ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5763097
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳(頂上からのご来光と富士山絶景)

2023年07月28日(金) ~ 2023年07月29日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
15:16
距離
25.8km
登り
2,560m
下り
2,557m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:08
休憩
0:16
合計
6:24
6:59
6:59
51
7:50
7:50
37
8:27
8:27
30
9:33
9:34
16
9:50
9:50
66
10:56
11:03
93
12:36
2日目
山行
7:51
休憩
0:58
合計
8:49
3:33
66
4:39
4:39
2
4:41
4:57
3
5:00
5:01
88
6:29
6:29
89
7:58
8:07
47
8:54
8:55
22
9:17
9:45
18
10:28
10:29
31
11:00
11:00
42
11:42
11:44
38
天候 1日目 登り始め快晴 10時頃から雲が出始めて夕方には大雨と雷 午後6時頃には雨が上がり晴れ間も出てきました。
2日目 日の出から快晴 下山時の12時くらいから雲が出てきました
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉第一駐車場利用 金曜日午前6時でほぼ満車、下山時、土曜日正午頃には第三駐車場にも車が止まっていました。第一駐車場にはトイレもあります。無料。30台程度駐車可。
コース状況/
危険箇所等
三伏峠まで比較的急な登りが続きます。途中何ヵ所か壊れかけた橋がありますが注意して渡れば特に危険ではありません。
三伏峠から塩見小屋までは比較的長い登りと下りが何回かあります。特に危険なところはありません。
塩見小屋から塩見岳頂上、頂上直下は鎖も多く、すれ違いができないところが多数あります。ザレ場もあるので落石にも注意です。昼間の人が多いときはすれ違いの人待ちが発生しそうで、コースタイムにも要注意です。
金曜日朝6時、第一駐車場はほぼ満車
2023年07月28日 06:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 6:12
金曜日朝6時、第一駐車場はほぼ満車
このゲートから登山口まで約50分の舗装道路歩きです
2023年07月28日 06:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 6:14
このゲートから登山口まで約50分の舗装道路歩きです
鳥倉登山口
2023年07月28日 06:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 6:59
鳥倉登山口
三伏峠まではこんな案内があります 一区間15分くらいですが、最後の9/10から小屋が遠くない?
2023年07月28日 07:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 7:15
三伏峠まではこんな案内があります 一区間15分くらいですが、最後の9/10から小屋が遠くない?
こんな崩れた橋が何ヵ所も……
2023年07月28日 08:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 8:17
こんな崩れた橋が何ヵ所も……
本日の連れ二人
見た目ほど怖くはないです
2023年07月28日 08:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 8:48
見た目ほど怖くはないです
峠少し下から見えた塩見岳
今日はあそこまで行くんだよ!
えーマジですか!
2023年07月28日 09:14撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/28 9:14
峠少し下から見えた塩見岳
今日はあそこまで行くんだよ!
えーマジですか!
峠に到着
2023年07月28日 09:23撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/28 9:23
峠に到着
ここまでは晴れていたんですがね〜
2023年07月28日 09:24撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/28 9:24
ここまでは晴れていたんですがね〜
小屋の前の花たち トリカブト
2023年07月28日 09:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:27
小屋の前の花たち トリカブト
ハクサンフウロ?
2023年07月28日 09:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:28
ハクサンフウロ?
キンポウゲ?
2023年07月28日 09:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:28
キンポウゲ?
オタカラコウ
2023年07月28日 09:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:28
オタカラコウ
コオニユリ?
2023年07月28日 09:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:28
コオニユリ?
三伏峠から少々、三伏山から塩見岳
少し、雲が出てきました
2023年07月28日 09:47撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/28 9:47
三伏峠から少々、三伏山から塩見岳
少し、雲が出てきました
途中、のぞき岩で遊んでいたら...
2023年07月28日 10:20撮影 by  SC-51A, samsung
2
7/28 10:20
途中、のぞき岩で遊んでいたら...
本谷山頂上では、雲が出てきて塩見岳はほとんど見えなくなっていました
2023年07月28日 10:46撮影 by  SC-51A, samsung
7/28 10:46
本谷山頂上では、雲が出てきて塩見岳はほとんど見えなくなっていました
後は、小屋まで少々雨に降られながら、幻想的な森を進みます
2023年07月28日 12:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 12:06
後は、小屋まで少々雨に降られながら、幻想的な森を進みます
少しの雨で、なんとか小屋に到着です
2023年07月28日 12:36撮影 by  SC-51A, samsung
7/28 12:36
少しの雨で、なんとか小屋に到着です
気温は10℃ めっちゃ涼しいです
2023年07月28日 12:39撮影 by  SC-51A, samsung
7/28 12:39
気温は10℃ めっちゃ涼しいです
雨の後、少しだけ、塩見が顔を覗かせてくれました
2
雨の後、少しだけ、塩見が顔を覗かせてくれました
食堂で、しばらく小宴会です
2023年07月28日 13:24撮影 by  SC-51A, samsung
2
7/28 13:24
食堂で、しばらく小宴会です
男子トイレ 野趣満点!
2023年07月28日 14:00撮影 by  SC-51A, samsung
2
7/28 14:00
男子トイレ 野趣満点!
そのあと、1時間ほど、酷い雨と雷が続きました お〜怖!
2023年07月28日 16:00撮影 by  SC-51A, samsung
7/28 16:00
そのあと、1時間ほど、酷い雨と雷が続きました お〜怖!
今夜の夕食です ごはんとスープはお替り自由 ごちそうさまでした
2023年07月28日 17:26撮影 by  SC-51A, samsung
3
7/28 17:26
今夜の夕食です ごはんとスープはお替り自由 ごちそうさまでした
食事が終わると、塩見岳方面は晴れてきました
2023年07月28日 17:53撮影 by  SC-51A, samsung
2
7/28 17:53
食事が終わると、塩見岳方面は晴れてきました
小屋の窓から・・・
2023年07月28日 18:13撮影 by  SC-51A, samsung
7/28 18:13
小屋の窓から・・・
小屋(別棟)の中はこんな感じ 本日は僕たちも含んで6名だけでした
2023年07月28日 18:14撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/28 18:14
小屋(別棟)の中はこんな感じ 本日は僕たちも含んで6名だけでした
空は、少しだけ赤くなっていました
2023年07月28日 19:02撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/28 19:02
空は、少しだけ赤くなっていました
月も出ていましたよ
2023年07月28日 19:06撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/28 19:06
月も出ていましたよ
まずは1日終了、明日は晴天を祈って!
2023年07月29日 12:25撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/29 12:25
まずは1日終了、明日は晴天を祈って!
2日目スタートです。
少し明るくなってきましたね
2023年07月29日 04:11撮影 by  SC-51A, samsung
7/29 4:11
2日目スタートです。
少し明るくなってきましたね
とは言え、回りはまだまだ真っ暗。ヘッドライトで岩稜帯を進みます
とは言え、回りはまだまだ真っ暗。ヘッドライトで岩稜帯を進みます
頂上直下はこんな感じです
なかなかの岩場と急登
2023年07月29日 23:09撮影
1
7/29 23:09
頂上直下はこんな感じです
なかなかの岩場と急登
西峰到着!富士山だぁ!スゲー
3
西峰到着!富士山だぁ!スゲー
奥が東峰 絶景を見ながら5分くらいです
2023年07月29日 04:39撮影 by  SC-51A, samsung
3
7/29 4:39
奥が東峰 絶景を見ながら5分くらいです
そして、東峰!すばらしい!素晴らしすぎる!
4
そして、東峰!すばらしい!素晴らしすぎる!
そして、おれ!
右に富士、左に日の出
贅沢すぎる!
4
そして、おれ!
右に富士、左に日の出
贅沢すぎる!
雲海に浮かぶ、ミルフィーユ富士!
美しい!美しすぎる!そして、旨そうだ!
2023年07月29日 04:50撮影 by  SC-51A, samsung
4
7/29 4:50
雲海に浮かぶ、ミルフィーユ富士!
美しい!美しすぎる!そして、旨そうだ!
なんと贅沢な景色だ!
2023年07月29日 04:50撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/29 4:50
なんと贅沢な景色だ!
朝日に浮かぶ、蝙蝠岳への稜線も美しい
2023年07月29日 04:53撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/29 4:53
朝日に浮かぶ、蝙蝠岳への稜線も美しい
帰る途中も......ずっと美しい
帰る途中も......ずっと美しい
そして、カッコいい!
2023年07月29日 04:56撮影 by  SC-51A, samsung
2
7/29 4:56
そして、カッコいい!
急な岩場を下って、一息...
見上げてみると...
2023年07月29日 05:29撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/29 5:29
急な岩場を下って、一息...
見上げてみると...
こちらは、左から、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、ちらっと北岳、間の岳辺りか
2023年07月29日 05:52撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/29 5:52
こちらは、左から、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、ちらっと北岳、間の岳辺りか
タカネシオガマ
シャクナゲ
イワオウギ
2023年07月29日 05:27撮影 by  SC-51A, samsung
7/29 5:27
イワオウギ
チシマキキョウ
2023年07月29日 05:33撮影 by  SC-51A, samsung
7/29 5:33
チシマキキョウ
下りも注意して...
ずっと下に、塩見小屋が見えます
2023年07月29日 05:08撮影 by  SC-51A, samsung
7/29 5:08
下りも注意して...
ずっと下に、塩見小屋が見えます
そして、小屋まで降りてきました
2023年07月29日 06:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 6:15
そして、小屋まで降りてきました
この景色を見ながら、頼んでおいた朝ごはん
大きなおいなりさんが4個
2023年07月29日 06:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 6:09
この景色を見ながら、頼んでおいた朝ごはん
大きなおいなりさんが4個
下山中、本谷山から、昨日は見えなかった中央アルプス一望
2023年07月29日 07:59撮影 by  SC-51A, samsung
7/29 7:59
下山中、本谷山から、昨日は見えなかった中央アルプス一望
三伏山からも、塩見岳の眺望はすばらしい
2023年07月29日 08:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 8:57
三伏山からも、塩見岳の眺望はすばらしい
今日は土曜日、テント場も賑やかになってきました
2023年07月29日 09:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 9:17
今日は土曜日、テント場も賑やかになってきました
ここで小休止
2023年07月29日 09:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 9:23
ここで小休止
下山はゆっくり、苔むす森
2023年07月29日 11:21撮影 by  SC-51A, samsung
7/29 11:21
下山はゆっくり、苔むす森
下山も気持ちイイ
2023年07月29日 11:36撮影 by  SC-51A, samsung
7/29 11:36
下山も気持ちイイ
2日間、ほんとに素晴らしい山行でした。ありがとうございます。
2023年07月29日 12:25撮影 by  SC-51A, samsung
7/29 12:25
2日間、ほんとに素晴らしい山行でした。ありがとうございます。
帰りは少々回り道、松川町の麺屋やんちゃさんで生ビールとラーメンを頂いて...
2023年07月29日 13:48撮影 by  SC-51A, samsung
3
7/29 13:48
帰りは少々回り道、松川町の麺屋やんちゃさんで生ビールとラーメンを頂いて...
こぶしの湯で二日分の汗を流して帰途につきました
2023年07月29日 15:36撮影 by  SC-51A, samsung
1
7/29 15:36
こぶしの湯で二日分の汗を流して帰途につきました

感想

鳥倉からの塩見岳への基本コースですが、なかなか厳しいコースでした。全体に穏やかな山のイメージでしたが、三伏峠からの登り下りの繰り返しと、山頂直下の岩場は下山後の満足感満点!
そして、余裕あれば朝早発で、頂上でのご来光絶対おすすめです
南アルプスの良さを再認識の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら