棒杭尾根(予定)~一杯水~天目山(三ツドッケ)~ヨコスズ尾根
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,242m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
7:49 倉沢BS
8:34 魚留橋
9:23-9:32 長尾谷徒渉地点
10:34 まさかのヨコスズ尾根へ合流
10:55-11:58 一杯水避難小屋
12:27-12:38 天目山(三ツドッケ)
13:06-13:28 一杯水避難小屋
13:55 P.1388
15:33-16:17 東日原BS~バス
16:44 奥多摩ST
天候 | 晴れのち吹雪のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 東日原BS~バス~奥多摩ST |
コース状況/ 危険箇所等 |
通常のコンディションでしたら、何も問題のない道でしょう 今日は棒杭尾根を間違え、その後結構な雪に見舞われて難儀しました 一杯水避難小屋は内部も氷点下ですので、泊まられる方はくれぐれも防寒対策を念入りにして下さい |
写真
感想
2015年 第1回
昨年に続き、元旦はwakanさんと山詣で
埼玉百名山未踏の三ツドッケ、これを棒杭to仙元で踏みに行く軽めのプランニング
元旦と言ったって個人的には、ただの休日という感覚しかありませんね(*^▽^)/★*☆♪
残雪も殆んど大丈夫そうで、天気も山歩きオススメA判定
楽しめそうです!じゅるり( ̄∇ ̄*)ゞ
電車内でのハイカーさん、結構多いですね
御嶽で大量に下りましたが、バスでは座れるかなぁ(T_T)
と、急ぎましたが、たったの4名
元旦は奥武蔵、奥多摩共に空いているようです
最後の客の我々が倉沢BSで降りたので、その後お客は不在でした
今日は棒杭尾根
まずは土砂崩れ跡が多数の林道歩き
でも単独だと相当退屈かも
魚留橋へ着くと、橋のたもとは崩壊気味
黄色テープで通行不可の表示があります
ふむ、忙しくて適当に調べたのでよく覚えてないな(笑)
2012年の地図では通行止表示があり、橋のソバには左へ新しめの取付きがあります
ここは大高巻きと読んで、その取付きへ入ります
アイゼンは使わないで上れるぐらいの残雪量
やがて橋を渡った正面がT字路の場所に出ました
大高巻きのイメージとコンパス的に右へと進み、長尾谷を徒渉
踏跡通りに進みますが、何だか南へ向かってる?
通行止め中の旧棒杭に入ってる?
と考え、先の分岐へ一旦戻って、今度は左へ進んでみます
その道は北向き気味ながら、割りと西へ流されている感覚
やがて尾根に出ました
高度計から長沢背稜まであと少しぐらいの尾根に乗ったと思って進むと、何とヨコスズ尾根に出ました(笑)
エエーΣ( ̄ロ ̄lll)?
恐らく長尾谷徒渉後、南向きから巻いて北向きへと変わる道があったんだろうなぁ・・・
と考えるも後の祭(笑)
もう一杯水近くのヨコスズ尾根と断定
あまりに明瞭な道だったので、疑問にも思わずズンズン歩いてしまいました(ToT)
途中、同程度の明瞭な道への分岐がありましたが、これもヨコスズ尾根へ繋がっているのでは?と思います
認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを(←まずは若くない所から認めていきましょう)
何だか晴れるどころか雪が降ってきたようなので、そのまま一杯水へ向かいます
避難小屋へ着く頃にはなかなかの降雪量
どのみち、背稜に出てから一杯水~三ツドッケの予定でしたので、小屋で休ませて頂きます("⌒∇⌒")
・・というか、むしろ外へ出たくないほど、風が暴れて雪が凄い事に(笑)
ガッツリ休んで、行けそうなタイミングで三ツドッケへ!
初めての三ツドッケ
違法伐採だろうと好展望を見られると思っていたけど、お察しの通り真っ白Σ(-∀-;)
何も見えません(笑)
この時点で、より残雪量が心配な北側斜面である仙元尾根を下り、最終のぬくもり号プランは厳しいと考え、無難にヨコスズを下りる事にします(T▽T)
小屋まで戻る際、つい先程付けた我らのトレースが消えている所も多く、懸命な判断かとv(・∀・*)
再び小屋へ入り、風が弱まらないかと、外をうかがっていましたが、ホワイトアウトまで見せてくれる太っ腹な大自然(笑)
チャンスは来ないと思えたので、下山開始します( ´∀`)
2時間弱で15cm程度積もってますねぇ
そして、風が叩きつけてきます(ToT)
アルプス系はもっと凄まじいと聞きますし、行こうとは思わないです(笑)
ヨコスズ尾根は既踏ですが、前回は夏
新鮮でした(*ノ▽ノ)
ただ、手袋も靴下も二重でも手足の指は痛くて仕方がなく、ニット帽やネックウォーマーも凍てつき、下ろし立てのトレランシューズも雪まみれ
ポケットのカイロを探ると雪しか出て来ない(笑)
正直、こんな天気になるとは想定していませんでした
正月から山は楽しまさせてくれますね(≡^∇^≡)
今日は汗もかかせて貰えないハイキングでした
最後は日射しが少しだけ戻りましたが、バス停では二人でグルグルと走り回って少しでも温まろうとしていました( ̄ー ̄)
帰りのバスは貸し切り
〆は西武秩父でイタリア攻めの予定でしたが、奥多摩側に下りたら昭島で中国攻めがセオリー
ガッツリ食べまくって今年の山始めは終了!
計画した中で達成できたのは三ツドッケのみ(笑)
でも、これからいくらでもチャンスはあるはずです
バリも結構慣れているし、地理院地図の色付けもしてたのに、あまり地図を見なかったのが失敗要因ですね( ´△`)
お疲れ樣でした(´∇`)
wakanさん、koedo777さん、ご馳走さまでした♪
美味しかったですよ(*^O^*)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する