ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5768720
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

一本カラマツ→三国山→本来の「舟窪」→U字溝 バリの周回 上野村本谷より

2023年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:21
距離
11.1km
登り
1,137m
下り
1,136m

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:49
合計
5:25
7:32
5
御巣鷹の尾根 旧登山口
7:37
52
長戸沢入口
8:29
54
1543m峰
9:23
9:48
22
一本カラマツ
10:10
10:11
15
10:26
10:29
21
10:50
11:06
53
11:59
20
U字溝分岐(長戸沢の頭)
12:19
12:23
19
U字溝
12:42
15
御巣鷹の尾根 登山口
12:57
御巣鷹の尾根 旧登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御巣鷹の尾根の下部の駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
三国山ー三国峠間以外は完全にバリ
御巣鷹の尾根旧登山口に駐車
2023年07月29日 07:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 7:32
御巣鷹の尾根旧登山口に駐車
まずは車道歩き
2023年07月29日 07:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 7:35
まずは車道歩き
左のV字の切り込みが谷に入る場所
2023年07月29日 07:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 7:37
左のV字の切り込みが谷に入る場所
いきなり踏み跡が二分する。
上の方に行く。
2023年07月29日 07:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 7:38
いきなり踏み跡が二分する。
上の方に行く。
そしてロープあり
2023年07月29日 07:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 7:39
そしてロープあり
また踏み跡が二分。上に行く。
2023年07月29日 07:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 7:44
また踏み跡が二分。上に行く。
だいぶ沢が近づいてきました。
2023年07月29日 07:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 7:46
だいぶ沢が近づいてきました。
と、いきなり鉄橋
2023年07月29日 07:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 7:47
と、いきなり鉄橋
しかし鉄橋先の桟橋は壊れています。
2023年07月29日 07:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 7:48
しかし鉄橋先の桟橋は壊れています。
シオジが出てきました。
2023年07月29日 07:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 7:48
シオジが出てきました。
この木橋は完全に壊れているので下から巻く
2023年07月29日 07:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 7:51
この木橋は完全に壊れているので下から巻く
美しいシオジ林
2023年07月29日 07:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 7:52
美しいシオジ林
渓畔林のシオジ林は沢沿いに
2023年07月29日 07:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 7:54
渓畔林のシオジ林は沢沿いに
やがてテープが出てきました。
この辺りから頻出
2023年07月29日 07:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 7:55
やがてテープが出てきました。
この辺りから頻出
山火事用心
2023年07月29日 07:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 7:59
山火事用心
左側の沢を登っていきます。
2023年07月29日 08:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 8:00
左側の沢を登っていきます。
何処にいても必ず視界にテープ見えます。
2023年07月29日 08:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 8:05
何処にいても必ず視界にテープ見えます。
とにかく登ります。
2023年07月29日 08:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 8:09
とにかく登ります。
ここで支々々尾根に出ました。
2023年07月29日 08:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 8:14
ここで支々々尾根に出ました。
ひたすら尾根登り
2023年07月29日 08:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 8:15
ひたすら尾根登り
2023年07月29日 08:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 8:15
支々尾根が見えてきました。
2023年07月29日 08:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 8:24
支々尾根が見えてきました。
支々尾根に乗り上げます。
2023年07月29日 08:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 8:26
支々尾根に乗り上げます。
せっかくなので1543m峰に行きますが、
2023年07月29日 08:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 8:26
せっかくなので1543m峰に行きますが、
なんか石積み
ここがもしかしたら「空峠(という説)」の高天原神座宮の跡でしょうか?
2023年07月29日 08:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 8:27
なんか石積み
ここがもしかしたら「空峠(という説)」の高天原神座宮の跡でしょうか?
祠の破片?
2023年07月29日 08:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 8:27
祠の破片?
1543m峰への上り
2023年07月29日 08:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 8:28
1543m峰への上り
1543m峰の山名版?あり
2023年07月29日 08:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 8:29
1543m峰の山名版?あり
1543m峰からの展望
2023年07月29日 08:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 8:29
1543m峰からの展望
1543m峰
2023年07月29日 08:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 8:29
1543m峰
図根点あり
2023年07月29日 08:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 8:31
図根点あり
支々尾根登るとシャクナゲ畑です。
2023年07月29日 08:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 8:35
支々尾根登るとシャクナゲ畑です。
結構藪臭くなりました。
腕を隠します。
2023年07月29日 08:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 8:36
結構藪臭くなりました。
腕を隠します。
やがて岩にぶち当たりますが、
2023年07月29日 08:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 8:38
やがて岩にぶち当たりますが、
右手側に巻きます。
2023年07月29日 08:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 8:38
右手側に巻きます。
せっかくなので、岩に反対側から登ります。
2023年07月29日 08:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 8:41
せっかくなので、岩に反対側から登ります。
諏訪山と御荷鉾山の展望でした。
2023年07月29日 08:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 8:42
諏訪山と御荷鉾山の展望でした。
岩の先は絶壁
2023年07月29日 08:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 8:42
岩の先は絶壁
支々尾根を更に登ると、、、
2023年07月29日 08:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 8:48
支々尾根を更に登ると、、、
凄まじいシャクナゲの藪
花の時期なら嬉しいが。。。
2023年07月29日 08:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 8:49
凄まじいシャクナゲの藪
花の時期なら嬉しいが。。。
ちょっと露地
2023年07月29日 09:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 9:00
ちょっと露地
そしてジャングル? でもしっかりとテープは続きます。
2023年07月29日 09:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 9:04
そしてジャングル? でもしっかりとテープは続きます。
藪抜けて平穏になりました。
2023年07月29日 09:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 9:08
藪抜けて平穏になりました。
支尾根に登りあげたようです。
2023年07月29日 09:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 9:10
支尾根に登りあげたようです。
今までとはうって変わった平穏さ
このあたりが「棒切の頭」でしょう。
2023年07月29日 09:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 9:13
今までとはうって変わった平穏さ
このあたりが「棒切の頭」でしょう。
岩場になり展望が開けます。
2023年07月29日 09:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 9:15
岩場になり展望が開けます。
ここを下る
2023年07月29日 09:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 9:15
ここを下る
高天原山
2023年07月29日 09:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/29 9:15
高天原山
奥が三国山
2023年07月29日 09:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 9:15
奥が三国山
何とここにもロープが
2023年07月29日 09:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 9:17
何とここにもロープが
ママコナ?
2023年07月29日 09:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 9:18
ママコナ?
こんな感じのくだり
2023年07月29日 09:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 9:19
こんな感じのくだり
ひたすら支尾根を登る
この辺が「空峠」と云う説もある。
2023年07月29日 09:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 9:20
ひたすら支尾根を登る
この辺が「空峠」と云う説もある。
岩峰を左側から回り込むと
2023年07月29日 09:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 9:22
岩峰を左側から回り込むと
岩峰上にカラマツ一本
2023年07月29日 09:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 9:23
岩峰上にカラマツ一本
これが一本カラマツ
2023年07月29日 09:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/29 9:24
これが一本カラマツ
一本カラマツの山名板
2023年07月29日 09:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 9:32
一本カラマツの山名板
一本カラマツからは展望よし
2023年07月29日 09:38撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/29 9:38
一本カラマツからは展望よし
浅間山方面
2023年07月29日 09:38撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/29 9:38
浅間山方面
辿ってきたルート
2023年07月29日 09:38撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/29 9:38
辿ってきたルート
両神山
2023年07月29日 09:38撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/29 9:38
両神山
2023年07月29日 09:38撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/29 9:38
一本カラマツの上部は欠けています。(丁度逆光の時間でした)
2023年07月29日 09:39撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/29 9:39
一本カラマツの上部は欠けています。(丁度逆光の時間でした)
JAL123便の右主翼と機体後部が接触したとされ、第4エンジンが脱落とのこと。
2023年07月29日 09:39撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/29 9:39
JAL123便の右主翼と機体後部が接触したとされ、第4エンジンが脱落とのこと。
これから辿る尾根
2023年07月29日 09:40撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/29 9:40
これから辿る尾根
山名板
2023年07月29日 09:40撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/29 9:40
山名板
遠くにオオナゲシ
2023年07月29日 09:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 9:41
遠くにオオナゲシ
高天原山と大蛇倉山
2023年07月29日 09:41撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/29 9:41
高天原山と大蛇倉山
逆光だ
2023年07月29日 09:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 9:41
逆光だ
U字溝と御巣鷹の斜面
2023年07月29日 09:43撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/29 9:43
U字溝と御巣鷹の斜面
U字溝と御巣鷹の斜面(強拡大)
2023年07月29日 09:43撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/29 9:43
U字溝と御巣鷹の斜面(強拡大)
しばらく展望にうっとり
2023年07月29日 09:43撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/29 9:43
しばらく展望にうっとり
一本カラマツと航空機
JALの事故以来、沢山の航空機を見送ったのでしょうね。
2023年07月29日 09:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 9:45
一本カラマツと航空機
JALの事故以来、沢山の航空機を見送ったのでしょうね。
さて、一本カラマツを後にします。
2023年07月29日 09:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 9:48
さて、一本カラマツを後にします。
一本カラマツの岩峰
2023年07月29日 09:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 9:48
一本カラマツの岩峰
しばらく平穏ですが、、、
2023年07月29日 09:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 9:50
しばらく平穏ですが、、、
シャクナゲ藪が始まります。
2023年07月29日 09:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 9:51
シャクナゲ藪が始まります。
簡単な藪漕ぎですが、
2023年07月29日 09:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 9:56
簡単な藪漕ぎですが、
テープはしっかりあります。
2023年07月29日 09:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 9:59
テープはしっかりあります。
こんな岩や
2023年07月29日 10:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:02
こんな岩や
苔むした岩
2023年07月29日 10:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 10:05
苔むした岩
切り株が地蔵に見えました。
2023年07月29日 10:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:05
切り株が地蔵に見えました。
主尾根に達して
2023年07月29日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:06
主尾根に達して
おおっ
2023年07月29日 10:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:09
おおっ
やっと三国山です。ここまで2時間半かかりました。疲れた。
2023年07月29日 10:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/29 10:10
やっと三国山です。ここまで2時間半かかりました。疲れた。
ちょっと三国峠まで行ってみます。
2023年07月29日 10:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:11
ちょっと三国峠まで行ってみます。
平穏ですね。
2023年07月29日 10:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:13
平穏ですね。
左手に岩陵? 行って見ると。
2023年07月29日 10:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 10:13
左手に岩陵? 行って見ると。
岩より
2023年07月29日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:14
岩より
なかなかの展望
2023年07月29日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 10:14
なかなかの展望
2023年07月29日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:14
金峰山?
2023年07月29日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 10:14
金峰山?
甲武信ケ岳でしょうか?
2023年07月29日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 10:14
甲武信ケ岳でしょうか?
ルートに戻るとこのくだりにビビる、
が簡単に下れる。
2023年07月29日 10:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 10:17
ルートに戻るとこのくだりにビビる、
が簡単に下れる。
岩が出てきました。
2023年07月29日 10:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 10:20
岩が出てきました。
2023年07月29日 10:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:24
右下は林道
2023年07月29日 10:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 10:24
右下は林道
木段下って
2023年07月29日 10:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 10:25
木段下って
三国峠です。
2023年07月29日 10:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 10:26
三国峠です。
埼玉側は通行止め(永久? 廃道?)
2023年07月29日 10:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:26
埼玉側は通行止め(永久? 廃道?)
2023年07月29日 10:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 10:26
三国峠からの展望
2023年07月29日 10:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 10:27
三国峠からの展望
三国峠からの展望
2023年07月29日 10:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:27
三国峠からの展望
細かすぎる解説
2023年07月29日 10:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:27
細かすぎる解説
2023年07月29日 10:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 10:27
さて、三国山へ戻ります。
2023年07月29日 10:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 10:28
さて、三国山へ戻ります。
トイレ脇の雑草をかき分けてのルートです。
2023年07月29日 10:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 10:29
トイレ脇の雑草をかき分けてのルートです。
なんじゃこりゃ?
2023年07月29日 10:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:35
なんじゃこりゃ?
ということは、私もしっかり撮られているわけ?
2023年07月29日 10:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 10:35
ということは、私もしっかり撮られているわけ?
穏やかな上り
2023年07月29日 10:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:40
穏やかな上り
岩場は右手から
2023年07月29日 10:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:41
岩場は右手から
右手に展望
2023年07月29日 10:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:42
右手に展望
オオナゲシと赤岩尾根
2023年07月29日 10:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 10:42
オオナゲシと赤岩尾根
ここをよいしょと登ります。
2023年07月29日 10:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:44
ここをよいしょと登ります。
三国山に着きました。
大休止
2023年07月29日 10:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 10:50
三国山に着きました。
大休止
展望はこの程度
2023年07月29日 11:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:01
展望はこの程度
三国山を出立
2023年07月29日 11:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:06
三国山を出立
1本カラマツとの分岐には
2023年07月29日 11:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:07
1本カラマツとの分岐には
何故か鉄パイプ
2023年07月29日 11:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 11:07
何故か鉄パイプ
道標が落ちていました。
2023年07月29日 11:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 11:08
道標が落ちていました。
しばらくは平穏な尾根
2023年07月29日 11:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:08
しばらくは平穏な尾根
右手に度々巻き道がありますが稜線を進む
2023年07月29日 11:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:10
右手に度々巻き道がありますが稜線を進む
おもろい岩
2023年07月29日 11:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:14
おもろい岩
右手に岩峰
登っちゃいましょう。
2023年07月29日 11:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:15
右手に岩峰
登っちゃいましょう。
川上村の農地の展望
2023年07月29日 11:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 11:16
川上村の農地の展望
1818m峰は右に回り込む
2023年07月29日 11:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:23
1818m峰は右に回り込む
案内板あり
2023年07月29日 11:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:23
案内板あり
しばらくこんな感じ
左手(長野)は針葉樹、右手(群馬)は広葉樹
2023年07月29日 11:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 11:27
しばらくこんな感じ
左手(長野)は針葉樹、右手(群馬)は広葉樹
最低鞍部付近で窪み。
ここがホントの「舟窪」でしょうか
2023年07月29日 11:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 11:36
最低鞍部付近で窪み。
ここがホントの「舟窪」でしょうか
人工的には見えないが、、、
2023年07月29日 11:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 11:36
人工的には見えないが、、、
上りになります。
2023年07月29日 11:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:37
上りになります。
荒れ荒れの二重尾根になりましたが、
2023年07月29日 11:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 11:42
荒れ荒れの二重尾根になりましたが、
「舟窪」みたいな地形です。
2023年07月29日 11:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:42
「舟窪」みたいな地形です。
条件そろえば池になりそう。
2023年07月29日 11:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:42
条件そろえば池になりそう。
確信しました
2023年07月29日 11:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:43
確信しました
ここが真の「舟窪」でしょう。
2023年07月29日 11:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 11:43
ここが真の「舟窪」でしょう。
さて、最後の上り
2023年07月29日 11:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 11:45
さて、最後の上り
荒れていて、急で
足が攣りました。
芍薬甘草湯、持ってくりゃよかった。
2023年07月29日 11:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 11:49
荒れていて、急で
足が攣りました。
芍薬甘草湯、持ってくりゃよかった。
ピークまでもう少し
2023年07月29日 11:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 11:56
ピークまでもう少し
U字溝分岐に着きました。
2023年07月29日 11:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 11:59
U字溝分岐に着きました。
2023年07月29日 12:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 12:01
この急斜面を下る
2023年07月29日 12:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 12:01
この急斜面を下る
足の攣れも取れたしがんがん下ります。
2023年07月29日 12:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 12:04
足の攣れも取れたしがんがん下ります。
水場は
2023年07月29日 12:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 12:07
水場は
水無し
2023年07月29日 12:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:07
水無し
シャクナゲの森
2023年07月29日 12:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 12:11
シャクナゲの森
何処を下ったら? だがテープが豊富
2023年07月29日 12:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:16
何処を下ったら? だがテープが豊富
U字溝に着きました。
2023年07月29日 12:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/29 12:18
U字溝に着きました。
2023年07月29日 12:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 12:18
石積みには
2023年07月29日 12:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 12:19
石積みには
機体の一部、ここにあっても良いものなのか?
2023年07月29日 12:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/29 12:18
機体の一部、ここにあっても良いものなのか?
草木は生えないのは放射線のため? とか言う人がいるので、、、
2023年07月29日 12:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 12:19
草木は生えないのは放射線のため? とか言う人がいるので、、、
線量計持ってきた。
0.12μSv/h
正常だ。
2023年07月29日 12:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/29 12:19
線量計持ってきた。
0.12μSv/h
正常だ。
地面も0.11μSv/h
正常
2023年07月29日 12:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/29 12:21
地面も0.11μSv/h
正常
U字溝を後にします。
2023年07月29日 12:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:23
U字溝を後にします。
左へ 左へ と
2023年07月29日 12:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:24
左へ 左へ と
尾根から離れ
2023年07月29日 12:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:25
尾根から離れ
急斜面を下る
2023年07月29日 12:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:26
急斜面を下る
沢が見えてきました。
2023年07月29日 12:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:32
沢が見えてきました。
沢に接します。
2023年07月29日 12:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:34
沢に接します。
この沢も美しいシオジ林のようです。
2023年07月29日 12:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 12:34
この沢も美しいシオジ林のようです。
木々が日差しを遮ってくれています。
2023年07月29日 12:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/29 12:36
木々が日差しを遮ってくれています。
橋が見えてきて
2023年07月29日 12:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:41
橋が見えてきて
御巣鷹の尾根の登山口に着きました。
2023年07月29日 12:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:42
御巣鷹の尾根の登山口に着きました。
満車。工事中で半分しか停められません。
2023年07月29日 12:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:42
満車。工事中で半分しか停められません。
車道下って、今回の登り口
2023年07月29日 12:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:54
車道下って、今回の登り口
駐車場所に着きました。
2023年07月29日 12:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/29 12:57
駐車場所に着きました。

感想

・1ヶ月くらい前、U字溝へ出かけてみたが、一本カラマツもいつか行きたいものと思っていました。天気の良い今日、決行。
・長戸沢入口は以前よりルートがあることは分かっていました。ちょっと入ったらトラロープがあることはきっと凄いものがあるのだなあ、と思っていたら1本カラマツの入口とは!
・長戸沢には鉄橋が架かっていて、ビックリ。三国山まで、しっかりとテープがあり、バリとしては過保護すぎるルートです。でも支尾根までは急登が続き、暑くはなくも滝汗で体力の消耗を感じます。
・1本カラマツはほぼ全方向展望で素晴らしい。展望の乏しい三国山へ来たら、一本カラマツ岩峰まで足伸ばせば楽しいと思うのですが、シャクナゲの藪にめげてしまうかも。JAL機がもう5メートル高度が低かったら、この岩峰にぶつかっていたでしょう。
・三国山から三国峠迄は一般ルートなので快適に通過。
・以前から「舟窪」と言う地名、場所が違うとのことは聞いていましたが、御巣鷹の尾根の管理人さんに聞いたら、実際には南東の下の方だろうと話していました。その通り! 「舟窪」地形がありました。今までの「舟窪」は間違っていたと思います。
私は今後、「U字溝分岐」とか「舟窪の頭」みたいに呼びたいと思います。
・ちなみな「舟窪」とは「二重山稜や多重山稜に挟まれた線状の窪地が船底の形状に似ていることから舟窪地形と呼ばれる。」とのこと。
・で「舟窪」から「U字溝分岐」までの登りが辛く、両足が攣りました。汗かきすぎたせいもあるでしょう。また芍薬甘草湯も在庫がなく、まっ、得意の関節クィッと曲げて凌ぎました。
・「U字溝分岐」からの急斜面はがんがん下りますが、やはり支尾根に迷い込みやすい場所もあり、テープを探しながらの下りです。
・今回、上りも下りもバリバリのバリでしたが、テープが豊富なので、迷うことはない気がします。が、結構体力使います。
・下界では酷暑のこの日、この周回の高度なら暑さはあまり感じませんでしたが、滝汗でしたし、久々の筋肉痛です。このルートは上級者ルートです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1626人

コメント

こんにちは、お久しぶりです。haseです。
私の付けたU字溝尾根に赤線が増えているなぁと思ったら、お師匠様でしたか。

うちら山屋にとっては、うるさいテープでも、
素人からしたらあれでも迷ってしまうでしょうね。

舟窪の件、調査ありがとうございました。スッキリしました。
あの過酷な山旅の帰り道に、二重山稜とか窪地を見ていたのですが、
その特定が全然出来ていませんでした。
2023/8/24 12:24
🌵🌵🌵hase130🌵🌵🌵さん
コメントありがとうございます。あの辺の尾根は地元の方がまだ入るらしく、意外にもルートを見いだすことができました。舟窪って字のごとく窪みなので、ピークにあるはずは無いと思っていたのですが、やはり窪地でした。地元の方が指摘していた位置にあったので間違いないと思います。
2023/8/25 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら