ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5703413
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰三山☆ドンドコ沢〜中道周回♪

2023年07月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
deresukey その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:10
距離
16.6km
登り
2,152m
下り
2,164m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:22
休憩
0:49
合計
10:11
5:44
91
スタート地点
7:15
7:16
31
7:47
7:48
49
8:37
8:45
41
9:26
9:29
41
10:10
10:34
47
11:21
11:22
11
11:33
11:34
29
12:03
12:03
22
12:25
12:34
24
12:58
12:58
39
13:37
13:37
72
14:49
14:50
29
15:19
15:19
36
15:55
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉登山者用駐車場(750円)

道中はほぼ舗装されていますが、すれ違いは困難です。日曜日以外の日中は大型ダンプカーの往来があります、慎重に進みましょう。駐車場は2箇所にあり、停めた後に旅館で料金(1日750円、1泊1500円)を支払います。時間外に停めた場合は後ほど料金を支払いましょう。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所は無い。
どちらのコースも急登です。特に中道は粘土質で滑りやすいかと思います。
全体的にピンクリボン・赤ペンキがあるので、迷う事はないと思います。
その他周辺情報 むかわの湯で入浴
https://mukawanoyu-shidax.com/spa/
青木鉱泉をスタート!
2023年07月12日 05:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/12 5:49
青木鉱泉をスタート!
朝は良い天気だった・・・
2023年07月12日 06:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 6:00
朝は良い天気だった・・・
途中何度か渡渉します。
滑って転んでドボン!
朝からズブ濡れ(T_T)
2023年07月12日 06:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/12 6:52
途中何度か渡渉します。
滑って転んでドボン!
朝からズブ濡れ(T_T)
南精進ヶ滝
けっこう大きな滝です
2023年07月12日 07:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/12 7:13
南精進ヶ滝
けっこう大きな滝です
滝つぼ
水が綺麗だ
2023年07月12日 07:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/12 7:13
滝つぼ
水が綺麗だ
鳳凰ノ滝
2023年07月12日 07:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/12 7:45
鳳凰ノ滝
こまどり
遠すぎ〜
2023年07月12日 08:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/12 8:08
こまどり
遠すぎ〜
オレンジの綺麗な鳥
2023年07月12日 08:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
7/12 8:08
オレンジの綺麗な鳥
白糸の滝
2023年07月12日 08:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 8:36
白糸の滝
富士山がちょっぴり見えた
2023年07月12日 08:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/12 8:37
富士山がちょっぴり見えた
五色滝
こちらも迫力あります。
2023年07月12日 09:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/12 9:23
五色滝
こちらも迫力あります。
すっかり曇り空になって虹の出番は無し
2023年07月12日 09:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/12 9:24
すっかり曇り空になって虹の出番は無し
ヨツバシオガマ
2023年07月12日 09:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:25
ヨツバシオガマ
オベリスクが見えてきた〜
2023年07月12日 09:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/12 9:51
オベリスクが見えてきた〜
クルマユリ
2023年07月12日 09:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/12 9:58
クルマユリ
タカネグンナイフウロ
2023年07月12日 10:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/12 10:27
タカネグンナイフウロ
キバナノアツモリソウ
絶滅危惧A種
2023年07月12日 10:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
7/12 10:33
キバナノアツモリソウ
絶滅危惧A種
賽ノ河原まで登ってきた
見えているのになかなか近づかない・・・
2023年07月12日 11:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/12 11:06
賽ノ河原まで登ってきた
見えているのになかなか近づかない・・・
最高峰観音岳
2023年07月12日 11:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/12 11:08
最高峰観音岳
地蔵岳とうちゃこ〜
2023年07月12日 11:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/12 11:10
地蔵岳とうちゃこ〜
強風が吹き荒れて砂嵐で顔が痛い
2023年07月12日 11:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
7/12 11:10
強風が吹き荒れて砂嵐で顔が痛い
お地蔵様
2023年07月12日 11:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
7/12 11:12
お地蔵様
コケモモ
2023年07月12日 11:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
7/12 11:16
コケモモ
オベリスクの途中まで登ってみる
甲斐駒はガスの中
2023年07月12日 11:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/12 11:17
オベリスクの途中まで登ってみる
甲斐駒はガスの中
オベリスク途中から観音岳
2023年07月12日 11:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/12 11:19
オベリスク途中から観音岳
4度目だけど、毎度毎度のガスだよ
2023年07月12日 11:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
7/12 11:23
4度目だけど、毎度毎度のガスだよ
お地蔵様とオベリスク
2023年07月12日 11:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
7/12 11:24
お地蔵様とオベリスク
ツマトリソウ
2023年07月12日 11:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/12 11:26
ツマトリソウ
ゴゼンタチバナ
2023年07月12日 11:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
7/12 11:28
ゴゼンタチバナ
ハクサンシャクナゲ
2023年07月12日 11:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/12 11:30
ハクサンシャクナゲ
オベリスクがかっこいいね
2023年07月12日 11:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
7/12 11:30
オベリスクがかっこいいね
シャクナゲは今がいい感じ
2023年07月12日 11:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
7/12 11:33
シャクナゲは今がいい感じ
赤抜沢の頭からの観音岳
2023年07月12日 11:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 11:37
赤抜沢の頭からの観音岳
イワツメグサ
2023年07月12日 12:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/12 12:04
イワツメグサ
砂の急斜面を登ってきた
2023年07月12日 12:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/12 12:09
砂の急斜面を登ってきた
シャクナゲ満開♪
2023年07月12日 12:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/12 12:11
シャクナゲ満開♪
シャクナゲとオベリスク
2023年07月12日 12:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/12 12:16
シャクナゲとオベリスク
甲斐駒が姿を現す事は無かった・・・
2023年07月12日 12:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/12 12:16
甲斐駒が姿を現す事は無かった・・・
観音岳とうちゃこ〜
2023年07月12日 12:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/12 12:22
観音岳とうちゃこ〜
歩いてきた稜線
2023年07月12日 12:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 12:23
歩いてきた稜線
観音岳山頂からのオベリスク
2023年07月12日 12:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/12 12:23
観音岳山頂からのオベリスク
甲斐駒方面
2023年07月12日 12:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/12 12:23
甲斐駒方面
これから向かう薬師岳
2023年07月12日 12:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 12:24
これから向かう薬師岳
下界はまだ晴れているようだ
2023年07月12日 12:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
7/12 12:25
下界はまだ晴れているようだ
薬師岳へは穏やかな道が続く
2023年07月12日 12:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 12:39
薬師岳へは穏やかな道が続く
薬師岳とうちゃこ〜
6度目の登頂だ
今日も北岳は見えず〜
2023年07月12日 12:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/12 12:53
薬師岳とうちゃこ〜
6度目の登頂だ
今日も北岳は見えず〜
観音岳を振り返る
2023年07月12日 12:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/12 12:53
観音岳を振り返る
すっかり曇天
まぁ予報通りです。。
2023年07月12日 12:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 12:53
すっかり曇天
まぁ予報通りです。。
キバナノコマノツメ
2023年07月12日 12:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/12 12:56
キバナノコマノツメ
ホシガラス
2023年07月12日 13:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/12 13:11
ホシガラス
御座石
デカいです!
中道唯一の見所。。。
2023年07月12日 13:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 13:36
御座石
デカいです!
中道唯一の見所。。。
ギンリョウソウ
2023年07月12日 13:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
7/12 13:53
ギンリョウソウ
緑が綺麗だ
2023年07月12日 15:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
7/12 15:12
緑が綺麗だ
橋を渡って青木鉱泉へ戻ります。
薬師と観音が見える
2023年07月12日 15:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/12 15:46
橋を渡って青木鉱泉へ戻ります。
薬師と観音が見える
ヤマオダマキ
お疲れ様でした〜
2023年07月12日 16:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
7/12 16:02
ヤマオダマキ
お疲れ様でした〜

感想

本当だったら白馬岳に登る予定だったのだけど、全国的に雨模様。
山梨方面がなんとか雨がしのげそうなので、鳳凰山を登る事に。
前日の仕事から寝ずに青木鉱泉へ。
到着は5時過ぎ。
少し寝たかったけど我慢して出発!
いつもはトレーニングがてらの鳳凰だけど、今日はのんびりマッタリ登山で。
登山開始からすぐにガスが出てあっという間に雲に覆われてしまった。
まぁそれは予報通りなので仕方ない。
途中の鳳凰小屋で美味しい水を頂く。
ここの小屋はいつも親切。
いつか恩返しをしたいね。
賽ノ河原の蟻地獄を頑張って地蔵岳。
稜線は強風で寒い。。
お楽しみの北岳の眺望は今回もガスでだめ。
でも綺麗な稜線歩きは楽しい。
観音、薬師と山頂を楽しんだ後は中道で下山。
さすがにここはゆっくり歩くと長い・・・
途中眠くて辛かった〜
タカネビランジも咲いていたのかなぁ?
見落としてしまった。
鳳凰山は時間的にも4時間くらいで来れるし、金額的にも2万円あればおつりが帰ってくるので、夜叉神からでも青木鉱泉からでもお気軽に登れる山なので助かる!
天候も比較的安定してるし、困った時の鳳凰山だね。

不眠での周回だったけど、なんとか帰って来れました(^^)
お疲れ様でした〜




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

deresukeyさん、こんにちは。

長時間運転からの不眠での鳳凰三山周回、お疲れ様でした。
時刻を確認したら鳳凰小屋分岐〜観音岳で会ってたかも。
よくよく思い出すと観音岳から降る時に数グループとすれ違ってたが、風も強くて気に留める余裕がありませんでした。
たしか初めて会ったのも2016年のこの場所だったような。

周回コースは南精進ヶ滝に五色滝があり見応えありますね。
でも地蔵ヶ岳への登りや中道の単調さは大変そう…

また何処かの山で見かけたらよろしくお願いします。
(o^□^o)ノ
2023/7/15 9:19
はるきちさん

こんばんわ!
ご無沙汰してます〜
そーですね。観音岳付近ですれ違ってますね〜
全く気が付きませんでした。
前回は夜叉神小屋あたりでしたでしょうか。
その時の事は良く覚えています。

今回は天候に恵まれず残念でしたね。
こちらはタカネビランジも見逃しましたし・・・

またどこかでお会い出来たらよいですね。
お疲れ様でした〜
2023/7/16 0:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら