲いていました😌
2023年07月01日 09:55撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 9:55
イワベンケイひっそりと咲いていました😌
ガスが取れるのを少し待ちました。時折明るくはなるものの、スッキリとは取れませんでした😰
2023年07月01日 09:58撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 9:58
ガスが取れるのを少し待ちました。時折明るくはなるものの、スッキリとは取れませんでした😰
ショウジョウバカマさん🌸
2023年07月01日 10:22撮影 by  SO-41A, Sony
6
7/1 10:22
ショウジョウバカマさん🌸
少し見えて来ました😀素敵な景色が広がっていました😀
2023年07月01日 10:24撮影 by  SO-41A, Sony
6
7/1 10:24
少し見えて来ました😀素敵な景色が広がっていました😀
緑の森が広がっていました🌲🌿
2023年07月01日 10:25撮影 by  SO-41A, Sony
6
7/1 10:25
緑の森が広がっていました🌲🌿
麓の街は?
2023年07月01日 10:25撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 10:25
麓の街は?
三ッ石山荘が薄っすらと見えています
2023年07月01日 10:26撮影 by  SO-41A, Sony
7
7/1 10:26
三ッ石山荘が薄っすらと見えています
帰りもチングルマを撮ります🌸🌸
2023年07月01日 10:29撮影 by  SO-41A, Sony
12
7/1 10:29
帰りもチングルマを撮ります🌸🌸
山荘前の湿原に戻って来ました
2023年07月01日 10:45撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 10:45
山荘前の湿原に戻って来ました
朝のうちはガスで見えませんでしたがハッキリと見えて来ました(^^)
今朝行かなかった方の湿原に行ってみます
2023年07月01日 10:45撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 10:45
朝のうちはガスで見えませんでしたがハッキリと見えて来ました(^^)
今朝行かなかった方の湿原に行ってみます
ハクサンチドリさん🌸
2023年07月01日 10:47撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 10:47
ハクサンチドリさん🌸
ニッコウキスゲと緑の湿原🌿🌸
2023年07月01日 10:47撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 10:47
ニッコウキスゲと緑の湿原🌿🌸
美磨女達満足の笑顔ですね(^^)
14
美磨女達満足の笑顔ですね(^^)
ニッコウキスゲさん、何と優しい🥰
2023年07月01日 10:49撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 10:49
ニッコウキスゲさん、何と優しい🥰
三ッ石山荘でランチタイム🍴🎶
靴を脱ぎ1時間掛けてゆっくり頂きました😊
皆さんそれぞれの野菜等のおかずが並びました😊どれも美味!
2023年07月01日 11:00撮影 by  SO-41A, Sony
13
7/1 11:00
三ッ石山荘でランチタイム🍴🎶
靴を脱ぎ1時間掛けてゆっくり頂きました😊
皆さんそれぞれの野菜等のおかずが並びました😊どれも美味!
帰りは私も😊
下山時は、泥濘と石の登山道でしたので写真は撮らずに林道まで下りました。
ツルアジサイの咲いている壁に何とシマヘビが😓😆
2023年07月01日 13:28撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 13:28
下山時は、泥濘と石の登山道でしたので写真は撮らずに林道まで下りました。
ツルアジサイの咲いている壁に何とシマヘビが😓😆
水蒸気が見えて来ました(^^)
2023年07月01日 13:30撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 13:30
水蒸気が見えて来ました(^^)
無事ゴールしました😀
お疲れ様でした😊
2023年07月01日 13:31撮影 by  SO-41A, Sony
8
7/1 13:31
無事ゴールしました😀
お疲れ様でした😊
近くで撮ってみました。大迫力ですね(^^)
2023年07月01日 13:44撮影 by  SO-41A, Sony
11
7/1 13:44
近くで撮ってみました。大迫力ですね(^^)
汗を流してさっぱりしました😊
2023年07月01日 13:58撮影 by  SO-41A, Sony
10
7/1 13:58
汗を流してさっぱりしました😊
岩手山が見えて来ました(^^)
2023年07月01日 15:15撮影 by  SO-41A, Sony
9
7/1 15:15
岩手山が見えて来ました(^^)
小岩井農場で締めのソフトクリーム🍦を頂きました🥰
さぁ帰りましょう🚙
2023年07月01日 15:38撮影 by  SO-41A, Sony
14
7/1 15:38
小岩井農場で締めのソフトクリーム🍦を頂きました🥰
さぁ帰りましょう🚙

感想

お誘いを頂き、初めての三ッ石山に行って来ました😊
紅葉🍁の三ッ石山のレコは拝見していましたがお花の三ッ石山も楽しみです🌸
夜中に、駐車場に到着仮眠。でも、直ぐ近くにある地熱発電所の物すごい音には眠ることは出来ませんでした😰😓
前日の雨で泥濘んだ道を登ると湿原に。三ッ石山荘が有りました。
オヤツタイムで長めの休憩を。
山荘は綺麗に保たれ、おトイレもとても綺麗でした。

お昼は小屋でと山頂に向いました。
ガスに覆われてはいましたが、時折晴れて望む事が出来ました(^^)
足元には、可愛い?お花達が出迎えてくれ、満足満足の初三ッ石山に成りました🌸🎶

小屋に戻り、ゆっくりとラインタイム🍴
靴を脱ぎ、貸し切りでお昼を頂きました。
偶々、管理をされている女性がいらしたので御礼を🙇
お掃除に登っていらしたようです。
私達が下山する頃には、登って来られる方も多かったですね。

泥濘んだ道を気を付けて下山して、網張温泉館で汗を流し、小岩井農場で美味しいソフトクリーム🍦を頂き帰宅致しました。
思いがけないお誘いに楽しい1日に成りました🎶😀
ありがとうございました🙇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
三ツ石山(雫石町奥産道利用短縮コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら