記録ID: 5789363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2023年08月03日(木) ~
2023年08月04日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,685m
- 下り
- 1,672m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:30
2日目
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:35
日帰りでの周回を計画。
計画では、4時出発18時ゴール
しかし現実は6時半出発…
よって、日帰り→1泊2日に変更(笑)
計画では、4時出発18時ゴール
しかし現実は6時半出発…
よって、日帰り→1泊2日に変更(笑)
天候 | 3日晴れ時々雨 4日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて問題なし |
その他周辺情報 | 八ヶ岳山荘で入浴可能。500円 |
写真
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
感想
やっぱり、山は良い(笑)
雨も風も身持ち良い!
そして、ビールも旨い。
言うこと無し。
※身体中、痛いが、気にしなければ問題なし(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fc19496752e364ae928d7a2e94c2a8d2b.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
山、楽しいっすね!
槍ヶ岳、テン泊装備でピストン、
体力あるねー(笑)
秋頃、テン泊山行、どっか、行きましょう!
近場でテン泊行きましょう❗️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する