ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5681290
全員に公開
ハイキング
大雪山

中学の修学旅行以来の北海道は大雪山の旭岳

2023年07月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:54
距離
6.0km
登り
707m
下り
703m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:11
合計
2:53
6:46
13
7:00
7:00
69
8:09
8:09
7
8:16
8:21
6
8:28
8:28
50
9:17
9:23
0
9:23
9:23
16
9:39
9:39
1
9:41
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
コース状況/
危険箇所等
ザレていますが凄い腿上げをするほどの急斜面もなく概ね歩きやすい方かと思います。
その他周辺情報 近隣の旭岳温泉は日帰り入浴は全て12時以降の様です。
仕事終わってすぐ茨城空港へ。
2023年07月04日 17:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/4 17:33
仕事終わってすぐ茨城空港へ。
胸が高鳴ります。
2023年07月04日 18:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/4 18:50
胸が高鳴ります。
来た!北海道!
2023年07月04日 19:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/4 19:36
来た!北海道!
空港のお寿司屋さんで。めっちゃ小さくて少ないお寿司、これで1,500円越え。
2023年07月04日 19:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/4 19:44
空港のお寿司屋さんで。めっちゃ小さくて少ないお寿司、これで1,500円越え。
足りないのでラーメン!東京のラーメンストリートみたいなものか〜
2023年07月04日 19:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/4 19:54
足りないのでラーメン!東京のラーメンストリートみたいなものか〜
多分、本店はもっと美味しいんでしょうけどフードコートの味でした。
2023年07月04日 20:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/4 20:02
多分、本店はもっと美味しいんでしょうけどフードコートの味でした。
3日間の相棒、ライズ。道内は走っているライズのほとんどと言っていいくらい『わ』『れ』ナンバーでした。偶然?
2023年07月04日 20:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/4 20:53
3日間の相棒、ライズ。道内は走っているライズのほとんどと言っていいくらい『わ』『れ』ナンバーでした。偶然?
朝の4時半じゃあさすがに誰もいないファーム富田のラベンダー畑。
まだ少し早い様でしたが十分綺麗でした。
2023年07月05日 04:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/5 4:33
朝の4時半じゃあさすがに誰もいないファーム富田のラベンダー畑。
まだ少し早い様でしたが十分綺麗でした。
貸切で園内歩けるのは贅沢な事かもですね。これで無料なんて申し訳ないくらいです。
一周ぐるっとまわって2km位ですかね。
2023年07月05日 04:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/5 4:42
貸切で園内歩けるのは贅沢な事かもですね。これで無料なんて申し訳ないくらいです。
一周ぐるっとまわって2km位ですかね。
ジェットコースターの路、というスポットなんですけど、霧で先が見えません。
帰りにリベンジします。
この時、脇からキツネが出てきていました。
富良野から千歳方面へ戻る山道でもキツネ何回も見ましたね。
写真に撮れなかったのが残念です。
2023年07月05日 05:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/5 5:15
ジェットコースターの路、というスポットなんですけど、霧で先が見えません。
帰りにリベンジします。
この時、脇からキツネが出てきていました。
富良野から千歳方面へ戻る山道でもキツネ何回も見ましたね。
写真に撮れなかったのが残念です。
旭岳です!雲取れろ〜、願う。
2023年07月05日 06:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/5 6:49
旭岳です!雲取れろ〜、願う。
チングルマでしょうか、沢山咲いて綺麗でした。
私は果穂でばっかり見る事が殆どでしたので。
2023年07月05日 06:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/5 6:50
チングルマでしょうか、沢山咲いて綺麗でした。
私は果穂でばっかり見る事が殆どでしたので。
やった!
2023年07月05日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/5 7:25
やった!
がーん(笑)
2023年07月05日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/5 8:16
がーん(笑)
でもいいんです!早く終わったからその分観光に費やす!
日本秘湯の会の温泉が近くにあるので向かいます!
2023年07月05日 09:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/5 9:20
でもいいんです!早く終わったからその分観光に費やす!
日本秘湯の会の温泉が近くにあるので向かいます!
がーん、
昼からでした。
待つ時間もったいないので諦める事に。
2023年07月05日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/5 10:20
がーん、
昼からでした。
待つ時間もったいないので諦める事に。
有名な青葉が定休日でしたのでコチラへ。ここも人気みたいです。
2023年07月05日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/5 11:29
有名な青葉が定休日でしたのでコチラへ。ここも人気みたいです。
低温チャーシューとか刻み紫タマネギとかの小洒落たラーメンとは対局な、でも、とっても美味しいラーメンでした!
2023年07月05日 11:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/5 11:37
低温チャーシューとか刻み紫タマネギとかの小洒落たラーメンとは対局な、でも、とっても美味しいラーメンでした!
正直、そんなに興味はないんですけど、もう2度と来ないかもしれないので記念に来ました。
2023年07月05日 12:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/5 12:21
正直、そんなに興味はないんですけど、もう2度と来ないかもしれないので記念に来ました。
山で会ったら恐怖ですが、園内のクマはとても可愛らしく見えました。
2023年07月05日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/5 12:48
山で会ったら恐怖ですが、園内のクマはとても可愛らしく見えました。
また富良野まで戻って朝のリベンジ、ジェットコースターの路です。
2023年07月05日 14:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/5 14:55
また富良野まで戻って朝のリベンジ、ジェットコースターの路です。
今度は大成功!北海道らしさを感じました。
2023年07月05日 15:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/5 15:12
今度は大成功!北海道らしさを感じました。
今宵のメシです。地域クーポンは全てコンビニ飯に消えました。
2023年07月05日 23:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/5 23:44
今宵のメシです。地域クーポンは全てコンビニ飯に消えました。
クラーク博士。入るのに金掛かるとは…でも記念になった。
有名なポーズ決めて撮りたかったけど、人が多くて恥ずかしいのでやめましたがやれば良かった!
2023年07月06日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/6 11:34
クラーク博士。入るのに金掛かるとは…でも記念になった。
有名なポーズ決めて撮りたかったけど、人が多くて恥ずかしいのでやめましたがやれば良かった!
雪まつりの雪像模型が展示してありました。
2023年07月06日 11:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/6 11:50
雪まつりの雪像模型が展示してありました。
超有名なラーメン店らしいです。
2023年07月06日 13:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/6 13:14
超有名なラーメン店らしいです。
おいしかったけど、昨日のつるやさんの方が感動したかなぁ個人的には。
2023年07月06日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/6 13:31
おいしかったけど、昨日のつるやさんの方が感動したかなぁ個人的には。
まだ行くつもり無かったんですけど、ラーメン後に調べたら大人ディズニーのお店が近い事を知り、行ってみる事に、そしてそのまま入店してしまいました。
素晴らしかったです。
2023年07月06日 13:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/6 13:58
まだ行くつもり無かったんですけど、ラーメン後に調べたら大人ディズニーのお店が近い事を知り、行ってみる事に、そしてそのまま入店してしまいました。
素晴らしかったです。
大人ディズニーのキャストさんに聞いた大変な事件が起きてしまったホテル。
これも観光なのか!?
2023年07月06日 15:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/6 15:30
大人ディズニーのキャストさんに聞いた大変な事件が起きてしまったホテル。
これも観光なのか!?
有名なすすきのの場所。夜の方が映えますが、夜は酔っ払って撮るの忘れるという💦
2023年07月06日 15:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/6 15:54
有名なすすきのの場所。夜の方が映えますが、夜は酔っ払って撮るの忘れるという💦
今宵の宿、初ゲストハウス。おしゃれ若者男女だらけで気後れしました。
すぐに飲みに出かけます。
2023年07月06日 20:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/6 20:48
今宵の宿、初ゲストハウス。おしゃれ若者男女だらけで気後れしました。
すぐに飲みに出かけます。
これまた大人ディズニーのキャストさんに聞いたオススメのジンギスカン屋さん。
2023年07月06日 21:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/6 21:30
これまた大人ディズニーのキャストさんに聞いたオススメのジンギスカン屋さん。
最高にうまかった!そして生を7杯も飲んでしまった。
2023年07月06日 21:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/6 21:34
最高にうまかった!そして生を7杯も飲んでしまった。
最終日の朝、赤れんが庁舎はまさかの修復中!
2023年07月07日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/7 9:31
最終日の朝、赤れんが庁舎はまさかの修復中!
時計台、がっかりはしてません。
2023年07月07日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/7 10:29
時計台、がっかりはしてません。
テレビ塔。
2023年07月07日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/7 10:36
テレビ塔。
そしてこれまた大人ディ…以下略。
スープカレー屋さん。
2023年07月07日 10:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/7 10:47
そしてこれまた大人ディ…以下略。
スープカレー屋さん。
めっちゃおいしかったです!
2023年07月07日 11:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/7 11:43
めっちゃおいしかったです!
徒歩移動なので汗だく。
サッポロビール博物館。
2023年07月07日 13:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/7 13:20
徒歩移動なので汗だく。
サッポロビール博物館。
最高です。
2023年07月07日 13:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/7 13:39
最高です。
札幌駅向かう途中にトリトン。
2023年07月07日 14:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/7 14:16
札幌駅向かう途中にトリトン。
ここで締めました。
2023年07月07日 14:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/7 14:42
ここで締めました。
と言うのは嘘で、居酒屋で締めました。
2023年07月07日 19:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/7 19:53
と言うのは嘘で、居酒屋で締めました。
楽しかった…
2023年07月08日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/8 9:23
楽しかった…

感想

35年!?そんなに経ってしまったのか…と思いました。

中3の修学旅行、行きは完成したばかりの青函トンネルで北海道に入り、帰りは青函連絡船で青森へ。
帰りの連絡船でジュース買ったのがバレて先生にみんなのいる前でぶん殴られて最低の思い出となったのがついこの前の様に鮮明に覚えています。

5月にやった京都トレイル以来、修学旅行のやり直し的なのって面白いかも!?と思う様に。

結構思いつきでの今回の北海道遠征。
調べると大雪山旭岳はロープウェイなら簡単。白雲岳から見る旭岳のゼブラ模様が綺麗で有名。
旭岳からトムラウシの縦走が憧れルート的な感じ?
ただこれやるとこれで北海道旅行全て終わってしまう。

私的には白雲岳からのゼブラが1番興味をそそられました。
しかし、天気は微妙な予報、5日のみが晴れというのがこの時の予報でした。
土壇場まで悩みましたが、ロープウェイからの旭岳が1番安心という事で選択。あとは観光メインにする事にしました。
登山目線ですと凄い勿体無い気もしますが、ほぼ初回ですのでこれくらいがいいだろうと。

仕事終わりにすぐ飛行機乗って北海道、新千歳空港。
着いて即レンタカー借りて富良野方面へロングドライブ。この日は車中泊。
早朝、誰もいないファーム富田でラベンダー畑を散歩して旭岳方面へ。

旭岳、ロープウェイに乗っている時に何処か別のところから来た工事の作業員の方がイヤな感じでした。
大声で喋り、もっとつめろよ!とか、満員のロープウェイ内を見て、『そんなに登山したいかね〜』なんて馬鹿にした様に喋って(酷)

多分、半分以上は遠征の人だと思います。
そんな海を越えて計画してお金も使って楽しみにしてきた人たちの前で随分な事言ってくれるじゃないか!と不快になりましたね。

登山の方はもう順調であっという間に山頂に。
しかし景色は残念でした。
でも気持ち切り替えて温泉と観光!と急いで下山。

しかし入りたかった温泉がみんなお昼からで泣く泣く断念。
そのまま旭川ラーメンの有名店へ行き、その後は旭山動物園へ。
無茶苦茶暑くて登山よりしんどかった💦

翌日以降は札幌市内を満喫しました。
クラーク博士見て、有名ラーメン、スープカレー、ジンギスカンを食べ、大人のディズニーで双耳峰を堪能し、大満足で帰宅しました。

掛かったお金を考えますと気軽にホイホイ来られませんが、また35年後とかですと85歳でもう亡くなっているかもなので、元気な内にまた訪れたいです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら