ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5802156
全員に公開
沢登り
剱・立山

[北アルプス] 黒部五郎岳(五郎沢↓-黒部川-赤木沢↑)増水できれいな沢が濁流に

2023年08月02日(水) ~ 2023年08月05日(土)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
50:14
距離
51.7km
登り
3,275m
下り
3,293m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:02
休憩
1:32
合計
6:34
9:43
9:58
53
10:51
11:15
12
11:27
11:29
28
11:57
12:03
47
12:50
12:51
33
13:24
13:24
33
13:57
14:41
26
15:07
2日目
山行
9:59
休憩
1:02
合計
11:01
5:35
22
5:57
6:14
13
6:27
6:28
128
8:36
8:36
11
8:47
8:49
38
9:27
9:27
16
9:43
9:43
39
10:22
10:22
161
13:03
13:16
10
13:26
13:45
7
13:52
14:00
61
3日目
山行
17:22
休憩
0:47
合計
18:09
5:50
25
6:15
6:16
355
五郎沢左俣
12:11
12:17
93
13:50
13:52
65
14:57
15:00
389
21:29
22:04
115
23:59
宿泊地
4日目
山行
11:19
休憩
0:22
合計
11:41
0:11
339
宿泊地
5:50
5:55
10
6:05
6:05
77
7:22
7:22
12
7:34
7:34
71
8:45
8:46
7
8:53
9:00
18
9:18
9:18
15
9:33
9:34
21
9:55
9:55
26
10:21
10:21
22
10:43
10:43
26
11:09
11:10
35
11:45
11:52
0
11:52
天候 全日晴れ (3日目は夕立でドシャ降り)
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
富山→地鉄→有峰口→バス→折立
コース状況/
危険箇所等
●一般登山道はよく整備されており危険箇所は無し

●五郎沢左俣
 ロープを使うような大きな滝は無し(沢経験者なら問題なし)
●黒部川源流(黒部沢→赤木沢 間)
 基本的にどちらかの岸を歩くか高捲き出来そう、今回は捲くのが面倒なので何度
 も渡渉しながら両岸を歩く
●赤木沢
 概ね慣れた人なら滝を越えられるが、大滝は高捲きになる。 前回は簡単に越えた
 のだが夜に通過したからかルートを間違えたらしくかなり苦戦したので事前の情報
 収集が大切だと思う
その他周辺情報 下山後はいつもの「満天の湯」へ
アラレちゃんがいなくなってた(^_^;)
2023年08月02日 09:59撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/2 9:59
アラレちゃんがいなくなってた(^_^;)
積雪計ポール近辺から有峰湖方面
2023年08月02日 11:28撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/2 11:28
積雪計ポール近辺から有峰湖方面
2023年08月02日 12:02撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/2 12:02
この辺りから小屋まで景色を見ながら歩ける
しかし 暑い・・
2023年08月02日 12:10撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/2 12:10
この辺りから小屋まで景色を見ながら歩ける
しかし 暑い・・
薬師岳方面だが少しガスが
2023年08月02日 12:58撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/2 12:58
薬師岳方面だが少しガスが
小屋が近づいてきた
2023年08月02日 13:51撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/2 13:51
小屋が近づいてきた
生ビールでございます うまぁ
2023年08月02日 14:00撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/2 14:00
生ビールでございます うまぁ
テン場に向かいます
画像では雲多いんだけど実際には結構いい天気だったような
2023年08月02日 14:57撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/2 14:57
テン場に向かいます
画像では雲多いんだけど実際には結構いい天気だったような
時おり雲の切れ間から素晴らしい景色が
2023年08月02日 14:57撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/2 14:57
時おり雲の切れ間から素晴らしい景色が
そして 夕陽
2023年08月02日 18:54撮影 by  SH-RM19s, SHARP
2
8/2 18:54
そして 夕陽
薬師峠のテン場の朝
2023年08月03日 05:34撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 5:34
薬師峠のテン場の朝
2023年08月03日 05:39撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/3 5:39
黒部五郎は雲の中
2023年08月03日 05:40撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 5:40
黒部五郎は雲の中
太郎平小屋前から薬師岳
2023年08月03日 06:15撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/3 6:15
太郎平小屋前から薬師岳
水晶岳と赤牛岳だと思うのだが・・
赤牛岳の方が高く見える・・??
2023年08月03日 06:18撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 6:18
水晶岳と赤牛岳だと思うのだが・・
赤牛岳の方が高く見える・・??
黒部五郎岳を渡る雲がとってもいい感じ
2023年08月03日 06:18撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 6:18
黒部五郎岳を渡る雲がとってもいい感じ
薬師岳をバックに太郎平小屋
2023年08月03日 06:24撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/3 6:24
薬師岳をバックに太郎平小屋
北ノ俣岳への上り 暑くなりそう
遠くに黒部五郎岳
2023年08月03日 06:28撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 6:28
北ノ俣岳への上り 暑くなりそう
遠くに黒部五郎岳
薬師岳方面だと思うんだけど同定が出来ない
2023年08月03日 07:05撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 7:05
薬師岳方面だと思うんだけど同定が出来ない
2023年08月03日 07:40撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/3 7:40
2023年08月03日 07:46撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/3 7:46
黒部五郎から裏銀座の名峰
2023年08月03日 07:50撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 7:50
黒部五郎から裏銀座の名峰
2023年08月03日 07:51撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 7:51
黒部五郎の右に笠ヶ岳、左に水晶岳 すんばらしい
2023年08月03日 08:04撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 8:04
黒部五郎の右に笠ヶ岳、左に水晶岳 すんばらしい
すんばらしい
2023年08月03日 08:32撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 8:32
すんばらしい
北ノ俣岳頂上より
2023年08月03日 08:48撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 8:48
北ノ俣岳頂上より
2023年08月03日 09:09撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/3 9:09
2023年08月03日 09:13撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 9:13
黒部の肩から山頂方面
2023年08月03日 13:07撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/3 13:07
黒部の肩から山頂方面
黒部カールを見下ろす
2023年08月03日 13:10撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 13:10
黒部カールを見下ろす
雲ノ平方面だがちょっとガスが
2023年08月03日 13:39撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/3 13:39
雲ノ平方面だがちょっとガスが
黒部五郎岳の山頂
2023年08月03日 13:43撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 13:43
黒部五郎岳の山頂
カールを横切る登山道
2023年08月03日 14:09撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/3 14:09
カールを横切る登山道
やっと 小屋が見えてきた 
2023年08月03日 16:17撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/3 16:17
やっと 小屋が見えてきた 
黒部五郎小屋 
2023年08月04日 05:48撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 5:48
黒部五郎小屋 
黒部五郎小屋のメニュー
2023年08月04日 05:49撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 5:49
黒部五郎小屋のメニュー
小屋周りの説明
2023年08月04日 05:49撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 5:49
小屋周りの説明
五郎沢に向けて出発
2023年08月04日 05:54撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 5:54
五郎沢に向けて出発
枯れ沢を進む
2023年08月04日 06:00撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 6:00
枯れ沢を進む
この辺りから左俣の始まり
2023年08月04日 06:15撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 6:15
この辺りから左俣の始まり
ゴーロ帯をドンドン下る
2023年08月04日 07:35撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 7:35
ゴーロ帯をドンドン下る
黒部川との出合
2023年08月04日 12:11撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 12:11
黒部川との出合
黒部川上流方面
2023年08月04日 12:12撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 12:12
黒部川上流方面
黒部川を下る
2023年08月04日 12:12撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 12:12
黒部川を下る
2023年08月04日 12:21撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 12:21
赤木沢出合てまえのナイアガラ
2023年08月04日 13:46撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 13:46
赤木沢出合てまえのナイアガラ
赤木沢に入る
振り返ってナイアガラ
2023年08月04日 13:51撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 13:51
赤木沢に入る
振り返ってナイアガラ
やはり赤木沢は渓相が美しい
2023年08月04日 13:52撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 13:52
やはり赤木沢は渓相が美しい
ウマ沢との出合
2023年08月04日 13:53撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 13:53
ウマ沢との出合
こんな小滝が・・
2023年08月04日 14:22撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 14:22
こんな小滝が・・
何とも涼しげ・・
2023年08月04日 14:27撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 14:27
何とも涼しげ・・
キレイ すんばらしい
2023年08月04日 14:41撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 14:41
キレイ すんばらしい
2023年08月04日 14:46撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 14:46
殆どの滝は容易に越えられる
2023年08月04日 15:08撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 15:08
殆どの滝は容易に越えられる
こんなのがいくつも続きます
何度来ても感激する
2023年08月04日 15:16撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 15:16
こんなのがいくつも続きます
何度来ても感激する
2023年08月04日 15:31撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 15:31
いつも あがるポイント
2023年08月04日 15:32撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/4 15:32
いつも あがるポイント
2023年08月04日 16:21撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 16:21
そして・・
この画像を撮影後に焚き火用の薪を探したりゴソゴソしてると雨が降り出し、たぶん30分程で↓の動画のような濁流になった。
早めの判断で斜面の木に荷物を移動して枝に座り込んでたので難を逃れたが寒くて寒くて大変だった
2023年08月04日 16:21撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 16:21
そして・・
この画像を撮影後に焚き火用の薪を探したりゴソゴソしてると雨が降り出し、たぶん30分程で↓の動画のような濁流になった。
早めの判断で斜面の木に荷物を移動して枝に座り込んでたので難を逃れたが寒くて寒くて大変だった
余りにも寒いので、雨が止むのを待って歩き出した
ヘッデン付けて滝を登る事になるとは・・
しかも、よく見えんので石がぬめってるのかの判断が出来ない(^_^;)
2023年08月04日 20:02撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/4 20:02
余りにも寒いので、雨が止むのを待って歩き出した
ヘッデン付けて滝を登る事になるとは・・
しかも、よく見えんので石がぬめってるのかの判断が出来ない(^_^;)
2450m辺りで4時間ほどテントを被って寒さに耐えながら膝を抱えて座ってた。 マジ寒かったぁ・・
そして、やっと空が白んできた
2023年08月05日 04:39撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/5 4:39
2450m辺りで4時間ほどテントを被って寒さに耐えながら膝を抱えて座ってた。 マジ寒かったぁ・・
そして、やっと空が白んできた
ツメ上って来て振り返る
2023年08月05日 05:10撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/5 5:10
ツメ上って来て振り返る
もうすぐ登山道が通る稜線
長かったぁ
2023年08月05日 05:16撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/5 5:16
もうすぐ登山道が通る稜線
長かったぁ
振り向くとお日様 ありがたい
2023年08月05日 05:17撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/5 5:17
振り向くとお日様 ありがたい
稜線に出ると・・
飛騨側は雲海に山の影
2023年08月05日 05:39撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/5 5:39
稜線に出ると・・
飛騨側は雲海に山の影
笠ヶ岳も素晴らしい 昨日の苦労が嘘のような・・
2023年08月05日 05:39撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/5 5:39
笠ヶ岳も素晴らしい 昨日の苦労が嘘のような・・
赤木岳南峰の山肌に自分の影 なんと暖かい
2023年08月05日 05:51撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/5 5:51
赤木岳南峰の山肌に自分の影 なんと暖かい
もっこり膨らんでるのが赤木平か・・
と言う事は、その左側の沢が左俣みたい
2023年08月05日 05:54撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/5 5:54
もっこり膨らんでるのが赤木平か・・
と言う事は、その左側の沢が左俣みたい
ここから見るとよく分かる
赤木平を挟んで 左俣と赤木沢大滝先から分岐する枝沢
2023年08月05日 06:09撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/5 6:09
ここから見るとよく分かる
赤木平を挟んで 左俣と赤木沢大滝先から分岐する枝沢
黒部五郎岳に笠ヶ岳 遠くに乗鞍岳 
ウットリする
2023年08月05日 06:58撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/5 6:58
黒部五郎岳に笠ヶ岳 遠くに乗鞍岳 
ウットリする
北の俣岳への最後の上り
もう疲れました。
2023年08月05日 07:17撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/5 7:17
北の俣岳への最後の上り
もう疲れました。
頂上! 薬師岳が素晴らしい
左肩の向こうには、たぶん剱岳が顔を出してる?
2023年08月05日 07:21撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/5 7:21
頂上! 薬師岳が素晴らしい
左肩の向こうには、たぶん剱岳が顔を出してる?
左俣から分岐してる枝沢かな
2023年08月05日 07:30撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/5 7:30
左俣から分岐してる枝沢かな
ここで今回初の雷鳥
頭だけ見えてる。(^_^;)
2023年08月05日 07:33撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/5 7:33
ここで今回初の雷鳥
頭だけ見えてる。(^_^;)
ちょい ボケてるが雷鳥の親子
2023年08月05日 07:33撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/5 7:33
ちょい ボケてるが雷鳥の親子
裏銀座の名峰 疲れが吹っ飛ぶ
2023年08月05日 07:41撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/5 7:41
裏銀座の名峰 疲れが吹っ飛ぶ
やっと 太郎平
途中4時間程座ってたの差し引いても24時間行動してる
ここから ガンバって折立まで
2023年08月05日 09:00撮影 by  SH-RM19s, SHARP
8/5 9:00
やっと 太郎平
途中4時間程座ってたの差し引いても24時間行動してる
ここから ガンバって折立まで
五光岩ベンチ近くから剱岳
2023年08月05日 09:32撮影 by  SH-RM19s, SHARP
1
8/5 9:32
五光岩ベンチ近くから剱岳

感想

久々の・・ ホント久しぶりの沢登り と言うか、山自体がメチャ久しぶり。
たるんだ体に鞭打って折立からの急登を登り始めた。 
が、暑い! 全然ペースが上がらない 這うように太郎平小屋に到着して飲んだ生ビールはメチャクチャ美味しかった。
2日目
雲は有るも気温は高いなかじっくり景色を眺めながらの稜線歩き・・ 
とってもノンビリ贅沢な稜線歩きで黒部五郎小屋へ! ただ、黒部五郎岳から小屋までがあんなに遠いとは・・ 
昔行った時には直ぐに到着したイメージだったのでキツかったぁ (^_^;)
3日目
明るくなってテントを撤収、さわやかな朝、小屋前でスタッフに挨拶と礼を告げ五郎沢に出発。
五郎沢は初めてだったのでワクワク! 歩き出すと直ぐに枯れ沢から左俣に突入。
渓相はゴーロの沢で特筆するような景色では無いが魚影は沢山見れる。 と言うか以外にスレてるのでびっくりした。
時間をかけて五郎沢を下降して黒部川に到着。
ほぼ源流部だがさすがの黒部川? 水量は多い。
捲くのが面倒だったので、何度も渡渉しながら赤木沢を目指す。 源流とはいえ小柄な女性なら気を抜くと流されそうな感じだった。
赤木沢手前のナイアガラは、いつ見ても素晴らしい! 初めて上流側から見たがやっぱり素晴らしい。
そして、赤木沢はやっぱり美しい。 入渓時間が遅かったせいで人影が途絶えた所為だろうか赤木沢でも容易に魚影が目視できた。
夕食用に2匹だけ頂くことにして遡上を続ける。 頭の中はイワナの塩焼きとワインでチビチビ・・ 星空にコーヒーのイメージ・・
ところが、そろそろビバークするか? と荷物を広げたところにポツポツと降り出した。 かと思うと、あっという間にドシャ降りになり、たぶん30分もしないうちに目の前のキレイな沢は濁流状態。



ザックを引きずって斜面を登り太い木の枝に引っ掛けて、自分はレインウェアーを着て、映画に出てくる特殊部隊の訓練みたいに、滴る雨のしずくを見ながら膝抱えて座ってました。
ダウンも着替えもずぶ濡れ状態で着替える事も出来ず寒すぎるので暗い中ヘッデン付けて歩き出すことに・・
ヘッデン付けてるとは言え暗い中一人で沢登りなんてするもんじゃない。 石の色とか状態が判断できないので普通に歩くのでも怖いのに滝を登るのに苦労した。
大滝の高捲きはルート間違えたらしくメチャクチャ恐ろしかった。 明るくて下が見えてたらちびってたかも・・(笑)

大滝を越えてからの小滝にも苦労しながら遡上をつづけたが、2450m辺りで寒さと眠気で動けなくなりテントを被って座り込み明るくなるのを待つことにした。
4時間程か? 寒さに震えながら座ったままだったので最初足がしびれて立てなかった。
それでも、立ち上がり歩き出し稜線を目指した。 登山道に這い上がる頃には日が昇り暖かくなっていた。 すれ違う登山者が自分を見てなんでこんなにボロボロなの? と見てた気がする。(笑)

その後は、疲れた体と痛い足を引きずって予定より1日早く折立を目指した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら