ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5804627
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

九竜山&天地山【多摩百山】

2023年08月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:56
距離
10.1km
登り
1,250m
下り
1,244m

コースタイム

日帰り
山行
9:10
休憩
0:15
合計
9:25
4:40
129
慈眼寺
6:49
6:51
161
9:32
9:40
49
10:29
10:29
80
11:49
11:53
55
12:48
12:49
76
14:05
おくたま海沢ふれあい農園入口
九竜山 954m 登山口からの標高差は約580m
登山開始=4:40 下山=8:33  登山所要時間=3時間53分
天地山 981m 登山口からの標高差は約620m
登山開始=9:02 下山=14:05 登山所要時間=5時間03分
登山口間移動の所要時間=29分
天候 雲の多い晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場
九竜山=慈眼寺の敷地  天地山=海沢ふれあい農園入口の空き地
コース状況/
危険箇所等
九竜山
廃林道(地形図の実線)から上は頂上直下までやや急登の連続。
落葉の堆積は多くはないが、土の斜面で滑り易く、チェーンアイゼンを付けていると滑りを気にすることなく登降できる。

天地山
特殊な滑り止め舗装の林道から廃林道となり、途中から山道となる。
山頂直下はやや急だが、山道は総体的に緩やかで歩きやすい。

九竜山も天地山危険個所は無く、広範囲の展望も得られない。
九竜山登山道沿いの看板
2023年08月07日 05:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 5:08
九竜山登山道沿いの看板
廃林道から鉄梯子で植林帯の山中に上がる。
2023年08月07日 05:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 5:11
廃林道から鉄梯子で植林帯の山中に上がる。
一か所だけトラロープが張られていたが、ここはそれほど急ではない。
2023年08月07日 05:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 5:29
一か所だけトラロープが張られていたが、ここはそれほど急ではない。
九竜山頂上
(現地表示は九重山)
2023年08月07日 06:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 6:50
九竜山頂上
(現地表示は九重山)
山頂の様子(展望皆無)
2023年08月07日 06:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 6:50
山頂の様子(展望皆無)
山頂直下から奥多摩の展望。
多分、左は榧ノ木尾根、右は縦方向に眺めるハンノ木尾根だと思う。
左中央で、雲の中に見える横長の白い所は小河内ダムの堰堤。
2023年08月07日 06:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 6:55
山頂直下から奥多摩の展望。
多分、左は榧ノ木尾根、右は縦方向に眺めるハンノ木尾根だと思う。
左中央で、雲の中に見える横長の白い所は小河内ダムの堰堤。
祠かな?
慈眼寺のものか、慈眼寺の南東にある山祇(やまつみ)神社のものかは不明。
2023年08月07日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 8:25
祠かな?
慈眼寺のものか、慈眼寺の南東にある山祇(やまつみ)神社のものかは不明。
慈眼寺
【九竜山はここまで】
2023年08月07日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 8:32
慈眼寺
【九竜山はここまで】
【ここから天地山】
写真枠外の右側に廃林道があり、ここから山道となる。
2023年08月07日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 9:57
【ここから天地山】
写真枠外の右側に廃林道があり、ここから山道となる。
天地山頂上
2023年08月07日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/7 11:49
天地山頂上
もう一つの山頂標示
2023年08月07日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 11:50
もう一つの山頂標示
多分、蕎麦粒山〜川苔山方面?
左右ともこれに続く尾根は樹林に遮られて見えない。
2023年08月07日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/7 11:51
多分、蕎麦粒山〜川苔山方面?
左右ともこれに続く尾根は樹林に遮られて見えない。
山頂の様子
2023年08月07日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 11:52
山頂の様子
さすが財政豊かな東京都。
令和に入っても営林事業が継続されている。
この看板は三ヶ所に立っていた。
2023年08月07日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 12:40
さすが財政豊かな東京都。
令和に入っても営林事業が継続されている。
この看板は三ヶ所に立っていた。
登山道の地面の石に『山ノ神』と。
上りでは気付かなかった。
2023年08月07日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 12:48
登山道の地面の石に『山ノ神』と。
上りでは気付かなかった。
ここで廃林道に出た。(時刻のメモ代わりに撮影)
2023年08月07日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 13:16
ここで廃林道に出た。(時刻のメモ代わりに撮影)
林道の海沢(うなさわ)川橋からの展望。
前方の左右の山は白丸調整池ダムの南側、都道の城山トンネルのある山。
2023年08月07日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 13:45
林道の海沢(うなさわ)川橋からの展望。
前方の左右の山は白丸調整池ダムの南側、都道の城山トンネルのある山。
正面が廃林道に続く林道、赤いのは滑り止め処置。
ここは地形図で軽車道(実線)二本と車道が交差する変則五差路。
2023年08月07日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/7 13:53
正面が廃林道に続く林道、赤いのは滑り止め処置。
ここは地形図で軽車道(実線)二本と車道が交差する変則五差路。
この看板の後ろに三台分の駐車スペースがあった。
タイヤの見える車は所沢ナンバーで、今朝も帰りも停められていた。
2023年08月07日 14:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 14:03
この看板の後ろに三台分の駐車スペースがあった。
タイヤの見える車は所沢ナンバーで、今朝も帰りも停められていた。

感想

前日(6日)、7日の天気予報は奥多摩は曇り、6日より少しは涼しそうだったが、実際は雲が多いながらも晴天で風がなく、とても暑かった。
未明にコンビニでトイレに入って以降、帰宅するまでに2500ml余りの水分を摂ったが、帰宅するまで尿意はなかった。
はなはだしく汗びっしょりになったが、標高5~600m以上は少し風があり、汗が流れることはなかった。
発汗と同時に蒸発していたのだろう。

------------------------------------------------------------------------------------
ところで、車に乗り始めて50年ほどになるが、初めてバッテリー上がりを起こした。
九竜山から下山してエンジンをかけた時は全く問題なしだったが、天地山から下山してドアを開けようとしたが、ロックが解除されなかった。
車はHV車でキーは電子キー。
電子キーからキーを抜いてドアは開けられたが、エンジンスイッチに電子キーを押し付けても全く反応なし。
仕方なくJAF(会員歴43年)に電話して救援に来てもらう。
電子キーには問題なく、バッテリー上がりだった。
九竜山で暑かったので、天地山登山口までエアコンを強にしていたのが良くなかったようだ。

今年6月、4度目の車検を受け、17万劼魃曚┐討い襪、9年間でバッテリーは一度も交換していない。
4度目の車検の時、もう山へ行く機会も大幅に減るだろうから、車検切れを機会に軽に買い替えるつもりでいた。
あと1年10ヶ月近くあるが、一度バッテリー上がりを起こすと急激に劣化するので、安心して山へ行くにはバッテリーを買い替える以外になさそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

お疲れ様です。多摩百山どんどん進めてますね。九竜山はかなりの急登なので1日に2座登るのは大変だったのでは…。まだまだ体力がおありで素晴らしいです。
残りの難関は笙ノ岩山ですね。今回の2座を登れるなら他の山は何の問題も無いと思いますよ(^^)
2023/8/8 23:01
ミキさん

今、深谷市のクリニックへ眠剤を貰いに来ていて、珍しく?スマホで返信中です。 

笙ノ岩山はミキさんのレコで、楽には登れないピークだと理解しています。
この山と赤杭山が、今の私には大変です。
ひとつずつ登頂を重ね、リストの達成を目指します。

飛び石連休&お盆休み、健やかにお過ごしください。
コメントありがとうございました。
2023/8/9 8:50
たかやまさん、こんにちは。
赤杭山は大丹波から林道を使えれば楽だと思います。それがダメでも私は通っていませんが鳩ノ巣駅からの道を使うのが一般的です。
お盆は残念ながら台風が来そう…百名山の達成を狙っていましたが延期です(T_T)
2023/8/9 9:07
ミキさん、情報ありがとうございます。

大丹波からの都道202号線、分岐する林道真名井沢線も検討したのですが、林道からは『みんなの足跡』がほとんどなく、まともに歩けるのだろうかと思ったのです。
赤杭山は、鳩ノ巣駅より古里駅の方が一般的ではないでしょうか?

一応、古里駅の北西の「akippa奥多摩町小丹波高幡駐車場」から予定しているのですが、大丹波の都道→林道については、未踏の山へ行った時、帰りに下見に行ってみます。
2023/8/9 12:09
たかやまさん、すみません、古里駅でした。
2年前ですが真名井林道をバイクで走ったというブログを見つけました。直近の様子は要確認ですが、ご参考まで。
https://tokutoku-bike.com/2021/05/10/2786/
2023/8/9 14:25
ミキさん

3倍速の動画、見ました。
さすが東京都、あんな山奥でも一部舗装されていますね。
登山者かどうか、単独行の人もいるよう。
動画では途中で終点でしたが、地理院の”標準地図”でも”写真”でも、林道は赤杭山頂上北西の尾根まで続いているようです。
akippa奥多摩町Pからは、ズマド山の西側までが急みたいなので、都道202号線の上日向BS付近に路駐スペースがないかどうか下見に行き、長〜い林道歩きで行ってみたいです。
情報ありがとうございました。

今日の午後、行き付けの修理会社で、新品のバッテリーに交換して貰いました(工賃\1000)。
2023/8/9 17:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら