記録ID: 5682836
全員に公開
ハイキング
大雪山
赤岳銀泉台 〜 小泉岳 2158m 〜 白雲岳 2230.0m
2023年07月05日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypac645cad9709506.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:04
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 901m
- 下り
- 885m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 11:03
距離 14.1km
登り 901m
下り 902m
14:45
13分
2090コル
17:57
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
共同装備 |
隈スプレー
ガスコンロ一式
ほか
|
---|
感想
赤岳小泉岳経由で白雲岳に行ってきました
曇時々晴れ、銀線台曇14℃、白雲岳曇12℃、銀線台曇14℃
何と山頂でNHK「山の編集長萩原」さんの
大雪山縦走のロケに遭遇しましたよ
前日は裏旭でテント泊
今日は白雲岳避難小屋テント泊
以降トムラウシ山まで縦走とのこと
放映は
8月24日19:30〜「BSプレミアム」
タイトルは不明だが
『天空の楽園大雪山縦走』かな?
(😊)
今から楽しみ😊
********************************
後日談:
7月5日白雲岳でお会いしたNHK"山の編集長荻原浩司"が
NHKBSプレミアムとNHKBS4Kで放映されます
8月24日木曜日19時30〜21時です
番組名は
にっぽん百名山 大雪山系・トムラウシ山へ 北海道屋根を大縦走
北海道の屋根と呼ばれる大雪山国立公園。北海道最高峰旭岳からトムラウシまでの50km以上を大縦走
詳細は下記をクリックして確認してください
見逃した方、そのうちに再放送期待してください
https://www.nhk.jp/p/100yama/ts/K8938MW1R4/episode/te/JRN3569V8G/?fbclid=IwAR0HfQS1X7vG2O7zBEXIVEhkEP21XaW3nvLPorLYmstJ8MuWxEwFtd13Hzk
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する