信濃路自然歩道(竜返しの滝〜白糸の滝)から小浅間山へ登る
- GPS
- 07:01
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 628m
- 下り
- 321m
コースタイム
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 6:59
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(軽井沢駅北口2番乗り場から草軽交通バスで16分:460円) 終点:峰の茶屋バス停 (JR軽井沢駅北口行き草軽交通バスで28分:880円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
信濃路自然歩道は森の中を散策するよく整備された遊歩道ですので危険な個所はありません。小浅間山の登山道も危険な個所はありませんが、山頂直下の登山道は白ザレの斜面になりますので、滑らないよう注意が必要です。 |
その他周辺情報 | ※草軽交通バスでは、現金またはPayPay(スキャン支払い)のみ利用可能。Suica,PASMOなど交通系ICカードは利用できません。 ※軽井沢駅は、JR東日本の北陸新幹線と、しなの鉄道のしなの鉄道線のみ乗り入れています。JR信越本線の横川駅〜軽井沢駅間は廃線となり、JRバスが運行されていますので、ご注意ください。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
1日2410円で、JR線在来線乗り放題な「青春18きっぷ夏」の季節がやってまいりました〜地元横浜は連日の35℃越えで、ハイキングしたら熱中症になりそうなので、始発電車に乗って、軽井沢へGO!
とはいえ、軽井沢のJR在来線は、信越本線がすでに廃線になっているので、とりあえず横川駅に降り立ち、ここからはJRバスで、群馬から碓氷峠を登って軽井沢へ突入。軽井沢駅北口から地元の路線バス(草軽交通)で信濃路自然歩道、浅間高原ルートのバス停に。
横浜を出てから5時間後の9:16。今日のコース起点になる小瀬温泉バス停に到着〜信濃路自然歩道を歩き出すと、自然がいっぱいの森林浴。でも…思ったよりも涼しくないかな? なだらかに登って行くルートを歩いてると、すぐに汗だくに。気温は27℃くらい。でも湿度が低いせいか、熱中症になりそうな感じではなく、気持ちいい暑さでした。(この日の地元横浜は36℃を記録したらしいので、27℃なら十分に避暑でしょ)
20分ほど歩くと「竜返しの滝」。岩盤から豪快に流れ落ちる水は、水量も多くて、大量こ滝ミストを生み出してます。滝壺近くまで歩けるし、綺麗な水でパシャパシャしたりして、しばし、マイナスイオンを浴びまくりました。
観光客さんもまばらで、あまりの心地よさについ長居してしまうウサクマ。でも決められた時間内に歩かないと今日中に帰れないので、自然歩道を先に進みます。
野鳥やセミたちの営みを感じながら、歩きやすい森をどんどん進んでいきます。ツキノワグマさんもいらっしゃるみたいなので、熊鈴もり〜んり〜んと鳴らしながら。平日のせいか、ルートのせいか、滝を後にすると、森を歩いてる人はほとんど見当たりませんでした。
しかし! いきなり開けたところに出たら、たくさんの自家用車、観光バス、そして人、ひと、ヒトの群れ。「白糸の滝」に着きました〜観光名所だけあって、混雑がひどい状態ですが、さすがに滝そのものは美しい。無数の滝が白糸のように流れ落ちて、緩やかなカーブを描きながら延々と続く様は、まるで滝のカーテンのようです。ここでも、とりあえず、滝の「端っこ」の人の少ないところに陣取って、観瀑しながらおやつ。そして、滝壺の飛び石(たぶん観光用)の上に立って滝行の真似したり、と、こんな観光スポットのど真ん中でも「すみっこぐらし」満喫のウサクマなのでした。
もうたまらない素敵ポイントでしたけど、そうそう、先に進まなくては!
自然歩道を「峰の茶屋」方面に歩くと、さらに高度が上り、幾分登山道チックに。そしてやっぱり、滝にはあんなに人がいたのに、自然歩道には人がいない〜峰の茶屋まで登り切ると、信濃路自然歩道の終点。そして、ここは小浅間山への登山口でもありました。
軽井沢駅行きの最終バスまでまだ時間があるので、最後に登っちゃいますか〜浅間山の噴火警戒レベルが「3」以上だと小浅間山にも登れないのだけれど、今日はレベル「2」なので、最後にひと登りレッツゴ〜🎵
小浅間山は、1時間ちょっとで登れる山ですが、浅間山の側火山(寄生火山)。火山帯特有の荒涼とした景観がすごいです。標高1655mなのに、樹林帯を歩いてるといきなり視界がひらけて、これはもう森林限界を超えたときの雰囲気。富士山6〜7合目で見た高山植物が荒涼とした地面に、華を添えています。ザレた斜面も、富士山チックだな〜
目の前に聳える浅間山は、文句なしの大迫力ですし、反対側の東側は軽井沢高原を一望。すごい景観で、なんか気分は2500m級の山の雰囲気。そして誰も来ない、静かな登山道。
人がいっぱい来る人気の山も、もちろん素晴らしいのですが、こういう、あんまり有名じゃないけど、「すっげ〜」と純粋に感動できる山に出会えるとほんとに楽しい♫
しばし浅間山を眺めながら、またおやつを食べて、最終バスに間に合うように下山して、帰途につきました。
軽井沢駅に到着したら、すぐに横川駅への最終バスに乗り継いで、横川駅に戻ったのは18:30すぎ。横川名物「峠の釜めし」はもう閉まってました〜残念。信越本線で高崎まで行って、まだ横浜への終電まで時間があったので、駅前の宇都宮餃子のお店で軽く打ち上げしましたが、高崎の町があまりに暑くてびびった。やっぱり軽井沢は涼しかったんだぁ〜〜(ずっと半袖で汗だくだったけど)
久しぶりの青春18きっぷの日帰り遠征ウサトレも、無事に終了〜次はどこの高原に行こうかなぁ〜
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する