ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5714914
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

武蔵五日市駅→日の出山→御岳山→大岳山→奥多摩駅

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:40
距離
23.5km
登り
1,749m
下り
1,596m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
1:14
合計
7:39
距離 23.5km 登り 1,751m 下り 1,596m
8:10
35
8:45
8:49
4
8:53
18
9:11
26
9:41
23
10:04
10:12
34
10:46
11:08
3
11:11
11:12
37
11:49
11:51
18
12:09
16
12:25
12:26
17
12:43
3
12:46
21
13:07
13:09
2
13:11
13:12
10
13:22
13:37
20
13:57
13:58
29
14:27
14:40
4
14:44
14:45
30
15:15
19
15:34
15:35
8
15:43
15:45
3
15:48
1
15:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:武蔵五日市駅 7:54着 普通
帰り:奥多摩駅 16:57発 特別快速 ホリデー快速おくたま 86号
コース状況/
危険箇所等
電波状況(a:au、d:docomo)
金比羅山:a× d◯
麻生山:a× d×
日の出山:a◯ d◯
御岳山:a◯ d◯
大岳山:a× d◯
鋸山:a× d◯
その他周辺情報 奥多摩温泉もえぎの湯で入浴。満員で入り口で整理券を配っていて30分待った。
武蔵五日市からの登山口。関係者以外進入禁止が見えて工事中かとびっくりしたけど、歩行者は通れるみたい。
2023年07月16日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 8:28
武蔵五日市からの登山口。関係者以外進入禁止が見えて工事中かとびっくりしたけど、歩行者は通れるみたい。
琴平神社からの眺めです。
2023年07月16日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 8:45
琴平神社からの眺めです。
琴平山から麻生山へ行く途中の眺めです。植林が伐採されてて眺めが良かった。大きな高圧送電線が萌でした。
2023年07月16日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 8:56
琴平山から麻生山へ行く途中の眺めです。植林が伐採されてて眺めが良かった。大きな高圧送電線が萌でした。
武蔵五日市がゴールの場合は、遠回りだけど右に降りてお風呂に入るのがいいかもしれないなと思いました。
2023年07月16日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 9:04
武蔵五日市がゴールの場合は、遠回りだけど右に降りてお風呂に入るのがいいかもしれないなと思いました。
長い区間ではないですが、薮の中を通っていく感じだったので、半袖ではちょっと嫌でした。
2023年07月16日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 9:51
長い区間ではないですが、薮の中を通っていく感じだったので、半袖ではちょっと嫌でした。
日の出山へ直接行くか、麻生山を経由していくかの、分岐です。
2023年07月16日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 9:53
日の出山へ直接行くか、麻生山を経由していくかの、分岐です。
麻生山からの眺めです。
2023年07月16日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 10:04
麻生山からの眺めです。
冷凍パインと冷凍みかん、とってもおいしかった!
2023年07月16日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/16 10:09
冷凍パインと冷凍みかん、とってもおいしかった!
日の出山です。山頂が広くてとても整備されていたので過ごしやすかったです。ここでお昼ごはんを食べました。
2023年07月16日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/16 11:05
日の出山です。山頂が広くてとても整備されていたので過ごしやすかったです。ここでお昼ごはんを食べました。
東雲山荘は閉まってました。
2023年07月16日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 11:10
東雲山荘は閉まってました。
御岳山の参道です。150円で冷凍されたスポーツドリンク売ってて助かりました。つめたくておいしかった!
2023年07月16日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/16 11:40
御岳山の参道です。150円で冷凍されたスポーツドリンク売ってて助かりました。つめたくておいしかった!
大岳山へ行く途中の水場は、冷たくて気持ちよかったです。
2023年07月16日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 12:25
大岳山へ行く途中の水場は、冷たくて気持ちよかったです。
大岳山直前の登り坂の手前にあるトイレですが、いっぱい虫が湧いてて刺されそうだったので使うのやめました……
2023年07月16日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 13:08
大岳山直前の登り坂の手前にあるトイレですが、いっぱい虫が湧いてて刺されそうだったので使うのやめました……
大岳山からはてっぺんは曇ってましたが富士山が見えました。
2023年07月16日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 13:25
大岳山からはてっぺんは曇ってましたが富士山が見えました。
なんだかアスレチックをしてるみたいで面白かったので撮りました。
2023年07月16日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 13:49
なんだかアスレチックをしてるみたいで面白かったので撮りました。
鋸山三角点って書かれた石が置いてありました。山の上なのに石が丸いですね。どこかから持ってきたのでしょうか。
2023年07月16日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 14:47
鋸山三角点って書かれた石が置いてありました。山の上なのに石が丸いですね。どこかから持ってきたのでしょうか。
階段が新しくて、ちゃんと整備されてる登山道なんだなって感じました。
2023年07月16日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 15:12
階段が新しくて、ちゃんと整備されてる登山道なんだなって感じました。
愛宕神社の階段は幅が狭くて急でした。手すり持って降りるの必須です。
2023年07月16日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 15:37
愛宕神社の階段は幅が狭くて急でした。手すり持って降りるの必須です。
下山しました。川辺はキャンプ場で楽しそうな声が聞こえてました。
2023年07月16日 15:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 15:45
下山しました。川辺はキャンプ場で楽しそうな声が聞こえてました。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 日焼け止め 携帯 時計 タオル
備考 ウエットティッシュを忘れた

感想

7月3連休で富士山に行きたかったのですが、予約がいっぱいだったので、前日夜に友達におすすめされた大岳山へ。

当初は奥多摩駅から大岳山へ行って御岳山から御嶽駅で帰る予定だったのですが、ホリデー快速の始発便に乗り遅れてしまったので急遽変更。
調べたら武蔵五日市駅から御岳山へ行くルートがあるようだったので、立川で直後に来た武蔵五日市行きに乗車。
御岳山へ着いた段階で予定よりも大幅に早かったので、御嶽駅へ降りるのを変更して、大岳山から奥多摩駅へ向かうルートに再変更しました。

麻生山経由と日の出山直行との分かれ目では、麻生山方向へ行きましたが、ここから麻生山までは道があまり整備されてなかったので、左の方が良かったかもしれません。そして急坂でめちゃきつかったです……。麻生山からの下山は整備されてました。

場所はスズメバチが2回、体の周りをぐるぐるして怖かった…ハチに注意です。

冷凍みかんと冷凍パインを持って行ったのは正解でした。冷たくてさっぱりして、とてもおいしかったです!

御岳山は山の上なのに街になっててびっくりしました。参道で飲み物がコンビニと変わらない値段で買えるので、必要以上に持ってく必要はないと感じました。お昼ご飯もここの食堂で食べるのありかもです。

鋸山から下山するときの鎖場下りは怖かったので階段へ迂回しました。鋸山から奥多摩駅までは常に急坂を下ってく感じで、つま先や膝がやられそうでした。逆に当初予定の登り方向にしてたら心臓が破れてそうです……

初富士山前のいい練習になったかなって思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら