念願の甲斐駒ヶ岳
- GPS
- 06:48
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスは団体もいたため3台でました。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
朝の雨も、仙流荘に到着時にはすっかり止みきれいな青空。
1時間早くつきましたが、バスは早く出発することはありません。ずっと思っていましたが、平日も7時出発にしてくれないかな?きっとみんな思っていると思います。そうすればゆっくり楽しめるし、もっと多くの人が利用すると思うんですが。
とはいえ、コースタイムより少し早く歩けば問題なく歩ける時間と思ってチャレンジしました。
自分の中でもいつか登りたい山の1つであった甲斐駒ヶ岳。どうしても3000mにちょっと足りないので後回しにしてしまいがち。白馬岳、赤岳もあともうちょっと足りなく残念にいつも思っています。
仙水峠からは結構な急登です。体力を削られました。
甲斐駒ヶ岳の直登ルートか巻き道ルートか悩んで、すれ違う人に聞いたりして行きは直登ルートを選択。体力的に余裕があれば良いですが、辛いですね。特に岩場が好き、体力余裕でなければ巻き道ルートでいいかな。ただ、高山植物は唯一綺麗に見られます。
さあ、時間的に前半にあまり稼げず長居せずに下り始めたのですが、ここで滑って膝を痛めてしまいました。おまけにストックも片方を壊してしまい、終バスに焦りました。体重が増え、体力的にもきつい。登り返しも嫌ですね。ご一緒した方が、バスに乗り遅れて6時間歩いたという話しも焦りました。なんとか予定より少し遅れて到着できて良かったです。自分より後に2組。1組は出発直前に走ってきてギリギリ。やっぱりバスの時間変更してくれないかな。
甲斐駒ヶ岳、素晴らしい天気もあり、眺望が最高で登って良かったです。
今度は、ガスで眺望がきかなかった仙丈ケ岳にまた子どもとチャレンジしたいと思いました。
そうそう、今回日焼け止め忘れて、悲惨のことに...ザックに常備しておこうと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する