ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 580557
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

将棊頭山を独り占め〜桂小場からノートレース

2015年01月24日(土) ~ 2015年01月25日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.8km
登り
1,774m
下り
1,775m

コースタイム

1日目
山行
7:47
休憩
1:12
合計
8:59
7:21
25
スタート地点
7:46
8:00
37
8:37
8:47
33
ぶどうの泉
9:20
9:30
76
1600m
10:46
10:56
33
1800m
11:29
11:45
63
馬返し
12:48
13:00
200
16:20
2530mテント地
2日目
山行
4:47
休憩
1:47
合計
6:34
6:50
60
2530mテント地
7:50
8:20
23
8:43
9:25
48
2530mテント地
10:13
10:30
50
11:20
11:20
30
馬返し
11:50
12:00
57
12:57
13:05
19
13:24
ゴール地点
天候 1/24(土)快晴夜小雪、1/25(日)晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊那インターから小黒川キャンプ場の冬季ゲート前
コース状況/
危険箇所等
桂小場からスノーシュー装着。登山口から野田場1800mまでは古いトレースに雪が乗っかる感じ。それ以降は全くのノートレース。スノーシューで足首から膝まで潜る。特に大樽避難小屋以降は深い。
その他周辺情報 下山後はみはらしの湯600円。ここで食事も。
2015年01月24日 07:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 7:25
冬季ゲート。桂小場までは凍った林道
2015年01月24日 07:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 7:25
冬季ゲート。桂小場までは凍った林道
将棋の頭
2015年01月24日 07:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 7:31
将棋の頭
桂小場。ここから除雪しておらず、いきなりスノーシュー装着。山頂までずーっとスノーシューで通した。
2015年01月24日 07:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 7:50
桂小場。ここから除雪しておらず、いきなりスノーシュー装着。山頂までずーっとスノーシューで通した。
西駒登山口
2015年01月24日 08:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:09
西駒登山口
将棊頭山と西駒山荘が見えた
2015年01月24日 10:21撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/24 10:21
将棊頭山と西駒山荘が見えた
何となくのトレース
2015年01月24日 10:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 10:44
何となくのトレース
トレースなし
2015年01月24日 11:23撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 11:23
トレースなし
茶臼山かな
2015年01月24日 11:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 11:39
茶臼山かな
やりほー
2015年01月24日 11:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/24 11:39
やりほー
2015年01月24日 11:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 11:39
2015年01月24日 11:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 11:39
白川分岐。もう12時になった
2015年01月24日 12:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 12:00
白川分岐。もう12時になった
こちらは登ってきた方向
2015年01月24日 12:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 12:00
こちらは登ってきた方向
大樽避難小屋。ここに12時までに着く予定であったが、1h遅い。ここに泊るかと一瞬考えたが、登頂できなくなるかもと勇気振り絞って進む
2015年01月24日 13:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 13:05
大樽避難小屋。ここに12時までに着く予定であったが、1h遅い。ここに泊るかと一瞬考えたが、登頂できなくなるかもと勇気振り絞って進む
甲斐駒仙丈白峰三山
2015年01月24日 14:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:42
甲斐駒仙丈白峰三山
6合目
2015年01月24日 14:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 14:43
6合目
胸突八丁、ここが一番きつい。
2015年01月24日 15:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/24 15:36
胸突八丁、ここが一番きつい。
翌朝テン場から。甲斐駒仙丈北岳
2015年01月25日 06:57撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/25 6:57
翌朝テン場から。甲斐駒仙丈北岳
八ッ
2015年01月25日 06:57撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 6:57
八ッ
相変わらず雪深い
2015年01月25日 07:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 7:01
相変わらず雪深い
日の出
2015年01月25日 07:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 7:01
日の出
2015年01月25日 07:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/25 7:04
2015年01月25日 07:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 7:04
将棊頭山
2015年01月25日 07:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 7:04
将棊頭山
行者岩
2015年01月25日 07:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 7:04
行者岩
主稜線に出た
2015年01月25日 07:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/25 7:16
主稜線に出た
御嶽バックに
2015年01月25日 07:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/25 7:17
御嶽バックに
雪深いところも固いところもあるがスノーシューで行く
2015年01月25日 07:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/25 7:35
雪深いところも固いところもあるがスノーシューで行く
2015年01月25日 07:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 7:35
木曽駒。宝剣も少し
2015年01月25日 07:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/25 7:35
木曽駒。宝剣も少し
宝剣が頭だけ
2015年01月25日 07:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 7:35
宝剣が頭だけ
御嶽。冠雪すると噴火の跡は見えない
2015年01月25日 07:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 7:35
御嶽。冠雪すると噴火の跡は見えない
行者岩
2015年01月25日 07:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 7:35
行者岩
北ア
2015年01月25日 07:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 7:35
北ア
経ヶ岳
2015年01月25日 07:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/25 7:36
経ヶ岳
八ッ
2015年01月25日 07:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 7:36
八ッ
甲斐駒と鋸
2015年01月25日 07:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 7:36
甲斐駒と鋸
2015年01月25日 07:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 7:53
西駒山荘はすぐそこだ。昨日泊れなかったのは残念
2015年01月25日 07:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 7:53
西駒山荘はすぐそこだ。昨日泊れなかったのは残念
2015年01月25日 07:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 7:53
木曽駒中岳宝剣
2015年01月25日 07:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/25 7:59
木曽駒中岳宝剣
2015年01月25日 07:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 7:59
将棊頭山
2015年01月25日 07:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 7:59
将棊頭山
八ッ
2015年01月25日 08:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 8:00
八ッ
百高山90個目ゲット。真冬に増えるとは思わなかった
2015年01月25日 08:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
1/25 8:02
百高山90個目ゲット。真冬に増えるとは思わなかった
宝剣岳
2015年01月25日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 8:05
宝剣岳
中岳
2015年01月25日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:05
中岳
2015年01月25日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:05
木曽駒ヶ岳
2015年01月25日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 8:05
木曽駒ヶ岳
木曽前岳
2015年01月25日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:05
木曽前岳
御嶽
2015年01月25日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:06
御嶽
御嶽アップ
2015年01月25日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:06
御嶽アップ
乗鞍
2015年01月25日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 8:06
乗鞍
2015年01月25日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:06
2015年01月25日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 8:06
笠ヶ岳
2015年01月25日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:06
笠ヶ岳
ヤリホアップ
2015年01月25日 08:07撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 8:07
ヤリホアップ
2015年01月25日 08:07撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:07
白馬方面かな
2015年01月25日 08:07撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 8:07
白馬方面かな
蓼科山
2015年01月25日 08:07撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:07
蓼科山
赤岳と権現
2015年01月25日 08:07撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:07
赤岳と権現
鋸、東駒
2015年01月25日 08:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:08
鋸、東駒
北岳、間ノ岳
2015年01月25日 08:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 8:10
北岳、間ノ岳
農鳥と富士
2015年01月25日 08:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:10
農鳥と富士
塩見
2015年01月25日 08:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 8:10
塩見
荒川赤石聖
2015年01月25日 08:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 8:11
荒川赤石聖
2015年01月25日 08:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 8:11
テントに帰ってきた
2015年01月25日 08:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/25 8:50
テントに帰ってきた
テント撤収後
2015年01月25日 09:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 9:25
テント撤収後
もう一度将棊頭
2015年01月25日 09:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 9:25
もう一度将棊頭
2015年01月25日 09:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 9:26
2015年01月25日 10:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 10:05
2015年01月25日 10:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 10:33
大樽小屋から下の方。昨日付けたトレースは跡形もない
2015年01月25日 10:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 10:33
大樽小屋から下の方。昨日付けたトレースは跡形もない
うさぎちゃんの足跡
2015年01月25日 10:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 10:46
うさぎちゃんの足跡
ヤリホまだ見える
2015年01月25日 11:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 11:32
ヤリホまだ見える
ぶどうの泉出ている
2015年01月25日 12:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 12:45
ぶどうの泉出ている
登山口に帰ってきた
2015年01月25日 12:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 12:59
登山口に帰ってきた
撮影機器:

感想

3月までには将棊頭山に行こうと思っていたが、この週末絶好の天気が到来したので、厳冬期で入山者がいないと思われるが、いけるところまで行こうとトライした。計画では西駒山荘冬季小屋泊だったが結果的に小屋には届かなかった。

1/24(土)小黒川キャンプ場のゲートから凍った林道をスタート。桂小場からは除雪されておらずノートレース。さっそくスノーシューを装着。登山口から古いトレースに10cmほどの新雪が乗っかっている。新しいトレースはシカやウサギのものだけだ。それでも野田場を越えた1800m辺りから全くトレースがなくなり、急斜面のトラバースを経て馬返しに到着。
ヤリホだあ。天気いいぞ。ここから雪深くなり大樽避難小屋までコースタイムの2倍かかる。大樽に12時までに着く予定だったが1h過ぎている。どうするか、ここに泊ると翌日きつい。ビバーク覚悟で西駒山荘を目指す。斜面が急になりスノーシューでも膝まで潜る。急すぎてずるずる滑るところはスノーシューを前に蹴りこまないとならない。コースタイムの倍以上かかった。バテた。当初西駒山荘に16時に着けるかと思ったが、17時予想になり、日の入りまでに着かない感じがした頃、今日初めて山頂付近がガスってきた。
やめた、ビバークしよう。そう決めたところに平坦地があり2530m地点にテン泊決定、時間は16:20。夜は星空だったが次第に小雪が舞ってきた。こんな中でも恒例の鍋でホットウィスキーを楽しむ。
シュラフに入った頃、テント付近に足音が聞こえテント前でピタリと止まった。小動物ではない様子。声出して追い払おうかと思ったが少し怖い。しばらく気配を伺っていたのだがいつの間にか眠りについていた。シカかカモシカだっただろう。

1/25(日)5:30起床。晴れだ。南アルプスが赤らんでいる。4〜50m上がると主稜線に出た。今日はなんでも見えるぞ。本来はここでアイゼンなのだろうが、雪深いところもあるのでスノーシューのまま行く。そして頂上まで行けた。日本百高山90個目だ、まさかこの時期に来れるとは思わなかった。北ア、八ッ、南アすべて展望。こんな日があるんだな。ラッセル1000mしてきた甲斐があった。
30分展望を満喫してテン場に。テント回収し下りにかかるが、昨日のトレースが全く消えている。昨夜の新雪は2cm程だが、風によってかき消されたのだろう。下りもルート探しながらとなった。途中馬返しの手前で左の尾根を下ってしまい、GPSで確認して戻れたのだが30分ロス、ふとした油断が招いたのだった。また、馬返しの下は急斜面トラバースを避け、少し尾根を進んでから降りた。野田場にきてようやく昨日のトレースが明確に現われた。

ラッセルは大変だったが、2日間快晴微風と天候に恵まれ、望外の満足山行となった。駒ヶ根ロープウェイが運休につき、千畳敷からの入山も無いとすれば、まさに中ア独占だったのかも。

装備は、全行程ストックとスノーシュー使用、アイゼン未使用、ピッケル持参せず。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1177人

コメント

ゲスト
中央アルプスを独り占め♪
nagaさん、こんばんわ〜!
厳冬期の将棋頭山への登頂*\(^o^)/*凄いですね〜!
1000m以上のラッセル後のご褒美の絶景は素晴らしかった事と思います
お天気も後押ししてくれたと思いますが、達成するのは難しい時期ですよね。
私は5月に同じコースを登った事がありますが、主稜線を歩きながらの絶景は今も忘れられない思い出として残っています。
その時以上に真っ白の山々の景色を拝見できて、感激です
素敵だなあ〜(^^)
ありがとうございました。

お疲れ様でした
*/
2015/1/28 22:18
Re: 中央アルプスを独り占め♪
mipoさん、こんばんは
1月の登頂レコがなかったので相当厳しいんだろうなと思いながらも、行けるとこまででいいやと出掛けたのです。案の定ノートレース、ヘタレなので大樽小屋まで1000m登ったら満足して泊まりそうになりましたが、先に進んでよかったです。
稜線に出たら、絶景の感激と相俟って「もしかして中ア北部独り占めか?」とほくそ笑んでいました。もうしばらくラッセルはいいかなと思うくらい満喫しました。
mipoさんとsanpoさんsatoさんなら、この時期でも日帰り可能だと思いますよ。是非トライしてみて下さい。
2015/1/28 23:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら