ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 573449
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山・高尾山〜猫とタヌキと富士山

2015年01月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
kohut121 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:46
距離
20.2km
登り
1,227m
下り
1,152m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
2:06
合計
6:47
10:20
14
スタート地点
10:34
10:34
61
11:35
12:15
12
12:27
12:27
10
12:37
12:38
7
12:45
12:47
7
12:54
12:55
52
13:47
14:11
22
14:33
14:33
21
14:54
15:05
12
15:17
15:18
22
15:40
15:47
13
16:00
16:30
13
16:43
16:50
11
17:01
17:03
4
17:07
ゴール地点
ケーブルカーに最後飛び込んだので切るのを忘れ、ケーブルの途中までのログが入ってしまいました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 JR高尾駅北口9:34発陣馬高原下行き(西東京バス)10:10陣馬高原下着
復路 高尾山頂駅17:00発(ケーブルカー)清滝駅17:08着
(当日は17時過ぎに中央線中野駅の人身事故影響、八王子駅で1時間以上停滞)
コース状況/
危険箇所等
城山〜高尾山の間は特に泥濘が多いです。ただし登山道にスリップ防止用ゴザが敷いてあり、他も全体的にとてもよく整備されています。
その他周辺情報 下山が17:00過ぎだったので高尾山口のお土産屋さんはほぼ閉店していました
陣馬高原下から登ってきてあと少し
2015年01月11日 11:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:30
陣馬高原下から登ってきてあと少し
おお、すごい青空!
2015年01月11日 11:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 11:34
おお、すごい青空!
11時半のお昼前、たくさんの人で賑わっています
2015年01月11日 11:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 11:35
11時半のお昼前、たくさんの人で賑わっています
陣馬と青空!
2015年01月11日 11:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/11 11:36
陣馬と青空!
藤野町15名山ってあるんですね!
2015年01月11日 11:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:38
藤野町15名山ってあるんですね!
素晴らしい、奥多摩方面
2015年01月11日 11:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:42
素晴らしい、奥多摩方面
大岳山アップ
2015年01月11日 11:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 11:52
大岳山アップ
お子様も楽しそう
2015年01月11日 11:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:53
お子様も楽しそう
手前は生藤山です
2015年01月11日 11:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:53
手前は生藤山です
雲がかかっている富士ズーム
2015年01月11日 11:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 11:56
雲がかかっている富士ズーム
信玄茶屋さんの味噌こんにゃくとけんちん汁頂きまーす!
2015年01月11日 11:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 11:58
信玄茶屋さんの味噌こんにゃくとけんちん汁頂きまーす!
とても爽快な眺望
2015年01月11日 12:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:04
とても爽快な眺望
奥に三頭山、大菩薩
2015年01月11日 12:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:13
奥に三頭山、大菩薩
すぐに明王峠、休憩中の方が結構いらっしゃいます
日当たりよく、いい場所でした
2015年01月11日 12:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:45
すぐに明王峠、休憩中の方が結構いらっしゃいます
日当たりよく、いい場所でした
底沢峠。
当初計画は、陣馬高原下から底沢峠にいこうかと考えてましたが陣馬山に行ってやはり良かった!
2015年01月11日 12:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:54
底沢峠。
当初計画は、陣馬高原下から底沢峠にいこうかと考えてましたが陣馬山に行ってやはり良かった!
途中、大岳山を望む
2015年01月11日 12:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 12:55
途中、大岳山を望む
あれ?トレランの人に追い付きそう
さっき転倒してたけど体調大丈夫でしょうか・・
2015年01月11日 13:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:28
あれ?トレランの人に追い付きそう
さっき転倒してたけど体調大丈夫でしょうか・・
景信山。
こちらも沢山の登山者で賑わい中でした
2015年01月11日 13:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:47
景信山。
こちらも沢山の登山者で賑わい中でした
この時期ならではの眺望です!
2015年01月11日 13:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 13:48
この時期ならではの眺望です!
新宿都心ズームアップ
2015年01月11日 13:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 13:51
新宿都心ズームアップ
市街地もはっきり見えますね!
2015年01月11日 13:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 13:52
市街地もはっきり見えますね!
小仏付近から相模湖を望む
2015年01月11日 14:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:37
小仏付近から相模湖を望む
相模湖ズーム
2015年01月11日 14:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:37
相模湖ズーム
霜柱。
マクロコンバーターレンズを使って撮影
2015年01月11日 14:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:48
霜柱。
マクロコンバーターレンズを使って撮影
これが見えるとすぐ城山ですね
2015年01月11日 14:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:53
これが見えるとすぐ城山ですね
うーん、近くで撮ると迫力あるなー
2015年01月11日 14:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 14:56
うーん、近くで撮ると迫力あるなー
ここからの眺望もとても良い
2015年01月11日 14:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:59
ここからの眺望もとても良い
また都心をズームアップ
2015年01月11日 14:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:59
また都心をズームアップ
なんと横浜方向までも
2015年01月11日 14:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:59
なんと横浜方向までも
陽が富士山方向へ落ちていきます
2015年01月11日 15:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 15:58
陽が富士山方向へ落ちていきます
高尾山でなんと初めてタヌキに遭遇
2015年01月11日 15:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 15:58
高尾山でなんと初めてタヌキに遭遇
かわいい〜
2015年01月11日 15:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 15:58
かわいい〜
あれ、さっき茶屋にいたネコさん
2015年01月11日 16:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 16:00
あれ、さっき茶屋にいたネコさん
きれいな毛色
2015年01月11日 16:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:00
きれいな毛色
あら気づいた!
2015年01月11日 16:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/11 16:00
あら気づいた!
プイッ!
2015年01月11日 16:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 16:00
プイッ!
何やってんの?
2015年01月11日 16:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/11 16:01
何やってんの?
こちらを窺うタヌキ
2015年01月11日 16:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 16:01
こちらを窺うタヌキ
ジィー!
2015年01月11日 16:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/11 16:01
ジィー!
あら、タヌキと猫の牽制
2015年01月11日 16:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/11 16:01
あら、タヌキと猫の牽制
うーんなかなか可愛いです
2015年01月11日 16:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:01
うーんなかなか可愛いです
ズームタヌキ
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 16:02
ズームタヌキ
ズームタヌキ2連写
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 16:02
ズームタヌキ2連写
ズームタヌキ3
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:02
ズームタヌキ3
ズームタヌキ4
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:02
ズームタヌキ4
ズームタヌキ5
きれいな毛並みですねー
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:02
ズームタヌキ5
きれいな毛並みですねー
ズームタヌキ6
撫で撫でしたい!
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:02
ズームタヌキ6
撫で撫でしたい!
あら、カメラ目線
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/11 16:02
あら、カメラ目線
少し威圧
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:02
少し威圧
細い眼
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:02
細い眼
なにか発見したのか?
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:02
なにか発見したのか?
ジロッ!
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:02
ジロッ!
イヌやネコと大して変わらない
(それはない!)
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:02
イヌやネコと大して変わらない
(それはない!)
こうしてみるとペットにできそう
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:02
こうしてみるとペットにできそう
周りキョロキョロ
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:02
周りキョロキョロ
うん?
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:02
うん?
またニャンコとにらみ合い?
2015年01月11日 16:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:02
またニャンコとにらみ合い?
お、やるか?
2015年01月11日 16:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 16:03
お、やるか?
やるニャン!
2015年01月11日 16:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/11 16:03
やるニャン!
さっきから人間(オレ)に見られているんだけど
2015年01月11日 16:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/11 16:03
さっきから人間(オレ)に見られているんだけど
カメラ目線2
2015年01月11日 16:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:03
カメラ目線2
まったくもう!
2015年01月11日 16:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:04
まったくもう!
ちょっと座って・・
2015年01月11日 16:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:04
ちょっと座って・・
ジィッー!
眼が怖いよ〜
2015年01月11日 16:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 16:04
ジィッー!
眼が怖いよ〜
そんなに見ないで!
2015年01月11日 16:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 16:04
そんなに見ないで!
セピアで撮っちゃうぞ
2015年01月11日 16:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:04
セピアで撮っちゃうぞ
これは・・意外に良いかも
2015年01月11日 16:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 16:05
これは・・意外に良いかも
合ってる!
2015年01月11日 16:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 16:05
合ってる!
ずっと見られてる(^^ゞ
2015年01月11日 16:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 16:05
ずっと見られてる(^^ゞ
うん?
2015年01月11日 16:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:05
うん?
こんどは何か?
2015年01月11日 16:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:05
こんどは何か?
ありゃ! 仲間? 親子か?
2015年01月11日 16:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 16:08
ありゃ! 仲間? 親子か?
ここでダイヤモンドじゃないセピア富士
2015年01月11日 16:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:09
ここでダイヤモンドじゃないセピア富士
でもなかなか良い
2015年01月11日 16:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 16:09
でもなかなか良い
いつの間にかネコさん近くにいてびっくり!
2015年01月11日 16:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 16:13
いつの間にかネコさん近くにいてびっくり!
ニャンか用か?
2015年01月11日 16:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:13
ニャンか用か?
富士山、忙しい。
でもいい感じになってきました
2015年01月11日 16:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:14
富士山、忙しい。
でもいい感じになってきました
おお、
2015年01月11日 16:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 16:14
おお、
すばらしい!
2015年01月11日 16:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:15
すばらしい!
ひゃー
2015年01月11日 16:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 16:18
ひゃー
セピア夕日
2015年01月11日 16:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:18
セピア夕日
ニャにみてるの?
2015年01月11日 16:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/11 16:20
ニャにみてるの?
やはり山頂には沈みませんね!ズレていくようです
2015年01月11日 16:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 16:22
やはり山頂には沈みませんね!ズレていくようです
ポンポコ再び
2015年01月11日 16:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:22
ポンポコ再び
え?
2015年01月11日 16:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:22
え?
なに?
2015年01月11日 16:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:22
なに?
ありゃ?
2015年01月11日 16:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:23
ありゃ?
絶対親子だな
2015年01月11日 16:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:23
絶対親子だな
毛づくろい
2015年01月11日 16:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 16:23
毛づくろい
似てる気がしてきた
2015年01月11日 16:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 16:23
似てる気がしてきた
動きが同じ
2015年01月11日 16:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
1/11 16:23
動きが同じ
動きが同じ2
2015年01月11日 16:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:23
動きが同じ2
動きが同じ4
2015年01月11日 16:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:23
動きが同じ4
動きが同じ3
2015年01月11日 16:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:23
動きが同じ3
動きが同じ5
やはり親子だね
2015年01月11日 16:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 16:23
動きが同じ5
やはり親子だね
薬王院
2015年01月11日 16:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:44
薬王院
セピア薬王院 おまけ
2015年01月11日 16:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 16:44
セピア薬王院 おまけ

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

今回は久しぶりに陣馬山から高尾山へと縦走し、最近購入したミラーレス一眼とズームキットを持って写真撮影にチャレンジしてきました。ちなみに写真は超素人です。

大事なことに途中気付いたのですが、この時期シモバシラ(氷の花)がみれるということで、その目的を途中忘れてしまい、下調べも一切していなかったので結局何処でみれるのか不明でした。
替わりにといってはなんですが、ネコ(城山ではなく高尾山)とタヌキと日没の富士山を見て、写真もいっぱいとれたのでまあ良し。というか楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1630人

コメント

こんにちは kohut121さん
この山行レコいいです。最高です!
タヌキ対にゃんこの対決いいですね。
タヌキもにゃんも可愛いね、しぐさがいい。
いい写真撮れましたよ。
写真コメントも面白くて、「お気に入り」にカチンと押しました。
セピアの発想よく思いつきましたね、感心です。
楽しい山行続けてください。
toradoshiより
2015/1/12 13:35
Re: こんにちは kohut121さん
toradoshiさん

コメントありがとうございます!
私はどちらかというと普段ガツガツ登るスタイルで距離と累積標高をみるのが楽しいタイプでした。
ですが一眼(ミラーレスですが)を買ってから違う山行の楽しみを覚えてしまったようです!
写真の腕はまだこれからですが徐々に学んでいくつもりです。

お互いに良い山行を!
kohut121
2015/1/12 22:54
あたらしいスタイル
kohut121さん、こんにちは!

カメラ遊びじっくり拝見しました。タヌキvsネコのおかげでたのしく日没待ちが出来たことでしょう。
最後の薬王院セピア版、帝釈天かと思ってしまうほどの雰囲気でお見事です。眼福でした。

私もこういうおもしろい題材見つけて遊んでみたいです。
2015/2/3 18:08
Re: あたらしいスタイル
fickleさん コメントありがとうございます

ツレと二人で行くときはロング行けないので割りきってカメラ遊びすることに
決めました(笑)

レコ拝見しました、奥多摩さんぽ1段の三頭山~笹尾根ガッツリはスゴいですね!
私もソロの時に行ってみたいコースなんですが、ロング過ぎなのでもっと手前で
エスケープするプランにします

奥多摩さんぽ楽しんでくださいね!
2015/2/5 0:39
グットタイミングでしたネ!
陣馬山信玄茶屋の店主です。
この度は、信玄茶屋ご利用頂き有り難うございます。
レコ うれしく拝見させて頂きました。
天気に恵まれグットの山行、たぬきに遭遇もグットタイミング
ミラ−レスもグットタイミングで活躍、最高でしたね。
なお、シモバシラですが、今度の冬12月中旬がよろしいかと思います
陣馬山でも数多く見られますので、またいらして下さい。
現在、茶屋はお休みをさせて頂いていますが、3月7日の土曜日からの
再開を予定しています。
信玄茶屋のHP&STAFFブログも見てください。 
 
2015/2/8 22:08
Re: グットタイミングでしたネ!
コメントありがとうございますsingenjyayaさん...

え、え?信玄茶屋?のご主人様ですかー!
どひゃー びっくりしました

改めましてコメントありがとうございます

3年程前、山行を始めたばかりの未熟な頃に高尾山口から陣馬山まで歩いて行ったのですが山頂は強風ですごく寒かったんです。
その時に茶屋の中のストーブの近くで美味しい陣馬そばと柚子のシロップ漬、珈琲を頂いてホッとしたのを今でも覚えています。

あれ以来、何度も陣馬へ行っていますが、全メニューを制覇致したく必ず立ち寄らせて頂いております。

今は茶屋もお休みということで来月の再開を楽しみにしています!
またシモバシラの情報提供ありがとうございます、今年は最初から陣馬へ見に行くことにします。
ご主人様もスタッフの方々もお身体に気をつけて茶屋を守っていってください。
2015/2/11 13:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら