ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5754012
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳:三本滝レストハウスより

2023年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:56
距離
11.8km
登り
1,391m
下り
482m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:06
合計
7:56
6:55
30
7:25
7:28
27
7:55
7:56
59
8:55
8:58
32
9:30
9:49
70
10:59
11:14
44
11:58
11:58
5
12:03
12:14
1
12:15
12:16
41
12:57
12:58
12
13:10
13:16
5
13:21
13:21
12
13:33
13:36
5
13:41
13:41
4
13:45
13:45
39
14:24
14:25
9
14:34
14:35
4
14:39
14:39
1
14:40
14:40
6
14:46
14:47
3
14:50
14:50
1
14:51
ゴール地点
沿面距離: 12.178km
所要時間:  7:56
累積標高: 1379m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乗鞍高原にある三本滝レストハウスへ
無料駐車場とトイレ(レストハウス向かって左で和式でした。)
を利用させていただきました。トイレットペーパー完備
「滝百選:三本滝」へはレストハウス向かって右側より進みます。
道標には600m位と表示されていました。
コース状況/
危険箇所等
レストハウスより三本滝:問題ありません。情調のある「かもしかの径」だそうです。吊り橋も立派でした。

三本滝〜位ヶ原山荘:少々時間がかかりますが、日陰の森の中を気持ちよく歩けました。

位ヶ原山荘〜肩ノ小屋:段差のある木道状態が結構あります。岩石が多い沢状の道です。雨後で歩きにくい場合は車道を歩くこともできます。
この時期はチングルマ、ウサギギク・エゾシオガマ、ヨツバシオガマなど
多くの高山植物庭園状態で疲れが癒されます。

肩ノ小屋〜乗鞍岳剣ヶ峰:登山最盛期団体さんなど多くの人が登っておられます。お互い譲りながら歩きましょう。
特に下りは道がざれてスリップしやすいですから慎重に下ってください。
その他周辺情報 乗鞍高原には温泉施設が多くあります。
お好みでチョイスしてください。
三本滝レストハウスに駐車しました。
滝へはレストハウス右側を北へ進みます。
2
三本滝レストハウスに駐車しました。
滝へはレストハウス右側を北へ進みます。
さすが滝百選:三本滝
草が刈られ、綺麗に整備されています。
「かもしかの径」だそうな。
さすが滝百選:三本滝
草が刈られ、綺麗に整備されています。
「かもしかの径」だそうな。
なかなか趣のある道で、吊り橋も立派でした。
なかなか趣のある道で、吊り橋も立派でした。
オタカラコウが群落を形成しています。
オタカラコウが群落を形成しています。
滝百選:三本滝
右側の滝です。
1
滝百選:三本滝
右側の滝です。
中央の滝です。
左側の滝です。
少々ズームしてあります。
1
左側の滝です。
少々ズームしてあります。
長野県名勝:三本滝
長野県名勝:三本滝
乗鞍高原:乗鞍岳登山道
乗鞍高原:乗鞍岳登山道
巨岩が目につきますね。
巨岩が目につきますね。
解りやすい道標です。
解りやすい道標です。
冷泉小屋さんです。
改修工事中でしょうか。
冷泉小屋さんです。
改修工事中でしょうか。
ヤマオダマキさん
1
ヤマオダマキさん
モミジカラマツさんも多く見られます。
モミジカラマツさんも多く見られます。
ゴゼンタチバナさん
ゴゼンタチバナさん
さすがぁ〜
シナノオトギリさんですね。
さすがぁ〜
シナノオトギリさんですね。
エゾシオガマさんも盛り沢山
エゾシオガマさんも盛り沢山
クルマユリさん
ベニバナイチヤクソウさん
ベニバナイチヤクソウさん
ようやく位ヶ原山荘さん到着
マスコットの熊さん健在でした。w
ここで一服、珈琲タイム
1
ようやく位ヶ原山荘さん到着
マスコットの熊さん健在でした。w
ここで一服、珈琲タイム
リーズナブルで美味しかったです。
1
リーズナブルで美味しかったです。
稜線越しに乗鞍が・・・
1
稜線越しに乗鞍が・・・
ウサギギクさんも沢山
モリモリです。
ウサギギクさんも沢山
モリモリです。
キヌガサソウさん
キヌガサソウさん
振り返ると小さく
位ヶ原山荘
1
振り返ると小さく
位ヶ原山荘
チングルマさんも最盛期
1
チングルマさんも最盛期
早、盛夏でしょうか。
ヨツバシオガマさん大盛況
1
早、盛夏でしょうか。
ヨツバシオガマさん大盛況
登山道はゴロゴロの沢状地形を歩きます。
1
登山道はゴロゴロの沢状地形を歩きます。
大雪渓も見えてきました。
1
大雪渓も見えてきました。
コヨウラクツツジさんでしょうか。
コヨウラクツツジさんでしょうか。
ひっそりとコバイケイソウさん
ひっそりとコバイケイソウさん
ようやく大雪渓停留場まできました。
ここから肩ノ小屋へ向かいます。
1
ようやく大雪渓停留場まできました。
ここから肩ノ小屋へ向かいます。
ヒメクワガタさんでしょうか
ヒメクワガタさんでしょうか
ミネズオウさんですね
ミネズオウさんですね
沢山の方々が夏スキーを楽しんでおられます。
1
沢山の方々が夏スキーを楽しんでおられます。
モミジカラマツさん群落
モミジカラマツさん群落
ヨツバシオガマさんとハクサンボウフウさんコラボ
ヨツバシオガマさんとハクサンボウフウさんコラボ
イワショウブさんと乗鞍岳
1
イワショウブさんと乗鞍岳
肩ノ小屋で一服
登山客さんと情報交換しました。
肩ノ小屋で一服
登山客さんと情報交換しました。
コケモモさんも元気ですね。
コケモモさんも元気ですね。
コロナ観測所方面
1
コロナ観測所方面
剣ヶ峰へ
乗鞍岳頂上小屋さん
乗鞍岳頂上小屋さん
記念に撮っていただきました。感謝
3
記念に撮っていただきました。感謝
火口湖「権現池」を堪能しながらくだります。
1
火口湖「権現池」を堪能しながらくだります。
イワツメクサさんや・・
イワツメクサさんや・・
本場のコマクサ群落が広がっていました。
1
本場のコマクサ群落が広がっていました。
終盤のハクサンイチゲさん
終盤のハクサンイチゲさん
最後に乗鞍岳を振り返ります。
さすが3000m峯雄大ですね。
1
最後に乗鞍岳を振り返ります。
さすが3000m峯雄大ですね。
不消ヶ池:キエズガイケ
1
不消ヶ池:キエズガイケ
今日のミッション
コイチヨウランさんと・・
今日のミッション
コイチヨウランさんと・・
ジンヨウイチヤクソウさんが偶然見つかりました。
ツイテルツイテルね
1
ジンヨウイチヤクソウさんが偶然見つかりました。
ツイテルツイテルね
帰路ヤナギランも綺麗でした。
1
帰路ヤナギランも綺麗でした。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 サングラス タオル

感想

ヤマレコユーザーさんが乗鞍岳へ登られたそうだ。
私も畳平から剣ヶ峯登ったことがあるが、乗鞍高原からはどんなんだろう。
白山からは御嶽山や乗鞍岳はよく見えているね。
乗鞍頂上より真西に白山を南西方向に伊吹山を眺望したかったが
残念ながらガスっていて眼前の御嶽山も拝めなかった。(*^o^*)
その代わり大雪渓や3000m峯の醍醐味を十二分に味わうことができ
大変満足できました。
又、今日のミッションであるコイチヨウランや
ジンヨウイチヤクソウを探せてラッキーでした。
下山は畳平より三本滝レストハウスまでバスを利用させていただきました。片道1650円でした。乗車時間は40分位です。
滝百選「三本滝」動画でもご覧くださいませ
https://youtube.com/shorts/F_jdkoQCgC4

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら