ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 568923
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山 〜一富士二鷹の2015初山行〜

2015年01月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.7km
登り
1,323m
下り
1,583m

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:57
合計
9:15
6:25
8
6:33
6:33
86
7:59
8:05
130
10:15
10:15
28
10:43
11:34
22
11:56
11:56
84
13:20
13:20
116
15:40
15:40
0
15:40
ゴール地点
一般的には奥多摩駅から石尾根を登り、稲村岩尾根を下って東日原からバスに乗車すると思う。
天候 快晴弱風
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
【駐車場】東日原バス停近く
20台ほど駐車可/500円(無人の小屋にお金を投入)
早朝は路面凍結あり

【バス】西東京バス
下山後に奥多摩駅から東日原まで乗車
460円
※平日と土日祝日でダイヤが異なる
コース状況/
危険箇所等
◆東日原→稲村岩
雪は少ないが落ち葉が多い。
稲村岩はうっすらとした雪がいやらしい。凍結した岩に手袋が張り付く。

◆稲村岩→鷹ノ巣山
登るにつれて雪下の地面が硬く凍結していく。軽アイゼン装着で楽に歩ける。

◆鷹ノ巣山→奥多摩駅(石尾根)
尾根上の雪は5cm程度で地面の露出多い。軽アイゼンは外したほうが歩きやすい。
樹林帯は落ち葉が多く、その下の濡れた地面や浮石による転倒の危険あり。
その他周辺情報 【トイレ】
奥多摩駅
東日原バス停(便座が温かい!)
東日原バス停近くの駐車場からスタート
2015年01月02日 06:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 6:11
東日原バス停近くの駐車場からスタート
東日原バス停のトイレ
・男女別
・紙あり
・便座温かい
2015年01月02日 06:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 6:24
東日原バス停のトイレ
・男女別
・紙あり
・便座温かい
鷹ノ巣山の稲村岩尾根登山口は階段を下るところから始まる
2015年01月02日 06:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 6:33
鷹ノ巣山の稲村岩尾根登山口は階段を下るところから始まる
まずは稲村岩を目指す
2015年01月02日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 6:35
まずは稲村岩を目指す
前夜の雪があるね。左側に落ちないように。
2015年01月02日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 6:40
前夜の雪があるね。左側に落ちないように。
沢は凍らず流れている
2015年01月02日 06:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 6:44
沢は凍らず流れている
稲村岩を見上げる
2015年01月02日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 7:06
稲村岩を見上げる
稲村岩のコルは目前
2015年01月02日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 7:37
稲村岩のコルは目前
稲村岩のコル
2015年01月02日 07:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 7:39
稲村岩のコル
稲村岩は登山道から外れている
2015年01月02日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 7:43
稲村岩は登山道から外れている
アタック開始!
2015年01月02日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 7:52
アタック開始!
tanyaさんも登る
2015年01月02日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 7:52
tanyaさんも登る
てっぺんの岩
2015年01月02日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 7:56
てっぺんの岩
稲村岩からの鷹ノ巣山
2015年01月02日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 7:58
稲村岩からの鷹ノ巣山
稲村岩からのtanyaさん
2015年01月02日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 7:58
稲村岩からのtanyaさん
稲村岩の頂上に立つ
2015年01月02日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 8:00
稲村岩の頂上に立つ
稲村岩の頂上に座る
2015年01月02日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 8:02
稲村岩の頂上に座る
コルに戻って鷹ノ巣山へ
2015年01月02日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 8:39
コルに戻って鷹ノ巣山へ
キツツキ
2015年01月02日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 8:46
キツツキ
久しぶりの軽アイゼン装着
2015年01月02日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:23
久しぶりの軽アイゼン装着
倒木あり
2015年01月02日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:35
倒木あり
天然の避難小屋を発見
2015年01月02日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 9:41
天然の避難小屋を発見
1人なら避難可能である
2015年01月02日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/2 9:41
1人なら避難可能である
ヒルメシクイノタワ
2015年01月02日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 10:15
ヒルメシクイノタワ
山頂は目の前
2015年01月02日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 10:16
山頂は目の前
鷹ノ巣山に登頂
2015年01月02日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 10:43
鷹ノ巣山に登頂
富士山と南アルプスがよーく見えるぞ!
2015年01月02日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 10:45
富士山と南アルプスがよーく見えるぞ!
大晦日の大菩薩嶺よりもはっきり見えている
2015年01月02日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 10:49
大晦日の大菩薩嶺よりもはっきり見えている
2015年初のツーショット
2015年01月02日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/2 10:52
2015年初のツーショット
ヤマケイアルペンガイドの表紙と同じ構図
2015年01月02日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 11:12
ヤマケイアルペンガイドの表紙と同じ構図
南アルプス1
(左から)仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳
2015年01月02日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 11:20
南アルプス1
(左から)仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳
南アルプス2
(左から)農鳥岳、間ノ岳、北岳
(手前)鳳凰三山
2015年01月02日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 11:20
南アルプス2
(左から)農鳥岳、間ノ岳、北岳
(手前)鳳凰三山
南アルプス3
(左から)聖岳、赤石岳、悪沢岳、塩見岳
2015年01月02日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 11:20
南アルプス3
(左から)聖岳、赤石岳、悪沢岳、塩見岳
一富士
2015年01月02日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/2 11:20
一富士
二鷹
2015年01月02日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/2 11:22
二鷹
三珈琲
2015年01月02日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 11:07
三珈琲
鷹のポーズ
2015年01月02日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 11:27
鷹のポーズ
空中歩行
2015年01月02日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 11:29
空中歩行
富士山に向かって飛ぶ
2015年01月02日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/2 11:31
富士山に向かって飛ぶ
助走をつけて飛ぶのは大変…
2015年01月02日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 11:31
助走をつけて飛ぶのは大変…
鷹ノ巣山はいい山だ
2015年01月02日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 11:34
鷹ノ巣山はいい山だ
満喫したので石尾根から下山開始
2015年01月02日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 11:34
満喫したので石尾根から下山開始
富士山と北岳と間ノ岳は日本の山の標高1,2,3
2015年01月02日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 11:44
富士山と北岳と間ノ岳は日本の山の標高1,2,3
富士山に雲が。まえかけ雲?
2015年01月02日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 11:48
富士山に雲が。まえかけ雲?
雪の少ない石尾根
2015年01月02日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 11:53
雪の少ない石尾根
青空の下を歩く幸せは、街では気付かない。
2015年01月02日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 11:56
青空の下を歩く幸せは、街では気付かない。
富士山が荒れ気味?
2015年01月02日 12:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 12:45
富士山が荒れ気味?
登山道に犬がいた。鈴を付けていたので飼い犬か?
2015年01月02日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 12:54
登山道に犬がいた。鈴を付けていたので飼い犬か?
鷹の巣?
2015年01月02日 13:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 13:11
鷹の巣?
三ノ木戸林道って廃道?
2015年01月02日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 13:57
三ノ木戸林道って廃道?
絶妙な斜面にあるな…
2015年01月02日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 14:06
絶妙な斜面にあるな…
林道に出てきた
2015年01月02日 14:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 14:53
林道に出てきた
車道に出てきた
2015年01月02日 15:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 15:06
車道に出てきた
このタワシは登山靴を洗うのに使っていいのかな?
2015年01月02日 15:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 15:19
このタワシは登山靴を洗うのに使っていいのかな?
バス発車時刻まで8分というときに「奥多摩駅まで7分」とか言われて焦る。
2015年01月02日 15:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 15:35
バス発車時刻まで8分というときに「奥多摩駅まで7分」とか言われて焦る。
走って奥多摩駅に到着。登山靴でアスファルトを走るのは大変…
2015年01月02日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 15:39
走って奥多摩駅に到着。登山靴でアスファルトを走るのは大変…
東日原駐車場で料金を投入
2015年01月02日 16:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 16:11
東日原駐車場で料金を投入
転倒により凹んだtanyaさんの山用テルモス。
わずか3回の使用でThe End.

厄払いに初詣に行こうかな。。。
2015年01月02日 21:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 21:18
転倒により凹んだtanyaさんの山用テルモス。
わずか3回の使用でThe End.

厄払いに初詣に行こうかな。。。

感想

「鷹ノ巣山に登ろう」と言い出したのはtanyaさんだった。いままであまり興味を示さなかった奥多摩の山。西高東低の冬型の気圧配置では晴れる場合が多い山域なので、ここに登る気になったのは計画が立てやすくなる。石尾根は長いので下山に使用する計画とした。


【1.稲村岩尾根を登る】
 日原から樹林帯を登り、稲村岩を目指す。
 雲取山や鷹ノ巣山登頂を目指すなら、稲村岩は登る必要はない。だが山を楽しむなら、稲村岩は登っておくべきだと思う。
うすく雪の付いた岩を三点支持で登り、辿りついた頂上は樹林帯に突き出た展望台となっていて、これから登る鷹ノ巣山を望む。2015年最初のピークはあそこだ。

 稲村岩から上部の尾根は徐々に雪が多くなってくるが、それでもくるぶし程度でワカンは必要ない。しかし、雪の下の地面は凍結して滑りやすい。1300mあたりで軽アイゼンを装着した。キツツキが木に穴をあけようとする「カカカカカカカカ」という音が森に響いている。
 途中でカメラレンズカバーが落ちていたので拾った。稲村岩のコルにいた方のカメラとメーカーが同じなので、山頂にいれば渡せるかもしれない。
 ヒルメシクイノタワを過ぎると山頂は目前だ。


【2.鷹ノ巣山の頂上】
"一富士二鷹三茄子"
初夢で見たら縁起が良いとされる言葉。最も合致する山は鷹ノ巣山だろう。

 稲村岩尾根から登ると山頂まで展望はほとんどないため、登頂したときの感動は大きい。富士山が目の前に現れるからだ。

 まず、拾ったレンズカバーを持ち主に返す。大きなカメラだったのですぐに分かった。正月早々感謝されて嬉しかった。

 それからは展望を楽しむ。
 南南西には日本一の富士山。雲一つ掛からない末広がりの山容は、ここが夢の中ではないかと錯覚させられるほど見事。
 南西には大晦日に登った大菩薩嶺と、その奥には南アルプスが横たわる。北から甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰三山、北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、悪沢岳、赤石岳、聖岳。甲斐駒ヶ岳と鳳凰三山はそれほど白くないが、3000m峰は純白のドレスを纏っている。寒波のため空気が澄んでいるのだろう、山の模様まではっきり見える。
 南には丹沢、相模湾、東には東京湾と東京の街並み。スカイツリーとおぼしき建造物も見える。北は樹木のため見えないが、隙間からは雲取山が見える。

 10人ほど山頂にいた登山者が、いつの間にか誰もいなくなったので、いつものように記念撮影大会。鷹のように飛躍する一年としたい。





【3.石尾根を下り奥多摩駅へ】
 石尾根は奥多摩駅から雲取山まで続く長い尾根で、鷹ノ巣山は中間地点にある。

 鷹ノ巣山からから少し下っただけで、富士山は樹林帯の向こう側に隠れてしまう。長い樹林帯の尾根歩きなので展望はいまいち。少々飽きてきたとき、大きな犬が登ってきた。首輪に鈴が付いているので飼い犬っぽいが飼い主はいない。我々の後をついてきた。しばらく下るとついてこなくなったが、後から来た登山者に付いてきた。その後は我々の後を歩いてきたが、そのうち先に行ってしまった。あの犬が何者だったのか、いまだに謎だ。

 登山道を抜けると林道、そして車道に出る。
奥多摩駅15:45発のバスに乗る計画だったが登りの時点で遅れていたので難しいと思っていた。その遅れを下りで巻き返したので間に合うかもしれない。そんなときに見た「奥多摩駅まで7分」の看板。いま15:37。あと8分ではないか!街中を登山装備で走る辛さはご存じのとおり。なんとか間に合った。


【番外編】
1.身代わり水筒
下山中に転倒して尻もちをついた縁起の良いtanyaさんだが、帰宅後に水筒が凹んでいることに気付いてガッカリした。もしかしたら身代わりになってくれたのかも。

2.靴擦れ
靴下がなんとなく緩いのか、靴ひもの縛りが緩いのか、下りで左足の親指が痛くなった。下山後にチェックしたら爪がブルーチーズの色になっていた。


【今後の予定】
1月17日…雲竜渓谷

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人

コメント

depor021さん&tanyaさん、こんばんは!
あけましておめでとうございます!

もしかして、鷹ノ巣山は初めてでしたか?
眺めが良く気持ちの良い山頂だったのではありませんか。

青空の下、お二人の写真が良い感じですね♪
特に、tanyaさんの空中歩行が素晴らしい!

去年のようにばったりどこかで、会えることを楽しみにしています。
今年も引き続き、よろしくお願いします!
2015/1/4 17:53
Re: depor021さん&tanyaさん、こんばんは!
ayamoekanoさん、明けましておめでとうございます。

初めての鷹ノ巣山でしたが、素晴らしい富士の展望ですね!tanyaさんが空中歩行するほど感動しました(笑)
2015/1/4 18:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら