記録ID: 572027
全員に公開
ハイキング
丹沢
●訪れてない里山を繋げて・・・● 東丹沢冬枯れハイク
2015年01月11日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 892m
- 下り
- 957m
コースタイム
‖臺・向山・富士居山
半原バス停9:30〜9:34
登山口探し10分ほどロス。
登山口9:53〜9:56
大峰10:12
向山10:26
富士居山10:56〜10:59
登山口11:06
鳶尾山
取り付き11:27
鳶尾山12:40〜012:50
展望台13:03〜13:06
登山口13:19〜13:21
桜山・白山
鳶尾バス停13:28
飯山観音前13:59
桜山14:42
白山14:50〜14:52。
飯山観音15:08
飯山温泉15:20〜16:11
半原バス停9:30〜9:34
登山口探し10分ほどロス。
登山口9:53〜9:56
大峰10:12
向山10:26
富士居山10:56〜10:59
登山口11:06
鳶尾山
取り付き11:27
鳶尾山12:40〜012:50
展望台13:03〜13:06
登山口13:19〜13:21
桜山・白山
鳶尾バス停13:28
飯山観音前13:59
桜山14:42
白山14:50〜14:52。
飯山観音15:08
飯山温泉15:20〜16:11
天候 | 晴れ 風も無く暖かい! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き)本厚木駅北口→半原行き終点下車 帰り)飯山観音バス停→本厚木駅北口 かなちゅうバスhttp://www.kanachu.co.jp/dia/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
●コース状況 ‖臺・向山・富士居山 半原バス停から直ぐの相模川の橋を渡り、横断歩道の先、右の細い道に入る。 道なりに進み坂道を登って行きます。 T字路を右に行き、次のT字路は左に行きます。 じきに古びた木の標識が民家の前にあります。 民家の庭先を入って行くのですが、10Mほどで鉄の小さな橋があります。 その橋を渡った竹林が取り付きです。 いきなり急登が続きますし、道幅も狭いので滑落に注意です。 途中ヤブの箇所がありますが、冬場は問題ありません(夏場は歩かない方が良いと思います)。 尾根に上がってからは、小刻みなアップダウンが続きます。 波線路ですが、踏み跡は明瞭でした。 富士居山を過ぎて下山時に、急下降しますのでスリップに注意です。 鳶尾山 鳶尾山ハイキングコースのマップや資料(豆知識)を手に入れてから、訪れると安心して歩け、また興味も湧くと思います。 天覧台公園の階段を上がった所に容器が括りつけられており、その中に入ってます。 ネットでヒットするでしょうか? 現地で住民の方に聞けば、皆さん鳶尾山のことは、良くご存知のようですから教えてくれると思います。 桜山・白山 飯山観音(長谷寺)から行く分には、道迷いも無く歩けます。 僕は桜山・白山と一筆で歩きたかったので、尼寺から取付きました。 桜山までの道が九十九折れの急坂で、深山の雰囲気でびっくりしました。 また遠回りしますので、かなり歩くことになります。 飯山観音から、男坂・女坂を利用して桜山と白山に交互に行った方が楽です。 ●登山ポスト ,蓮△△蠅泙擦鵝↓も見当たらなかったです。 本厚木駅のバス停そばの交番で受付してくれます。 ●トイレ ´△蓮△△蠅泙擦鵝 は飯山観音(長谷寺)の駐車場そばにあります。 |
その他周辺情報 | ●コンビニ・飲食店 ,枠掌競丱皇笋修个法店舗があったような・・・ ■苅隠温羸に多数あります。 H啝慨儔仔口に店舗がありますが、早い時間に閉店するようです。 ●入浴施設 飯山温泉http://iiyama-hotel.atsugi-kankou.jp/ 七沢温泉https://nanasawasou.jp/ 広沢寺温泉http://www.geocities.jp/gyokusuiro/index.html.html などがあります。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は東丹沢の里山を縦走する計画でした。
自宅スタートが30分ほど遅れ、バスも1本タッチの差で乗り遅れ、1時間のロスがあったのですが・・・
3箇所廻れアフターの温泉に入れたので、満足出来る山行となりました♪
飯山温泉も泉質がヌルスベで好きなお湯でした。
この辺り(飯山温泉・七沢温泉・広沢寺温泉)はカランから温泉が出るのが普通みたいですね。
‖臺・向山・富士居山
登山口が分からず、少々迷ったのですが、何とか取り付けました。
逆コースで歩かれる方が多いようで、下山した所から入りづらい旨のレコが記載されていたのですが・・・
特に問題無く入れました(図々しい性格だからでしょうか(笑))
取付きの詳細は、コース状況及び写真を参考になさって下さい。
アップダウンの激しい道で、特に最初と最後がキツイです。
鳶尾山
愛川町より歩いて取り付いたのですが、迷わなかったのはNAVーUのお陰です♪
今日は昨日の反省があったので、昨夜のうちにザックに入れて置きました(笑)
住宅地を抜けるのですが、割とスムーズに尾根の突端に着けました。
桜並木が有名で弘法山は観光客が多いですから穴場かもしれません!
まつかげ台バス停と鳶尾バス停を起終点にすれば、のんびりピクニック気分で歩けます♪
桜山・白山
ここも鳶尾山を下山後、NAV―Uに頼って飯山観音までやって来ました。
色々なコースがあり、またトレランナーの為の施設があったりしてびっくりです。
四季おりおりの植物が咲き、特に桜・あやめ・紅葉が良さそうですよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Stillさん、おはようございます。
東丹沢のロングコースお疲れ様です。予定通りですね。
天気も最高でよかったですね。
鳶尾山からの展望もなかなかよさそう。
当日は関東は天気よかったですが、山梨は昼過ぎは雪が降ってきてました。天気は判らないものですね。ではまた。
kuboyanさん こんにちは
予定では、鐘ヶ嶽と日向山も予定でした
行ってれば30キロオーバーでしたね
鳶尾山は整備され過ぎて人工的な雰囲気が漂ってますが・・・
家族連れで安心して歩く為には仕方が無いのでしょう
午後から天気が崩れる予報でしたからね
大山の上空には雲が覆ってましたから、雨か雪になっていてかもしれません
412号線の左側(仏果山側)のレコは多いですが、右側を歩いたレコって、とても少ないのでは?
stillさんらしいですね
隊長
隊長 こんばんは
確かに鳶尾山のレコって見た事ないです
ヤマレコでは無く、ブログでUPされてる方は時々見かけますが
鳶尾山の北側に八菅山というのがあり、このレコは更に見た事無いですね
何しろ山と高原地図の丹沢のエリア外ですから仕方無いのかも
他にもニッチな山域はあるでしょうから、それも時々開拓してみたいと思ってます
Still さん
初めまして
hamburgと申します。
この記録を参考にさせていただき、昨日大峰から白山を歩きました。
とても良いルートでした。
私の記録の中でStill さんの記録を参考にさせて頂いたことを記しましたので、ご承知おきください。
hamburg
hamburgさん こんにちは。
さんとは 隊長等のレコでコメント拝見してるので良く存じていますよ
拙いレコを参考にして頂き、此方こそありがとうございます
知られてませんが、本当に良いルートだと思います
もう少ししたら、桜見物も良さそうですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する