ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5748113
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳

2023年07月22日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
yoshi3306 その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:52
距離
8.9km
登り
1,073m
下り
1,057m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:15
休憩
1:35
合計
9:50
距離 8.9km 登り 1,073m 下り 1,072m
6:53
41
7:34
24
7:58
7:59
7
8:06
8:13
97
9:50
10:01
26
10:27
10:40
61
11:41
11:42
13
11:55
12:30
4
12:34
45
13:19
13:20
36
13:56
14:00
78
15:18
15:27
9
15:36
26
16:02
16:15
27
16:42
1
16:43
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
7月21日
 20時 愛知県豊川市出発
 24時 仙流荘横の駐車場に到着、仮眠
7月22日
 04時 起床
 05時 仙流荘発のバスに乗車
 06時 北沢峠着
     長衛小屋キャンプ場へ移動しテント設営(翌日 仙丈ヶ岳登山予定)
 07時 出発
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所は無いが、岩場が多い難コース(自分には)。
その他周辺情報 仙流荘に日帰り温泉あり。
早朝からチケット購入・バス待ちで大行列です。

*写真の日付が7/23になっていますが、カメラの設定ミスのためで、実際は7/22です(11:47までの写真全て)。
2023年07月23日 04:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/23 4:36
早朝からチケット購入・バス待ちで大行列です。

*写真の日付が7/23になっていますが、カメラの設定ミスのためで、実際は7/22です(11:47までの写真全て)。
キャンプ場にテントを設営後、7時前に長衛小屋から出発。
2023年07月23日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 6:52
キャンプ場にテントを設営後、7時前に長衛小屋から出発。
今日の同行メンバー(4人)。
2023年07月23日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 6:52
今日の同行メンバー(4人)。
ハクサンシャクナゲ。甲斐駒ヶ岳だけでなく仙丈ヶ岳でもたくさん見かけました。
2023年07月23日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:43
ハクサンシャクナゲ。甲斐駒ヶ岳だけでなく仙丈ヶ岳でもたくさん見かけました。
岩がゴロゴロ積み重なっている斜面。地震が来ない事を祈って進む。
2023年07月23日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 7:43
岩がゴロゴロ積み重なっている斜面。地震が来ない事を祈って進む。
この時間帯は雲も比較的少なくいい天気だったのだが...。
2023年07月23日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:50
この時間帯は雲も比較的少なくいい天気だったのだが...。
仙水峠着。ここまで体慣らしのためスローペースで来て体も温まったので準備はok(実際は既に結構暑く汗だくだくだったが)。ここから駒津峰までが急登になるので、リーダーの配慮で息が上がらない程度のペースで行く事にする。
2023年07月23日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 8:05
仙水峠着。ここまで体慣らしのためスローペースで来て体も温まったので準備はok(実際は既に結構暑く汗だくだくだったが)。ここから駒津峰までが急登になるので、リーダーの配慮で息が上がらない程度のペースで行く事にする。
原口国秋という人は1962年に遭難した高校生のようです。
2023年07月23日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:05
原口国秋という人は1962年に遭難した高校生のようです。
甲斐駒山頂が僅かに見えたが、この時刻には既にガスが出始めていた。ガスよ晴れてくれ。
2023年07月23日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:37
甲斐駒山頂が僅かに見えたが、この時刻には既にガスが出始めていた。ガスよ晴れてくれ。
駒津峰に到着。やはり今年もきつかったが、昨年はここでかなりばてていた事を思うと、今年の方が余裕はある。トレーニングと行動食改善の成果だと自負。
2023年07月23日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/23 9:49
駒津峰に到着。やはり今年もきつかったが、昨年はここでかなりばてていた事を思うと、今年の方が余裕はある。トレーニングと行動食改善の成果だと自負。
目指す甲斐駒は雲の中。何とか晴れて欲しい。
2023年07月23日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 9:55
目指す甲斐駒は雲の中。何とか晴れて欲しい。
しばらくしたら山頂が見えてきたが雲は多し。今日はこんな天気の様な気がしてきた。でも昨年は雨も降ったし雷も鳴った事を思えばまだましか。
2023年07月23日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/23 10:19
しばらくしたら山頂が見えてきたが雲は多し。今日はこんな天気の様な気がしてきた。でも昨年は雨も降ったし雷も鳴った事を思えばまだましか。
八合目まで来れた。
2023年07月23日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 10:27
八合目まで来れた。
この石は地図に六方石とあり、形がサイコロのような六面体なのでこう呼ぶらしい。
2023年07月23日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/23 10:28
この石は地図に六方石とあり、形がサイコロのような六面体なのでこう呼ぶらしい。
人一人しか通れない狭い道。昨年もここは通ったが、山頂はまだ少し先だ。
2023年07月23日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 10:49
人一人しか通れない狭い道。昨年もここは通ったが、山頂はまだ少し先だ。
花崗岩の砂や小石が敷き詰められたがれ場でも花が咲いてました。
2023年07月23日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:52
花崗岩の砂や小石が敷き詰められたがれ場でも花が咲いてました。
少しずつ山頂に近づいてます。
2023年07月23日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/23 11:31
少しずつ山頂に近づいてます。
格好いい岩。
2023年07月23日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 11:31
格好いい岩。
頂上に大勢人が見えます。
2023年07月23日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/23 11:40
頂上に大勢人が見えます。
山頂までもう少し。
2023年07月23日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 11:42
山頂までもう少し。
到着しました。
2023年07月23日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/23 11:47
到着しました。
雲のため山頂からは何も見えませんでしたが、自分としては昨年の登頂断念から1年後にリベンジ出来、感無量です。
2023年07月22日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/22 11:55
雲のため山頂からは何も見えませんでしたが、自分としては昨年の登頂断念から1年後にリベンジ出来、感無量です。
天気のいい時にまた来たい。
2023年07月22日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/22 12:04
天気のいい時にまた来たい。
さて戻ります。下が砂地で滑ります。
2023年07月22日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 12:42
さて戻ります。下が砂地で滑ります。
下ってきた道。
2023年07月22日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:47
下ってきた道。
こんな所にも木が育っていてびっくり。
2023年07月22日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 12:52
こんな所にも木が育っていてびっくり。
この角度から見ると確かに六方石だ。
2023年07月22日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 13:06
この角度から見ると確かに六方石だ。
帰りもきついよ。
2023年07月22日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 13:06
帰りもきついよ。
駒津峰まで戻って来ました。ここから元来た仙水峠方面に下ります。
2023年07月22日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 13:48
駒津峰まで戻って来ました。ここから元来た仙水峠方面に下ります。
甲斐駒山頂は雲の中です。
2023年07月22日 15:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 15:18
甲斐駒山頂は雲の中です。
がれきの山肌の横を通ります。
2023年07月22日 15:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 15:35
がれきの山肌の横を通ります。
歩き難い道でした。
2023年07月22日 15:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 15:40
歩き難い道でした。
長衛小屋に戻って来ました。お疲れさまでした。さあビールを飲むぞ。
2023年07月22日 16:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 16:42
長衛小屋に戻って来ました。お疲れさまでした。さあビールを飲むぞ。

装備

備考 ・しばらく使っていなかったカメラのバッテリーが上がっていたので、行く前に確認し充電する。
・1日目の昼食の用意を忘れていた。

感想

昨年の7月2日に甲斐駒ヶ岳に挑戦するも実力不足で登頂を断念していたため、今年こそはと思いリベンジに来ました。一応、昨年よりはトレーニングを積み重ねた事と、途中のしゃりばてを防ぐための行動食を研究した成果もあり(と自分では信じていますが)、何とか無事に登頂を果たす事が出来ました。また一緒に登ってくれた登山仲間の励ましも大きかったので、ここに感謝したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

登頂 おめでとうございます♡
ドンドン成長してますね。
凄いなぁ。

ガスの掛かる甲斐駒 なんともカッコ良いです^ ^
素晴らしい山仲間との山歩きに充実した様子が伝わり羨ましい限りです。
まだまだ夏の遠征シーズン、いっぱい楽しみましょうね😊
2023/7/26 2:36
又兵衛さん、コメントありがとうございます。

もうあれから1年経つんですね。ずっと悔しい気持ちが抜けなかったのですが、何とか頂上に立つことが出来て、本当に嬉しかったです。

昨年よりは少しは体力がついたかなあとは思いますが、この状態を維持するのも結構大変なので、私の実力としてはこの辺りが限界かなあとも感じてます。

登りたい山はたくさんありますが、これからは無理をせず楽しんで登れる山行を目指していこうと思ってます。

2023/7/26 6:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら