ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5729221
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳 山頂はコマクサの花盛り

2023年07月18日(火) ~ 2023年07月19日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:53
距離
15.5km
登り
1,579m
下り
1,573m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:08
休憩
3:01
合計
9:09
6:31
21
6:52
6:52
42
7:34
7:47
35
8:22
8:23
37
9:00
9:11
44
9:55
10:10
35
10:45
11:07
23
11:30
11:37
38
12:15
12:18
18
12:36
13:54
9
14:03
14:08
22
14:30
14:36
5
14:41
14:52
6
14:58
14:58
20
15:18
15:27
13
15:40
2日目
山行
3:21
休憩
0:48
合計
4:09
6:18
12
6:30
6:30
28
6:58
7:01
18
7:19
7:27
21
7:48
7:54
26
8:20
8:31
22
8:53
9:00
23
9:23
9:23
39
10:02
10:11
12
中房温泉登山口
10:23
10:27
0
有明荘
10:27
ゴール地点(第3駐車場)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日に須砂渡憩いの森オートキャンプ場で宿泊し、朝6時に中房温泉駐車場に到着すると、すでに第1、第2駐車場は満車で、第3駐車場も半分以上埋まっていた。
ハイシーズンは、平日でも安心できないと思った。
https://www.enzanso.co.jp/access
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて、危険なところはありません。
その他周辺情報 安曇野しゃくなげの湯(休館日第1水曜日)
http://syakunagenoyu.info/
須砂渡憩いの森オートキャンプ場
http://www.holiday-you.co.jp/campsite.html#ikoi
第1と第2は既に満車で第3に駐車し朝食後に出発する。第2駐車場入り口付近。
2023年07月18日 06:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 6:37
第1と第2は既に満車で第3に駐車し朝食後に出発する。第2駐車場入り口付近。
中房温泉登山口(1462m)
2023年07月18日 06:54撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 6:54
中房温泉登山口(1462m)
第1ベンチまでがこのルートで一番急登
2023年07月18日 07:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 7:00
第1ベンチまでがこのルートで一番急登
第1ベンチ
2023年07月18日 07:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 7:34
第1ベンチ
第一ベンチからは少し緩む
2023年07月18日 07:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 7:53
第一ベンチからは少し緩む
第2ベンチ
2023年07月18日 08:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 8:16
第2ベンチ
2023年07月18日 08:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 8:29
常念岳への縦走尾根が見えた
2023年07月18日 08:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 8:51
常念岳への縦走尾根が見えた
第3ベンチ
2023年07月18日 09:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 9:00
第3ベンチ
燕山荘まで2.8劼涼羇崔賄世
2023年07月18日 09:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 9:01
燕山荘まで2.8劼涼羇崔賄世
2023年07月18日 09:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 9:48
富士見ベンチ
2023年07月18日 09:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 9:54
富士見ベンチ
燕山荘まで2.4
2023年07月18日 09:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 9:54
燕山荘まで2.4
2023年07月18日 10:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 10:33
2023年07月18日 10:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 10:38
合戦小屋(2370m)
名物の甘いスイカを食べて一休み
2023年07月18日 10:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 10:42
合戦小屋(2370m)
名物の甘いスイカを食べて一休み
2023年07月18日 10:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 10:59
燕山荘に向かう
2023年07月18日 11:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 11:02
燕山荘に向かう
2023年07月18日 11:16撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 11:16
合戦沢ノ頭
2023年07月18日 11:36撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 11:36
合戦沢ノ頭
三等三角点点名:濁沢 2488.2m
2023年07月18日 11:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 11:35
三等三角点点名:濁沢 2488.2m
燕山荘まで1.3
2023年07月18日 11:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 11:20
燕山荘まで1.3
2023年07月18日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 11:27
花崗岩が露出した低木帯になっていく
2023年07月18日 11:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 11:49
花崗岩が露出した低木帯になっていく
2023年07月18日 12:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 12:01
燕山荘が見えて来るがもうひと踏ん張り
2023年07月18日 12:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 12:29
燕山荘が見えて来るがもうひと踏ん張り
お花畑の道を登っていくと
2023年07月18日 12:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 12:45
お花畑の道を登っていくと
突然目の前に絶景が現れた
2023年07月18日 12:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/18 12:49
突然目の前に絶景が現れた
目の前に広がる北アルプスの峰々に圧倒され、いつまでも見入ってしまう
2023年07月18日 12:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 12:57
目の前に広がる北アルプスの峰々に圧倒され、いつまでも見入ってしまう
目の前には燕岳山頂
2023年07月18日 12:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/18 12:43
目の前には燕岳山頂
山頂の人影もよく見える
2023年07月18日 12:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 12:50
山頂の人影もよく見える
とりあえず燕山荘(2704m)で宿泊手続きをして一息入れる
2023年07月18日 13:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 13:51
とりあえず燕山荘(2704m)で宿泊手続きをして一息入れる
2023年07月18日 13:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 13:51
燕岳に向かう
2023年07月18日 13:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 13:51
燕岳に向かう
コマクサの向こうに槍ヶ岳
2023年07月18日 13:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
7/18 13:59
コマクサの向こうに槍ヶ岳
2023年07月18日 14:19撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
7/18 14:19
周りはコマクサだらけ
2023年07月18日 13:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/18 13:56
周りはコマクサだらけ
いるか岩と槍ヶ岳
2023年07月18日 14:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
7/18 14:04
いるか岩と槍ヶ岳
2023年07月18日 14:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 14:12
槍の穂先は姿を見せてくれるが、穂高の雲は動いてくれず雲の中
2023年07月18日 14:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/18 14:18
槍の穂先は姿を見せてくれるが、穂高の雲は動いてくれず雲の中
燕山荘を振り返る
2023年07月18日 14:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 14:18
燕山荘を振り返る
めがね岩
2023年07月18日 14:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/18 14:33
めがね岩
燕岳山頂(2763m)
2023年07月18日 14:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/18 14:42
燕岳山頂(2763m)
2023年07月18日 14:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 14:45
薬師岳をバックに記念撮影
2023年07月18日 14:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
7/18 14:48
薬師岳をバックに記念撮影
ゴゼンタチバナ
2023年07月18日 09:28撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/18 9:28
ゴゼンタチバナ
ウサギギク
2023年07月18日 11:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/18 11:17
ウサギギク
シャクナゲ
2023年07月18日 11:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/18 11:58
シャクナゲ
ミヤマリンドウ
2023年07月18日 12:02撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/18 12:02
ミヤマリンドウ
ツマトリソウ
2023年07月18日 12:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/18 12:04
ツマトリソウ
ミヤマキンポウゲ
2023年07月18日 12:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 12:41
ミヤマキンポウゲ
ハクサンフウロ
2023年07月18日 12:44撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 12:44
ハクサンフウロ
ハクサンチドリ
2023年07月18日 12:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 12:46
ハクサンチドリ
タカネツメグサ
2023年07月18日 14:11撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/18 14:11
タカネツメグサ
コケモモ
2023年07月18日 14:25撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/18 14:25
コケモモ
シナノキンバイ
2023年07月18日 15:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/18 15:01
シナノキンバイ
タカネスミレ
2023年07月18日 15:06撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/18 15:06
タカネスミレ
燕山荘に戻る
2023年07月18日 15:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 15:35
燕山荘に戻る
夕日を期待する人々
2023年07月18日 18:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 18:46
夕日を期待する人々
槍ヶ岳には雲が覆いかぶさる
2023年07月18日 18:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/18 18:51
槍ヶ岳には雲が覆いかぶさる
薬師岳辺りに沈んでいく
2023年07月18日 18:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
7/18 18:49
薬師岳辺りに沈んでいく
朝食準備の食堂
2023年07月19日 04:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 4:20
朝食準備の食堂
燕山荘の夜明け
有明山の辺りが赤く染まっていたが、ご来光は拝めず
2023年07月19日 04:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 4:44
燕山荘の夜明け
有明山の辺りが赤く染まっていたが、ご来光は拝めず
遠くに鹿島槍ヶ岳
2023年07月19日 04:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 4:41
遠くに鹿島槍ヶ岳
燕山荘周辺のお花畑を鑑賞しながら下山
テガタチドリ
2023年07月19日 06:11撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/19 6:11
燕山荘周辺のお花畑を鑑賞しながら下山
テガタチドリ
ヨツバシオガマ
2023年07月19日 06:12撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/19 6:12
ヨツバシオガマ
ミヤマキンポウゲ
2023年07月19日 06:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/19 6:14
ミヤマキンポウゲ
ヤマハハコ
2023年07月18日 15:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/18 15:39
ヤマハハコ
下山時に大天井方面の稜線がはっきり見えた
2023年07月19日 06:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/19 6:33
下山時に大天井方面の稜線がはっきり見えた
大天荘をアップ
2023年07月19日 06:34撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/19 6:34
大天荘をアップ
ヨツバヒヨドリ
2023年07月19日 09:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/19 9:04
ヨツバヒヨドリ
ヤマアジサイ
2023年07月19日 09:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/19 9:59
ヤマアジサイ
オオバギボウシ
2023年07月19日 10:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/19 10:00
オオバギボウシ
中房温泉登山口に下山
2023年07月19日 10:02撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/19 10:02
中房温泉登山口に下山

感想

15年前に登った記憶では、そんなに急登の印象なかったが、年齢は正直でやはりここは急登の道だと思い知りました。
マイペースで休みながら登って燕山荘にたどり着くと、目の前に突然槍の穂先が現れ、この景色を見るために登ってきたんだと苦労が報われました。
山頂への道はコマクサロード。イルカ岩やメガネ岩などの奇岩もじっくり鑑賞。
一度泊まってみたかった燕山荘は快適で、噂通り食事も美味しかった。
御来光は拝めなかったのが残念だったが、燕山荘周辺のお花畑に癒されながら一夜を過ごし、充実の2日間を終えることができました。

前日は須砂渡オートキャンプ場でテント泊して早朝に出発したが、第1
と第2駐車場はすでに満車、第3駐車場に駐車が出来てやれやれ。天候が心配でしたが両日とも雨は降らず、鹿島槍ヶ岳から鷲羽岳、槍ヶ岳、穂高まで展望でき、コマクサや高山植物も沢山みられました。スマホの充電ケーブルを車に忘れて泣きそうでしたが、燕山荘で快く貸して頂きました。

行ってみたかった山へのお誘いがあり、飛びつきました。
子供や女性がよく登っていると話しに聞いていたため、足が悪い私でも大丈夫と思っていました。
しかし、足が動かなくなり腰も痛み出す始末。皆の足を遅らせやっと燕山荘にたどり着いたが次の日には降りられるか不安で足に何枚もシップを張りました。
でも、目の前で槍ヶ岳を始め北アルプスの山々が望め、オマケに燕岳まで行けた事に感謝です。
それと合戦小屋でスイカを食べられた事や生ビールを山の上で飲めたのも感謝です。
追伸、燕山荘は飲み水が蛇口から出ており、重い水を担いで上がらなくてよかった事を登って気付きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

【夕日を期待する人々】の中に自分も入ってました😄 夕日・朝日は期待に応えてくれませんでしたが、その分景色は感度でした。
同じ兵庫の方ですね? またどこかの山でお会いしましたら、よろしくお願いします。
2023/7/20 17:38
あなちゃんさん
北アルプスの大展望が見ることができて良かったです。
またどこかでお会いできればいいですね。
2023/7/22 8:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら