ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5701929
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

飯盛山 大盛山(霧晴れてお花畑を楽しむ)

2023年07月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
11.8km
登り
623m
下り
628m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:43
合計
5:15
距離 11.8km 登り 632m 下り 628m
8:39
17
8:56
33
9:29
9:31
20
9:51
11
10:02
10:04
25
10:29
10:45
31
11:16
11:23
41
12:04
32
12:36
12:52
62
13:54
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平沢峠駐車場
コース状況/
危険箇所等
駐車場から平沢山〜大盛山〜飯盛山〜千ヶ滝まで危険個所なし、良く整備されていて歩きやすいです。
登山道から宮司の滝へは、距離は僅かですが鎖場通過します。
宮司の滝から平沢峠駐車場までは笹道で、途中3か所ほど足元が見えないくらい笹が茂り藪漕ぎになりました。(7月13日時点)
平沢峠
雨あがりでガスってました
2023年07月13日 08:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 8:38
平沢峠
雨あがりでガスってました
駐車場を出て登山口のところでシモツケ
長い雄しべは雨でべったり張り付いてます
2023年07月13日 08:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/13 8:39
駐車場を出て登山口のところでシモツケ
長い雄しべは雨でべったり張り付いてます
キリンソウもありました
2023年07月13日 08:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
7/13 8:39
キリンソウもありました
「飯盛山ハイキングマップ」は雨に濡れて読めない
2023年07月13日 08:40撮影 by  SH-M19, SHARP
1
7/13 8:40
「飯盛山ハイキングマップ」は雨に濡れて読めない
ウスユキソウ
多かったです
2023年07月13日 08:50撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
7/13 8:50
ウスユキソウ
多かったです
オダマキは数か所で観ました
2023年07月13日 08:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
7/13 8:52
オダマキは数か所で観ました
ガクアジサイ
2023年07月13日 08:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 8:53
ガクアジサイ
ヤマブキショウマかな?
2023年07月13日 09:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 9:06
ヤマブキショウマかな?
葉っぱが違う、チダケサシか?
似た花が複数、難しいな
2023年07月13日 09:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 9:06
葉っぱが違う、チダケサシか?
似た花が複数、難しいな
イブキトラノオ
笹薮から花の部分だけ飛び出して咲いてました
2023年07月13日 09:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/13 9:10
イブキトラノオ
笹薮から花の部分だけ飛び出して咲いてました
ウツギでしょう
2023年07月13日 09:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 9:31
ウツギでしょう
第一のピーク「平沢山」に到着。展望はないので、先に進みます。
2023年07月13日 09:29撮影 by  SH-M19, SHARP
2
7/13 9:29
第一のピーク「平沢山」に到着。展望はないので、先に進みます。
ウツボグサ
これ多かったです
2023年07月13日 09:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/13 9:42
ウツボグサ
これ多かったです
飯盛山の前に大盛山山頂へ向かいました
2023年07月13日 09:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 9:43
飯盛山の前に大盛山山頂へ向かいました
柵を開けて中に入りましょう!「開けたら閉める」
2023年07月13日 09:44撮影 by  SH-M19, SHARP
1
7/13 9:44
柵を開けて中に入りましょう!「開けたら閉める」
獣害防止柵の中に入ると
ニッコウキスゲのお花畑でした
2023年07月13日 09:46撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8
7/13 9:46
獣害防止柵の中に入ると
ニッコウキスゲのお花畑でした
シシウド。背が高いので、写真撮影がしづらいが、この子は低い位置に咲いていた。
2023年07月13日 09:47撮影 by  SH-M19, SHARP
1
7/13 9:47
シシウド。背が高いので、写真撮影がしづらいが、この子は低い位置に咲いていた。
大盛山の山頂に到着。周りはガスっていて展望はありません。
2023年07月13日 09:50撮影 by  SH-M19, SHARP
1
7/13 9:50
大盛山の山頂に到着。周りはガスっていて展望はありません。
ナデシコさんも登場
2023年07月13日 10:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
7/13 10:01
ナデシコさんも登場
飯盛山の山頂。展望は無し。こちらにもニッコウキスゲが咲いていると思っていたけど、全然咲いていなかったので、大盛山に引き返し、再度、ニッコウキスゲの写真撮影。
2023年07月13日 10:03撮影 by  SH-M19, SHARP
2
7/13 10:03
飯盛山の山頂。展望は無し。こちらにもニッコウキスゲが咲いていると思っていたけど、全然咲いていなかったので、大盛山に引き返し、再度、ニッコウキスゲの写真撮影。
ヤマハハコも登場
2023年07月13日 10:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/13 10:06
ヤマハハコも登場
ギボウシも登場
2023年07月13日 10:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 10:12
ギボウシも登場
ノアザミ
ノアザミとアヤメの紫色が映えていました
2023年07月13日 10:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
7/13 10:12
ノアザミ
ノアザミとアヤメの紫色が映えていました
霧が晴れてきたぜい
2023年07月13日 10:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/13 10:12
霧が晴れてきたぜい
飯盛山から再度大盛山に戻る
ガスが晴れてきて、飯盛山のきれいな円錐形が見えてきた
2023年07月13日 10:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
7/13 10:14
飯盛山から再度大盛山に戻る
ガスが晴れてきて、飯盛山のきれいな円錐形が見えてきた
大盛山山頂部までお花畑が広がってました
2023年07月13日 10:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
7/13 10:15
大盛山山頂部までお花畑が広がってました
アヤメは少なかったですがイブキトラノオは大群落
2023年07月13日 10:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
7/13 10:17
アヤメは少なかったですがイブキトラノオは大群落
ズーム
2023年07月13日 10:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
7/13 10:18
ズーム
大盛山山頂は広い展望台になっている
ガスが取れて金峰山見えた!
2023年07月13日 10:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/13 10:28
大盛山山頂は広い展望台になっている
ガスが取れて金峰山見えた!
雲海の上に飯盛山
なかなか綺麗なお姿
2023年07月13日 10:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8
7/13 10:29
雲海の上に飯盛山
なかなか綺麗なお姿
南アルプスは暑い雲の中
2023年07月13日 10:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
7/13 10:29
南アルプスは暑い雲の中
浅間山は惜しい
2023年07月13日 10:30撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 10:30
浅間山は惜しい
視界が開けていたのはわずか10分ほどでした
お花畑に寄って写真撮ります
イブキトラノオ
2023年07月13日 10:37撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 10:37
視界が開けていたのはわずか10分ほどでした
お花畑に寄って写真撮ります
イブキトラノオ
シモツケ
2023年07月13日 10:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 10:38
シモツケ
ホタルブクロ
まだ蕾が多いです
2023年07月13日 10:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 10:42
ホタルブクロ
まだ蕾が多いです
コアジサイ
2023年07月13日 11:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 11:15
コアジサイ
ダイコンソウ
2023年07月13日 11:36撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/13 11:36
ダイコンソウ
2023年07月13日 11:37撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/13 11:37
サワギクか
2023年07月13日 11:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 11:48
サワギクか
一旦車道へおりて平沢橋を渡ってから山道に再び入りました
渓流沿いの道が続きます
2023年07月13日 12:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 12:26
一旦車道へおりて平沢橋を渡ってから山道に再び入りました
渓流沿いの道が続きます
ミヤマタムラソウ
ちっちゃな花です
2023年07月13日 12:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
7/13 12:29
ミヤマタムラソウ
ちっちゃな花です
宮司の滝に行くために階段を上ります。この後、鎖場も登頂し、予想外にアドベンチャーな道でした。
2023年07月13日 12:37撮影 by  SH-M19, SHARP
1
7/13 12:37
宮司の滝に行くために階段を上ります。この後、鎖場も登頂し、予想外にアドベンチャーな道でした。
三段に落ちる宮司の滝
落差は小さいですが流量が豊富で迫力ありました
2023年07月13日 12:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/13 12:39
三段に落ちる宮司の滝
落差は小さいですが流量が豊富で迫力ありました
滝から鎖場を抜けて山道へ戻る
ここからしし岩の駐車場までの間、笹薮の藪漕ぎすること3度
先頭はつらいよ、ズボンびしょびしょ
2023年07月13日 12:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 12:44
滝から鎖場を抜けて山道へ戻る
ここからしし岩の駐車場までの間、笹薮の藪漕ぎすること3度
先頭はつらいよ、ズボンびしょびしょ
鉄道最高地点の碑
2023年07月13日 14:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/13 14:11
鉄道最高地点の碑
撮影機器:

感想

ニッコウキスゲが綺麗というレコを見て、飯盛山に行ってきました。

朝は小雨だった雨が、どんどん土砂降りになり心配でしたが、大きな雨雲を通り抜けたようで、
駐車場に着いた時には、雨が上がり、登山開始。

整備された登山道にはお花が多く、写真を撮るながらゆっくり登っていきます。
大盛山の柵を開けて中に入ると、お花畑が広がっていて感激です。
斜面一面にニッコウキスゲやトラノオが咲いていて、凄い!土砂降りの雨に負けず、ここまで来てよかった。

飯盛山から清里方面への周回コースで下山したのですが、宮司の滝を過ぎると、どんどん道が狭くなり
笹が道を隠すほど生えていて、笹をかき分け、かき分け進まなければならず、ズボンがかなり濡れてしまいました。こちらのコースはマイナールートで歩く人が少ないのかも知れません。

梅雨の合間の平日休みに、雨にも合わずニッコウキスゲを満喫できて良かったです。
また、天気の良い時に再訪したいと思える山でした。

梅雨前線が下がってきたこの日、笹子トンネルを抜けると土砂降りの雨でしたけれど、スマホの雨雲レーダーは役立ちますね。高速を走っているうちに雨雲の状況が刻々と更新され、どこまで走れば雨域の外に出られるか予想が立つというのはほんと便利。
平沢峠に着いた時にはガスの中で、まだ不安が残る状況でしたので、予定を反時計回りから時計回りに、最悪飯盛山ピストンに変更と相談してスタートしました。

飯盛山への道は、歩き易く、山野草が豊富に見られて、気持ちよく歩けます。
平沢山山頂部、大盛山山頂部にまき道が付いてますが、大した標高差ではないので山頂を経由して行かれることをお薦めします。特に大盛山山頂は見事なお花畑と眺望が待っています。
平沢山、大盛山、飯盛山と順番通り行って、再び大盛山でお花畑を楽しみ、早めのランチを摂っていると、周辺のガスが晴れてくるというご褒美をもらいました。飯盛山の姿がとても美しかったです。
八ヶ岳、南アルプスなどの遠景を見に再訪したいと思いました。

清里駅方面、飯盛山登山口へ下りる道は、単調な下り坂で眺望はほとんどなく、山野草も花数は少なめです。
平沢橋から入る渓流沿いの道は平沢峠に向かって登り基調となり笹薮の道です。途中に宮司の滝があり、ここが見どころなのと、渓流沿いの涼しさが魅力です。
時間に余裕があれば、周回コースも良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
飯盛山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳スーパートレイル09
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら