ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5758167
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山  ⤴カトラ谷⤵細尾谷

2023年07月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:11
距離
10.2km
登り
1,011m
下り
1,017m

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:57
合計
5:11
9:17
9:17
15
9:32
9:35
19
9:54
9:57
74
11:11
11:29
4
11:33
11:39
28
12:07
12:26
5
12:31
12:33
3
12:36
12:36
50
13:26
13:29
7
13:36
13:36
6
13:48
13:50
34
14:24
金剛山口バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車:登山口駐車場(千早モータープール)
おはようございます!9時過ぎですがすでに暑ーーい。
11
おはようございます!9時過ぎですがすでに暑ーーい。
今日は人は少ないみたい。暑いもんね!
6
今日は人は少ないみたい。暑いもんね!
早速、山百合のお出迎えです。
車道脇にはいっぱい咲いていましたが・・・。
25
早速、山百合のお出迎えです。
車道脇にはいっぱい咲いていましたが・・・。
蛍袋はまだまだ現役。
14
蛍袋はまだまだ現役。
キツネノカミソリ
通りすがりに咲いているのを、おっちゃんが教えてくれた。
24
キツネノカミソリ
通りすがりに咲いているのを、おっちゃんが教えてくれた。
キツリフネ
ヨウシュヤマゴボウ
9
ヨウシュヤマゴボウ
ヒメコウゾの実
フサフジウツギ
ダイコンソウ
ヒメジョオン
一つ目の滝が現れました。何時もながらずるずるの滝登り。
19
一つ目の滝が現れました。何時もながらずるずるの滝登り。
二つ目の滝
キバナノショウキラン(黄花の鐘馗蘭 ラン科の多年草)
花が痛むと焼きマシュマロの様な焦げたキャラメル色に変色しますと、記していた。ピンクの花の咲くショウキランを見たいな〜
21
キバナノショウキラン(黄花の鐘馗蘭 ラン科の多年草)
花が痛むと焼きマシュマロの様な焦げたキャラメル色に変色しますと、記していた。ピンクの花の咲くショウキランを見たいな〜
こんなのがいました。蛾の仲間でしょうが・・・。
9
こんなのがいました。蛾の仲間でしょうが・・・。
ギンバイソウ(銀梅草 ユキノシタ科の多年草)
16
ギンバイソウ(銀梅草 ユキノシタ科の多年草)
殆どが終わりだが、探せばまだ綺麗な花がポチポチと・・・。
18
殆どが終わりだが、探せばまだ綺麗な花がポチポチと・・・。
ミゾホオズキ(溝酸槳 ゴマノハグサの多年草)
13
ミゾホオズキ(溝酸槳 ゴマノハグサの多年草)
以前の水害で壊れたままの鉄梯子。
要注意個所です!
7
以前の水害で壊れたままの鉄梯子。
要注意個所です!
イワタバコ(岩煙草 イワタバコ科の多年草)
26
イワタバコ(岩煙草 イワタバコ科の多年草)
イワタバコは開花したところです。これからで〜す。
15
イワタバコは開花したところです。これからで〜す。
此れからは多くの目玉おやじの監視に成るでしょう。
13
此れからは多くの目玉おやじの監視に成るでしょう。
砂防のフェンス
もう少しで花畑か?
5
砂防のフェンス
もう少しで花畑か?
ズルカマラ(ナス科の多年草)
調べたらズルカマラと言う雑草(?)らしい。花を見るとナス科の花だと分かります。始めて見ました。名前も面白い!(合っていたら・・・。)
15
ズルカマラ(ナス科の多年草)
調べたらズルカマラと言う雑草(?)らしい。花を見るとナス科の花だと分かります。始めて見ました。名前も面白い!(合っていたら・・・。)
蜂とホタルブクロ
12
蜂とホタルブクロ
オカトラノオ
山頂広場にとうちゃこ。人は少ない。
ブ〜ラ・ブラなので時間はかかっています。
17
山頂広場にとうちゃこ。人は少ない。
ブ〜ラ・ブラなので時間はかかっています。
ヤブカンゾウ
紫陽花の花
細尾谷を下って行きます。
6
細尾谷を下って行きます。
暑いので有難い。
9
暑いので有難い。
マネキグサ(招草 シソ科の多年草)
花の形が手招きしている形に似る事から。
注意深く見ていると色々な植物に出会えます。
18
マネキグサ(招草 シソ科の多年草)
花の形が手招きしている形に似る事から。
注意深く見ていると色々な植物に出会えます。
マネキグサ
ハエドクソウ(蝿毒草 ハエドクソウ科の多年草)
小さな小さな花なので風が吹くと・・・。
15
ハエドクソウ(蝿毒草 ハエドクソウ科の多年草)
小さな小さな花なので風が吹くと・・・。
ダラダラと谷を下って最後の滝です。もうすぐ終点。
17
ダラダラと谷を下って最後の滝です。もうすぐ終点。
あ〜!終わりました。後は車道を歩いて登山口まで・・・。
7
あ〜!終わりました。後は車道を歩いて登山口まで・・・。
ヤマハギ
車道をダラダラと歩いているのも何だから写真を撮ります。
12
ヤマハギ
車道をダラダラと歩いているのも何だから写真を撮ります。
ゲンノショウコ
ゲンノショウコ
キンミズヒキ
モンシロチョウ
通行止めに成った個所。昼間は対面通行です。
斜面を見るとほぼ砂地。
9
通行止めに成った個所。昼間は対面通行です。
斜面を見るとほぼ砂地。
ヤマユリ(山百合 ユリ科の多年草)
19
ヤマユリ(山百合 ユリ科の多年草)
車道歩きも山百合のお陰で退屈はしません。
15
車道歩きも山百合のお陰で退屈はしません。
見事に咲いていました。圧巻です!
22
見事に咲いていました。圧巻です!
オニユリ
「植物を取らないで!」の立て札が・・・。
20
オニユリ
「植物を取らないで!」の立て札が・・・。
【本日のデーター】
最後のギンバイソウに少しだけ間に合いました。イワタバコも咲き始めました。
16
【本日のデーター】
最後のギンバイソウに少しだけ間に合いました。イワタバコも咲き始めました。

感想

金剛山  ⤴カトラ谷⤵細尾谷 2023/07/26(水)

 暑い!暑い!日々が続きます。今日も熱中症警戒アラートが出ているみたいなので十分に注意をしたい。
 しかし、今日はカラト谷を登り細尾谷に下る予定なので涼しいはずである。カラト谷ではギンバイソウが終盤を迎えているらしいが、まだ遅咲きの花がきっとあるはずだ。そしてイワタバコの花も咲き始めているらしい。その花達を楽しみに登ってみた。ギンバイソウはほぼ終盤であったがかろうじて一輪は・・・。イワタバコはこれからが楽しみだ。他にキバナノショウキランやズルカマラ(?)そしてマネキグサ等、初めて見る花に出会えた事は最高に嬉しい。下山後のご褒美には多くの花を咲かせた山百合が暑さと疲れを吹っ飛ばしてくれたことか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら