記録ID: 5700094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳(塩見小屋泊)
2023年07月11日(火) ~
2023年07月12日(水)
長野県
静岡県
アキコ
その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 14:13
- 距離
- 35.0km
- 登り
- 3,726m
- 下り
- 3,740m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:49
距離 18.4km
登り 2,638m
下り 1,564m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り。 広めの駐車場ですが、前夜22時頃の到着時、既に2/3ほど埋まっていました。 天気のよい週末は争奪戦が激しくなりそうです。 路駐は禁止。 駐車場から少し下ったところにも、数台停められるスペースがありました。 標高1630mのところにある駐車場ですが、夜は窓を開けていても意外と暑く、車中泊時は同行者が持ってきてくれた扇風機が役に立ちました。 明け方は涼しくなりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
まずは登山口まで40分ほどの、舗装道路&林道歩き。 この区間は自転車を使っていた人も多かったです。 登山口〜三伏峠までは急登多め。年季の入った木の橋も沢山出てきます。 三伏峠〜塩見小屋までは、アップダウンも緩やかで歩きやすい道。 塩見小屋〜塩見岳は、鎖場、岩場、落石注意のザレたところもあるので慎重に進みましょう。 <花の開花状況について> 塩見岳山頂近くは花が見頃でした。 特にイワベンケイ、シコタンソウ、イワオウギ、ハクサンイチゲの群生が目立ちました。 <塩見小屋について> ・寝る場所は、床板に薄いマットを敷いてあるだけなので、そのままだと寝心地が悪い。 マットを持参したほうがいいです。 ・寝袋を持参すれば1000円引き。 ・HPの料金は寝具込みの金額ですが寝具は寝袋と小さい枕のみで、そもそもマットはありません。 ・トイレは携帯トイレブース。宿に置いてある携帯トイレを持ってトイレに行く。 ブースは奇麗で、思ったよりも快適に使えました。 ・小さめの小屋ですが、全体的に奇麗で気持ちよく過ごせました。 |
その他周辺情報 | 望岳荘 https://www.bougakusou.com/ 入浴料:500円。露天風呂は無し。晴れていれば窓から中央アルプスが見える。 ※清流苑に行きたかったのですが、水曜定休だったのでこちらにしました。 食事処ひのき https://www.bougakusou.com/restaurant.html 望岳荘に併設された食堂。ランチは14時まで。 カツ丼を頼んだら、サラダバーがセットになっていました。 |
写真
感想
もともとは飯豊山を狙っていたのですが、天気が悪く、晴れそうなのは南アルプスだけだったので、塩見岳に行くことに。
考えることはみんな同じようで、平日にもかかわらず結構賑わっていました。
初日は雲が多めで眺望はイマイチでしたが、花が沢山咲いていたので楽しみながら登れました。
2日目は山頂から御来光を見ようと3時起きで塩見岳へ。
途中から、昨日全く見えなかった富士山が雲の上に奇麗に見えてテンション上がりまくり。
山頂で日の出を待っていると、強風により周囲を駆け巡っていた雲が、くるくると風景を変えていく。
そのせいで御来光がドラマチックに演出され、感動的な一時でした。
塩見岳は日帰りする人も多いですが、山小屋に一泊して山頂から見る朝日は何物にも代えがたいですね。
素晴らしい御来光のおかげで、大満足の山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人
スタートの林道歩きでお会いしたものです。
初日はガスで展望も良くありませんでしたが、2日目の朝は最高だったようで羨ましいです😊 ガスのおかげで景色が楽しめなかった分、私も花に癒されてました
お写真拝見し翌日見れなかった景色も楽しむことができました!
お疲れさまでした😄
コメントありがとうございます!
蝙蝠岳まで日帰りとは恐れ入りました😲
私もいつか蝙蝠岳に行ってみたいです!もちろん小屋泊で😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する