記録ID: 5740956
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
日本百名山 白馬岳[蓮華温泉から時計回りに周回]素晴らしかったです
2023年07月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:28
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,829m
- 下り
- 1,836m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 10:31
距離 22.9km
登り 1,855m
下り 1,847m
14:39
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレあります 23:45到着時で駐車場の半分ほど停まっていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆するような危険個所はありませんでした |
その他周辺情報 | 白馬岳蓮華温泉ロッジ https://rengeonsen.main.jp/ 日帰り入浴10時〜17時 内風呂・野天風呂の両方で800円、野天風呂のみは500円 ※ドライヤーありません、持ち込みでも使えません 内風呂も野天風呂もいいお湯でした(*´▽`*) |
写真
撮影機器:
感想
7/22(土)は長野の百名山
白馬岳へ登りに行ってきました
スタートは蓮華温泉
登りは白馬大池、小蓮華山経由のコース
下りは鉱山道のコースで周回しました
白馬大池まではほぼ樹林帯の道で
なかなか長く感じました
白馬大池から先は展望が開け
美しい尾根歩きが最高でした
雲が多く遠望はありませんが
小蓮華山からも白馬岳からも
素晴らしい風景を見ることができよかったです
下りの鉱山道では誰とも会わず
こちらは通る方が少ないようです
鉱山道はトラバース道で
こちらもなかなか長かったです
1ヶ所あったスノーブリッジ
だいぶ溶けて崩れている箇所もあり
ちょっと危ないところでしたが
道をよく見極めて難なく通過できました
登山道はどこもお花パラダイスで
お花観賞も楽しめてよかったです
素晴らしい景色も見れたし
今回もいい山行になりました(*^^*)
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する