ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5747866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

カムイエクウチカウシ山〜頂上はまさかのガスガスの巻(^^)

2023年07月22日(土) ~ 2023年07月23日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:28
距離
31.3km
登り
1,669m
下り
1,660m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:39
休憩
0:05
合計
4:44
9:26
46
幌尻ゲート
10:12
10:14
85
11:39
11:42
148
14:10
2日目
山行
9:19
休憩
1:24
合計
10:43
4:29
98
6:07
6:20
83
9:01
9:17
87
10:44
11:20
124
13:24
13:24
75
14:39
14:40
32
15:12
幌尻ゲート
天候 はれ☀(2日目山頂はガスガス(泣))
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌方面からですと道東自動車道経由して帯広広尾自動車道の中札内インターで下りて札内川ダムを目指します。札内川ヒュッテを過ぎてさらにトンネルを進むと幌尻ゲート前に20台以上は停められる駐車スペースがあります。自分が車を停めた時には既に20台位の車がありました。
コース状況/
危険箇所等
幌尻ゲート〜七ノ沢出合
6.5km弱の林道歩きになり約1時間半位かかります。少し登り箇所がありますが、自転車だと1時間はかからないと思います。自転車での復路は下りなのでゆっくりきても40〜50分位だと思います。未舗装道路なのでスピードを出し過ぎると転倒する恐れがあります。
七ノ沢出合〜八ノ沢出合
自分はほとんど札内川沿いを歩いて85分かかりました。川原の石は歩きづらいのと増水している場合は渡渉箇所が限定されますので、更に時間がかかるかもしれません。川を離れる巻道(ショートカット)がありますので、ヤマレコマップを見ながらピンテを探して進むと時間が少し短縮できるかもしれません。
八ノ沢出合〜三股
八ノ沢を進みます。コースタイムは往路が1時間50分、復路が1時間30分ですが、テント泊装備の場合は時間が更にかかります。自分は往路がゆっくり進んで2時間28分、復路は2時間4分かかっています。
三股〜八ノ沢カール
ここから斜度がグッと上がります。八ノ沢の滝が連続する脇の道を進みます。基本的にピンテが沢山あって迷う事はありません、沢靴が良いと思いますが、今回みたいに水量が少なければ登山靴でも大丈夫そうでした。
八ノ沢カール〜頂上
頂上にテント泊した方の中にはトレランシューズを履いている方もいました。軽量化につながりますので、持っている方はその方が良さそうです。ハイ松帯は綺麗に剪定されていて漕ぐ事もほとんどなく、躓きそうな部分も切られていて危険度はかなり減少していると思いました。
その他周辺情報 中札内村の十勝エアポートスパそらで入浴出来ます。レンタルタオル・バスタオル付で1,000円とちょっとお高めですが、まだ新しいので清潔感は良好です。コンビニは中札内村が最終のようです。
本日の装備です。6.5km弱の林道の時間短縮のためチャリを用意致しました。ザックはミーレーのサースフェー40+5に登山靴を雨蓋に挟み込んで13kg位だと思います。沢を登るので出来るだけ持っていくもの絞り込みました。今回の目標は無事2日間を過ごしケガなく下山する事とじこたりさんの七ノ沢出合〜幌尻ゲート復路タイム34分を切る事(笑)
2023年07月22日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/22 9:21
本日の装備です。6.5km弱の林道の時間短縮のためチャリを用意致しました。ザックはミーレーのサースフェー40+5に登山靴を雨蓋に挟み込んで13kg位だと思います。沢を登るので出来るだけ持っていくもの絞り込みました。今回の目標は無事2日間を過ごしケガなく下山する事とじこたりさんの七ノ沢出合〜幌尻ゲート復路タイム34分を切る事(笑)
日帰りも考えましたが、土日は暑い日が続くようなので、イドンナップ岳の二の舞を踏まない様に2日間日程としました。幌尻ゲート前から今日も元気にレッツら〜ゴ〜😁
2023年07月22日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/22 9:25
日帰りも考えましたが、土日は暑い日が続くようなので、イドンナップ岳の二の舞を踏まない様に2日間日程としました。幌尻ゲート前から今日も元気にレッツら〜ゴ〜😁
橋の上から札内川ですが明らかに少ないようです。後から調べましたが、この時のダム流入量は2.5㎥/S前後なので、かなり少なめだったようです。
(参考)北海道開発局の札内川ダム流入量はこちら http://info-dam.hdb.hkd.mlit.go.jp/dam/dam_satsunaigawa.htm
長期間のデータはこちらhttp://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368010829410&KIND=3&PAGE=0
2023年07月22日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/22 9:48
橋の上から札内川ですが明らかに少ないようです。後から調べましたが、この時のダム流入量は2.5㎥/S前後なので、かなり少なめだったようです。
(参考)北海道開発局の札内川ダム流入量はこちら http://info-dam.hdb.hkd.mlit.go.jp/dam/dam_satsunaigawa.htm
長期間のデータはこちらhttp://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368010829410&KIND=3&PAGE=0
ここが七ノ沢出合です。ゲートから七ノ沢で出合まで自転車で約46分でした。この感じだと、どこの場所でも渡渉出来そうでした。
2023年07月22日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/22 10:12
ここが七ノ沢出合です。ゲートから七ノ沢で出合まで自転車で約46分でした。この感じだと、どこの場所でも渡渉出来そうでした。
川原を歩くと暑いのでクールタオルを首に巻いて進みます。
2023年07月22日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/22 10:35
川原を歩くと暑いのでクールタオルを首に巻いて進みます。
往路はほとんど川沿いを歩きました。川原の石が曲者で歩きづらい。
2023年07月22日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/22 11:22
往路はほとんど川沿いを歩きました。川原の石が曲者で歩きづらい。
八ノ沢出合です。三股にテン泊する予定なので早く着きすぎても何なので、ゆっくり進んできましたが、七ノ沢から約1時間半位かかりました。
2023年07月22日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/22 11:37
八ノ沢出合です。三股にテン泊する予定なので早く着きすぎても何なので、ゆっくり進んできましたが、七ノ沢から約1時間半位かかりました。
八ノ沢出合のテント場スペースです。10張程度ありましたが、誰もいませんでした。
少し前のヤマレコかヤマップで拝見しましたが蚊が多いとアップされている方がいました。
2023年07月22日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/22 11:43
八ノ沢出合のテント場スペースです。10張程度ありましたが、誰もいませんでした。
少し前のヤマレコかヤマップで拝見しましたが蚊が多いとアップされている方がいました。
カムエクが見えてきました〜
左側の残雪が見えている所が多分八ノ沢カールかな?
2023年07月22日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/22 12:36
カムエクが見えてきました〜
左側の残雪が見えている所が多分八ノ沢カールかな?
アチ〜ね〜
でも見ていると少しだけ涼しくなります(笑)
滝行して行こうかな〜
2023年07月22日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/22 13:34
アチ〜ね〜
でも見ていると少しだけ涼しくなります(笑)
滝行して行こうかな〜
途中で日帰り組が下りてきました。ピラミッド峰まで行かれている方がいましたので、ビックリしました。
下りてくる人に三股のテント場を聞くと2張あったというので大丈夫だと思い進んでます。
2023年07月22日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/22 13:34
途中で日帰り組が下りてきました。ピラミッド峰まで行かれている方がいましたので、ビックリしました。
下りてくる人に三股のテント場を聞くと2張あったというので大丈夫だと思い進んでます。
三股に無事とうちゃこ〜
テント設営も無事完了しました。
実は1張分は焚火の跡で使えなくなっていましたが、丁度ここを使われていた人が下山されて行かれたようです。ラッキーでした。お隣は函館から来られて2泊3日で今朝6時からカムエクに向い、頂上に3時間もいたチョ〜羨ましい方でした。お話を聞くと本日の眺望は最高でしたとの事でした。明日は自分も絶景を期待しましたが、悪夢が起きるなんて全然思っていませんでした(笑)
2023年07月22日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
7/22 14:59
三股に無事とうちゃこ〜
テント設営も無事完了しました。
実は1張分は焚火の跡で使えなくなっていましたが、丁度ここを使われていた人が下山されて行かれたようです。ラッキーでした。お隣は函館から来られて2泊3日で今朝6時からカムエクに向い、頂上に3時間もいたチョ〜羨ましい方でした。お話を聞くと本日の眺望は最高でしたとの事でした。明日は自分も絶景を期待しましたが、悪夢が起きるなんて全然思っていませんでした(笑)
おはようございます。これから進む方向です。3時45分に起床して食事をした後に4時30分にスタートしました。三股からは傾斜が段違いに上がって急登が続きます。2日目も〜元気にレッツら〜ゴ〜😁
2023年07月23日 04:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/23 4:27
おはようございます。これから進む方向です。3時45分に起床して食事をした後に4時30分にスタートしました。三股からは傾斜が段違いに上がって急登が続きます。2日目も〜元気にレッツら〜ゴ〜😁
振り返ると丁度稜線上に陽が登るところでした。
2023年07月23日 04:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/23 4:35
振り返ると丁度稜線上に陽が登るところでした。
基本的には沢の巻道を進みます。危険箇所にはロープが張られていて危ないな〜という所はありせんでした。
2023年07月23日 04:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/23 4:48
基本的には沢の巻道を進みます。危険箇所にはロープが張られていて危ないな〜という所はありせんでした。
ここは道間違い防止の張綱がありました。
コース上にはピンクテープが沢山つけられていて、迷う心配はありません。
2023年07月23日 04:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/23 4:53
ここは道間違い防止の張綱がありました。
コース上にはピンクテープが沢山つけられていて、迷う心配はありません。
スタートして約1時間経過しました。滝が連続して現れます。朝は涼しくて順調に進めました。
2023年07月23日 05:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/23 5:23
スタートして約1時間経過しました。滝が連続して現れます。朝は涼しくて順調に進めました。
渡渉は何カ所かありますが、本日は水が少なくて登山靴でも大丈夫そうでした。向かい側にピンテがわかりやすい位置につけられています。
2023年07月23日 05:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/23 5:30
渡渉は何カ所かありますが、本日は水が少なくて登山靴でも大丈夫そうでした。向かい側にピンテがわかりやすい位置につけられています。
だいぶん登ってきました。振り返って八ノ沢の下流方向です。
2023年07月23日 05:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/23 5:50
だいぶん登ってきました。振り返って八ノ沢の下流方向です。
八ノ沢カールの入口にとうちゃこ〜
正面がカムエクのピークだと思います。頂上からの絶景が約束された・・・この時はそう思いました〜(笑)
2023年07月23日 06:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/23 6:03
八ノ沢カールの入口にとうちゃこ〜
正面がカムエクのピークだと思います。頂上からの絶景が約束された・・・この時はそう思いました〜(笑)
あれがピラッミット峰ですね〜見渡した感じクマさんはいないようです。
2023年07月23日 06:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/23 6:03
あれがピラッミット峰ですね〜見渡した感じクマさんはいないようです。
八ノ沢カールとうちゃこ〜
テント一張ありました〜ここにテン泊するなんて中々の強者ですね〜
2023年07月23日 06:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
7/23 6:07
八ノ沢カールとうちゃこ〜
テント一張ありました〜ここにテン泊するなんて中々の強者ですね〜
福岡大ワンゲル部の慰霊碑です。
今から約50年前の事ですが、ご冥福をお祈りいたします。
2023年07月23日 06:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/23 6:07
福岡大ワンゲル部の慰霊碑です。
今から約50年前の事ですが、ご冥福をお祈りいたします。
熊スプレーの忘れ物でしょうか?
岩に立てかけてありました。
2023年07月23日 06:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 6:08
熊スプレーの忘れ物でしょうか?
岩に立てかけてありました。
ここで登山靴に履き替えました。イドンナップ岳でハイ松対策に絶大な効果があったレガースを付けました。
2023年07月23日 06:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/23 6:12
ここで登山靴に履き替えました。イドンナップ岳でハイ松対策に絶大な効果があったレガースを付けました。
八ノ沢カールにはほんの少しだけ雪が残ってました。
2023年07月23日 06:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/23 6:18
八ノ沢カールにはほんの少しだけ雪が残ってました。
一旦左側に進んであそこの稜線を進みます。
2023年07月23日 06:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/23 6:19
一旦左側に進んであそこの稜線を進みます。
頂上に向けて出発しました。振り返って八ノ沢カール方向です。
黄色テントが目立ちますね〜
2023年07月23日 06:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 6:31
頂上に向けて出発しました。振り返って八ノ沢カール方向です。
黄色テントが目立ちますね〜
登山道にクマの糞が何カ所かありました。
クマさんを探してみるが確認できませんでした。
2023年07月23日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/23 6:39
登山道にクマの糞が何カ所かありました。
クマさんを探してみるが確認できませんでした。
ん〜
頂上にガスが湧いている〜
ここで八ノ沢カールにテン泊した人とスライド。ガスで1839峰もほとんど見えなかったとのことでした〜昨日は2頭のクマが現れ、1頭は陽が暮れるまでカールの斜面に居座ったとのことでした。やっぱり八ノ沢カールにテントを張るのは勇気がいるようです。
2023年07月23日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/23 6:40
ん〜
頂上にガスが湧いている〜
ここで八ノ沢カールにテン泊した人とスライド。ガスで1839峰もほとんど見えなかったとのことでした〜昨日は2頭のクマが現れ、1頭は陽が暮れるまでカールの斜面に居座ったとのことでした。やっぱり八ノ沢カールにテントを張るのは勇気がいるようです。
スライドした方に教えて頂いたので、ここで念のため撮影しておく。右奥のピークがカチポロ、左奥のピークが札内岳のようです。
2023年07月23日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/23 6:53
スライドした方に教えて頂いたので、ここで念のため撮影しておく。右奥のピークがカチポロ、左奥のピークが札内岳のようです。
高度を上げるとますますガスがかかりだした。
2023年07月23日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/23 6:53
高度を上げるとますますガスがかかりだした。
八ノ沢方向はバッチリ見えてました。
2023年07月23日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/23 6:54
八ノ沢方向はバッチリ見えてました。
振り返ってピラミッド峰ですね〜
もちろん行きませ〜ん(笑)
2023年07月23日 06:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/23 6:59
振り返ってピラミッド峰ですね〜
もちろん行きませ〜ん(笑)
オ〜ガスが抜けて行った〜
日頃の行いだね〜と一安心するが・・・
2023年07月23日 06:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/23 6:59
オ〜ガスが抜けて行った〜
日頃の行いだね〜と一安心するが・・・
急登に差し掛かると南側からガスが湧き上がってきた。
2023年07月23日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 7:12
急登に差し掛かると南側からガスが湧き上がってきた。
左側を見ると日高らしい渓谷が続く。
2023年07月23日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/23 7:17
左側を見ると日高らしい渓谷が続く。
南側に続く稜線も霞んできた。
2023年07月23日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/23 7:17
南側に続く稜線も霞んできた。
頑張れカムエク〜
ガスを吹き飛ばすフ〜フ〜したくなります(笑)
2023年07月23日 07:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/23 7:32
頑張れカムエク〜
ガスを吹き飛ばすフ〜フ〜したくなります(笑)
頂上に向かうお花畑を進みます。
急登の後なので癒されますね〜
2023年07月23日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/23 7:35
頂上に向かうお花畑を進みます。
急登の後なので癒されますね〜
ここが頂上のテント場です。昨日は5名様が泊まったようですが、スライド時にお話を聞くと夕日が絶景だったと言ってました。
2023年07月23日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 7:42
ここが頂上のテント場です。昨日は5名様が泊まったようですが、スライド時にお話を聞くと夕日が絶景だったと言ってました。
カムエク頂上とうちゃこ〜
ここにたどり着くまでが長かった〜(笑)
2023年07月23日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
34
7/23 7:44
カムエク頂上とうちゃこ〜
ここにたどり着くまでが長かった〜(笑)
頂上はこんな感じで〜す。
2023年07月23日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/23 8:00
頂上はこんな感じで〜す。
頂上のテント場は見えてますが、眺望は全くありませんでした。これはもう一度で出直してこいという山の神のお告げなんだと思います(笑)
2023年07月23日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 8:00
頂上のテント場は見えてますが、眺望は全くありませんでした。これはもう一度で出直してこいという山の神のお告げなんだと思います(笑)
下山開始しました。ハイマツ帯も綺麗に剪定されていて殆ど漕ぐことはありませんでした。レガース等も必要ないと思います。
2023年07月23日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 8:06
下山開始しました。ハイマツ帯も綺麗に剪定されていて殆ど漕ぐことはありませんでした。レガース等も必要ないと思います。
残念ながらピラミッド峰も見えなくなりました。
2023年07月23日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/23 8:08
残念ながらピラミッド峰も見えなくなりました。
ここは掘りおこしが凄かった。
確実にいますので、出来れば熊スプレーは用意した方が良さそうです。
2023年07月23日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 8:41
ここは掘りおこしが凄かった。
確実にいますので、出来れば熊スプレーは用意した方が良さそうです。
カールの上部にもガスがかかりだしました。
2023年07月23日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/23 8:46
カールの上部にもガスがかかりだしました。
八ノ沢カールに戻ってきました。
ここで沢靴に換装しました。
2023年07月23日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 9:15
八ノ沢カールに戻ってきました。
ここで沢靴に換装しました。
八ノ沢カールを右側から左側へ
2023年07月23日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/23 9:15
八ノ沢カールを右側から左側へ
八ノ沢カールを右側から左側へ
2023年07月23日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/23 9:15
八ノ沢カールを右側から左側へ
八ノ沢カールを右側から左側へ
2023年07月23日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/23 9:15
八ノ沢カールを右側から左側へ
八ノ沢カールを右側から左側へ
2023年07月23日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/23 9:15
八ノ沢カールを右側から左側へ
八ノ沢カールを右側から左側へ
ピラミッド峰方向です。
既に日帰り方2組3名とスライドしました。日帰りの方はすごい健脚の方ばかりですね〜
2023年07月23日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/23 9:15
八ノ沢カールを右側から左側へ
ピラミッド峰方向です。
既に日帰り方2組3名とスライドしました。日帰りの方はすごい健脚の方ばかりですね〜
眺望がなくてちょっと残念でしたが、下山開始しました。
2023年07月23日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/23 9:36
眺望がなくてちょっと残念でしたが、下山開始しました。
ピンテの他にマーキングもされています。
2023年07月23日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 9:41
ピンテの他にマーキングもされています。
下山はロープが助かりました。
2023年07月23日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/23 9:47
下山はロープが助かりました。
ここは左に進みますマークです。
2023年07月23日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/23 9:56
ここは左に進みますマークです。
ここは右側の踏み跡に進んでしまいそうになりますが、真っ直ぐ進んで一度登り返します。
2023年07月23日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/23 9:58
ここは右側の踏み跡に進んでしまいそうになりますが、真っ直ぐ進んで一度登り返します。
三股のテント場が見えてきました。
函館の方は既に下山されていました。
2023年07月23日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/23 10:35
三股のテント場が見えてきました。
函館の方は既に下山されていました。
斜度があるので下山に時間がかかり往復6時間15分かかりました。お疲れちゃまでした〜
2023年07月23日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/23 10:45
斜度があるので下山に時間がかかり往復6時間15分かかりました。お疲れちゃまでした〜
テントを撤収しながらエネルギーも補給します。
2023年07月23日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/23 11:14
テントを撤収しながらエネルギーも補給します。
三股のテント場はこんな感じ〜
左側の焚火跡で2張しか張れないと思います。
八ノ沢カールにもありましたが、焚火跡をそのままにするなんて許せない(怒)登山者として現状復帰が絶対必要だと思いますが・・・
2023年07月23日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/23 11:17
三股のテント場はこんな感じ〜
左側の焚火跡で2張しか張れないと思います。
八ノ沢カールにもありましたが、焚火跡をそのままにするなんて許せない(怒)登山者として現状復帰が絶対必要だと思いますが・・・
下山開始しました。沢の水が少ないとはいえ転ばない様に慎重に進みます。滝の水しぶきが涼しいね〜
手を冷やすと効果があるらしいので、軍手を水に浸しながら下山しました。
2023年07月23日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/23 11:49
下山開始しました。沢の水が少ないとはいえ転ばない様に慎重に進みます。滝の水しぶきが涼しいね〜
手を冷やすと効果があるらしいので、軍手を水に浸しながら下山しました。
振り返ってカムエク方向です。頂上で粘ろうかと思いましたが、やはりガスは取れていないようです。
2023年07月23日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/23 12:12
振り返ってカムエク方向です。頂上で粘ろうかと思いましたが、やはりガスは取れていないようです。
八ノ沢カ出合でパンを食べて少し休憩しました。八ノ沢出合からは地図を見ながら勉強のため巻道を進んでみました。
直射日光が避けられて少〜し涼しい。
2023年07月23日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/23 13:43
八ノ沢カ出合でパンを食べて少し休憩しました。八ノ沢出合からは地図を見ながら勉強のため巻道を進んでみました。
直射日光が避けられて少〜し涼しい。
ここは渡渉した向かい側に巻道のピンテが見えてました。
2023年07月23日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 13:49
ここは渡渉した向かい側に巻道のピンテが見えてました。
巻道はこんな感じでしたが、踏み跡は明瞭でした。
2023年07月23日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/23 13:56
巻道はこんな感じでしたが、踏み跡は明瞭でした。
七ノ沢出合まで戻ってきました〜
ここから自転車で戻ります。
手前の橋に土砂が流れ込んで水没してましたので、ほとんどの方は橋の手前に自転車をデポされていました。
2023年07月23日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/23 14:40
七ノ沢出合まで戻ってきました〜
ここから自転車で戻ります。
手前の橋に土砂が流れ込んで水没してましたので、ほとんどの方は橋の手前に自転車をデポされていました。
頂上から下山された方も途中のトンネルでパスして文明の利器の力を遺憾なく発揮。自転車の積み込みに時間をとられて幌尻ゲートの写真撮影するのを忘れました。七ノ沢出合からゲート間は32分でした〜じこたりさんに2分勝った!(笑)
2023年07月23日 14:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 14:56
頂上から下山された方も途中のトンネルでパスして文明の利器の力を遺憾なく発揮。自転車の積み込みに時間をとられて幌尻ゲートの写真撮影するのを忘れました。七ノ沢出合からゲート間は32分でした〜じこたりさんに2分勝った!(笑)
温泉は十勝エアポートスパそらさんにお世話になりました〜
新しくて設備は素晴らしいです。
2023年07月23日 16:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/23 16:06
温泉は十勝エアポートスパそらさんにお世話になりました〜
新しくて設備は素晴らしいです。
帯広にきたらインディアンカレーしかないっしょ〜大盛にして減量分が戻ったかな?(笑)
2023年07月23日 17:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/23 17:31
帯広にきたらインディアンカレーしかないっしょ〜大盛にして減量分が戻ったかな?(笑)

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ ヘルメット 熊スプレー

感想

真夏のカムエクに行ってきました。このコースは札内川の流量にも注意しなければならないですが、ここ数日は雨が殆ど降っていないようなので、札内川ダムの流入量は2.5㎥/S前後と絶好のコンディションでした。
日帰組は荷物を最小限にしてトレランシューズ?で登られている方が多い様でした。
テント泊組は早朝に出発し八ノ沢出合にテントを設営したあとカムエクピークに向かい、下山してテント泊して、翌日下山されていく方が殆どでした。
自分は夜の移動がちょっと大変そうだと思いましたので、三股にテント泊して翌日ピークを目指す事に致しました。三股にテント泊すると八ノ沢をテント泊装備で登る事になりちょっと大変ですが、1日の行動時間を分散できるためゆっくり行動できます。注意しなければならないのは三股のテント場が2張程度しかないので、空いていない事もあります。他の方のレコを見ると三股の手前にもテントが張れるスペースがあるようですが、自分には確認できませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人

コメント

katoken185064さま
真夏のカムエク大変おつかれさまでした。ご無事でなによりです。
ぼくもテント担いで1967峰に行っておりました。道中振り返るとカムエク方面はガスがかかっていて、やはりkatokenさんいらっしゃってたんだなと妙に納得しているところです笑。
林道爆走さすがです。ママチャリうらやましいです笑。あと4座。どうか無事に達成されますよう心から祈っております。
2023/7/24 12:09
じこたりさんコメントありがとうございます。八ノ沢カールまでは絶景を期待していたのですが、1967峰方面からなにやら怨念のような気配を感じたら、ガスが突然沸き起こってきました(笑)
七ノ沢出会からはじこたりさんの骨董品チャリに負けるわけにはいかないと最後は競輪選手の様に歯を食いしばって頑張りました(笑)
1967峰のレコ楽しみにしてま〜す。
2023/7/24 12:41
いいねいいね
1
お疲れさまでした。
三股の手前でテンバの状況を話した者です。
天気が残念でしたが、また登ればと言うことでしょうか?
お気をつけて山を楽しみましょう
2023/7/25 11:58
yamasa19さんコメントありがとうございます。テント場情報もありがとうございました。
そうですね〜今回でコースの状況が把握できました。頂上から日高の山々を見てみたいので、次回の機会があれば、ちょっと頑張って日帰りでのチャレンジをしてみたいと思います。
2023/7/25 12:21
こんばんは。
三叉テン場で一緒になった函館の者です。
山頂ガスってしまったのですね。
残念。
次回は2泊3日で再訪いかがですか?
時間に余裕があると、マッタリと贅沢できて、楽しいですよ。
またテン場でのお話、いろいろと楽しく聞かせて頂きました。
今後の参考になる事もあって、勉強になりましたよ。
同い年なのに、Katokenさんパワフルで、元気頂きました。
でも、相変わらず私の行動はスローで、朝3時半頃に起きたのに、やっとこさ下山開始したのは6時半頃でしたよ。
そして次の目標をエサオマントッタベツ岳に決めました!
実行するのは、多分来年か再来年かな。
また何処かの山でお会いできたら、お話付き合って下さいね。
では、今後のご活躍をお祈りしています。
2023/7/26 20:33
RH250Hさんコメントありがとうございます。
カムエク本当にお疲れさまでした〜!
こちらこそ楽しいお話をさせて頂き、本当にありがとうございました。
2日目の朝は誰も先行者がいない中で頂上に向かったので、ちょっと不安でしたが、三股で手を振って見送って頂き、本当に勇気づけられました。あの後、三股でゆっくりされたのですね〜本当に羨ましい限りです。三股に戻ってからは自分はテント撤収しながら行動食食べてました(笑)
次はエサオマントッタベツですか〜カムエクより人はかなり少なそうなので、気をつけて登ってくださいね〜
どこかで再会できましたら、また山談議しましょうね〜これからもお互い中年パワーで頑張りましょう!
2023/7/26 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら