記録ID: 574128
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
恵那山 今日は登れた 雪たっぷり
2015年01月12日(月) [日帰り]
長野県
岐阜県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:02
距離 12.9km
登り 1,234m
下り 1,235m
14:30
ゴール地点
天候 | 頂上だけガス 周りは快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全面積雪あり 本日は全体に雪は締まって居て歩きやすかった、しかし6番標識以降頂上手前までの見晴らしの良くなる急登部分はサラサラの雪で、ラッセルは必須です。 |
写真
感想
12月に挑戦した同ルートです。
前回は降ったばかりの雪がフカフカの状態で、最後には腰まで埋まるラッセルに途中撤退と成って居ました。
今回は、休日で有る事、初めての積雪以降トレースは踏まれてしっかりした事、来週八ヶ岳の中山尾根というバリエーションルートに挑戦するのでその足慣らしがしたかった事、色々勝手な理由を付けて恵那山に向かいました。
ちなみに私は、前回撤退したからと言ってリベンジとは言いません。
再び挑戦はいたしますが、復讐するなんて気は無く、好きな山登りにまた行けたと言う感謝の気持ちです。
今回は雪質が良かったため頂上を踏む事が出来ました。
しかし7番目の道標付近は、雪がスネよりも深く蹴り込んだ足が流れてしまう事も多くありました。
休日でもっと多くの登山者が入山して居ると思っていたのですが、前日に入山され頂上小屋で一泊されたお二人と、下山時にすれ違ったお二人以外には私だけ。
麓は良い天気ですが、山頂はガスの中と言うパターンは今年も健在です、泣けます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2446人
graveltrekさん、こんばんは。
積雪期の恵那山、お疲れ様でした。
私がpeachfaceさんと行ったときはぐちゃぐちゃのぬかるみだった山、樹氷が見事そしていつの間にか道標がちゃんとしたものになってるんですね 私の時はパウチしたポスターみたいなやつしかなかった記憶です。
小屋の中も懐かしいなあ。
リベンジって復讐って意味ですもんね。山に何の恨みもなくそれどころか楽しませたもらってるのでありがたい限り。私も撤退した山に再び挑むときはリベンジとは言わず「リトライ」と勝手に言ってます(笑)
bo-tyu-zai さんこんにちは、コメントに深謝です。
そうだったんですか?恵那山の登山道もぬかるみますか?
冬に行って良かった〜〜
bo-tyu-zai さんが雪が嫌いな様に、私は泥んこが大嫌いです。
子供の頃に「田んぼ」の手伝いばかりさせられて居た田舎の子なので、反動で泥んこが嫌いに成ってしまいました。
なので、3回通った恵那山で、土を見ていません・・・<笑
しかし、bo-tyu-zai さんの行動力には脱帽です。
行った事が無い山の名前を聞いた方が速い様な気がして成りません。
では〜。
graveltrek
13日千両山から広河原ルートにきれいなトレースみえていましたよ。graveltrekさんがつけてたんですね^^
雪の恵那山は登ってみたいですがなかなか難しいです。樹林帯の中って雪が柔らかくてしんどいですよね。けど、最近は広河原から雪山ツアーがあるそうで、そんなあとなら私でも登りやすそう〜と虎視眈々と狙っています(笑)ちなみに昼神温泉宿泊と富士見台ハイクも抱き合わせですがかなりのいいお値段です;;
minislopeさんこんにちは、コメントに深謝です。
>雪の恵那山は登ってみたいですがなかなか難しいです
なにをおっしゃいますやら?
minislopeさんなら、恵那山頂を跳び越しちゃいますよ、きっと。
冗談はさておき、雪道は誰かが歩いた後と前では、天国と地獄ですよね。
私はいつもラッセル泥棒を見込んで行くのですが、最近ハズレが多いです。
いつかご一緒させてください。
graveltrek
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する