記録ID: 5738675
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八島湿原から車山周回
2023年07月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp17c5c7587c50c0c.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 396m
- 下り
- 407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 7:02
距離 10.9km
登り 411m
下り 410m
13:14
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ◆白樺湖温泉 すずらんの湯:700円 https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kankou/276.html#pagetop ◆たてしな自由農園 原村店 https://www.tateshinafree.co.jp/haramura/ ◆ハルピンラーメン 富士見諏訪南IC店 http://harupin.jp/group/harbin.php |
写真
感想
北アルプスは天気が怪しいということで霧ヶ峰。4回目ですがこの時期は初。秋とはお花の種類も違ってまた楽しめます。
初めてのハルピンラーメンも堪能できて楽しかったです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
私は「くぬるぷひゅって」に泊まったことがあります、小さくて古いけど昭和に帰ったかのよう(雰囲気はランプの宿!)でとても良かったです。色々な特徴ある宿があって楽しめますよね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する