記録ID: 5810062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山
2023年08月09日(水) ~
2023年08月10日(木)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:05
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,525m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:58
距離 5.3km
登り 865m
下り 171m
2日目
- 山行
- 8:56
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 11:18
距離 6.5km
登り 698m
下り 1,082m
17:14
登りはいわゆる「プリンスルート」で、富士宮口から入って宝永山を経由し御殿場ルートを6合目から登っていく。初日にもう少し標高を稼ぎたい思いもあったが、到着時間が遅くなってしまうのと、高山病の危険を考え7合目くらいの宿泊がよいとの判断で、わらじ館を宿にとった(カレーおかわり自由)。
2日目は、登頂したのち富士宮ルートを下る。最も高低差の少ない富士宮ルートとはいえ、1400m以上を一気に下るのは膝がキツイと考えて、8合目池田館で宿泊し、2日間かけて下っていく計画だった。だが高山病で吐き気がしたので、8合目のお医者さんのご助言にしたがい、宿をキャンセルしてその日のうちに降りることにした。宿のキャンセル料はとられなかった。感謝。
2日目は、登頂したのち富士宮ルートを下る。最も高低差の少ない富士宮ルートとはいえ、1400m以上を一気に下るのは膝がキツイと考えて、8合目池田館で宿泊し、2日間かけて下っていく計画だった。だが高山病で吐き気がしたので、8合目のお医者さんのご助言にしたがい、宿をキャンセルしてその日のうちに降りることにした。宿のキャンセル料はとられなかった。感謝。
天候 | 初日:雨→大雨強風 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7:40 三島駅(南口 富士急シティバス 富士登山バス) 9:40 富士宮口五合目 周遊券3700円(登山口と下山口が異なる場合に使用できる) 往復券もあるらしいが周遊券が無難と思ってそっちにした。結果これが功を奏した。 【帰り】 18:00 富士宮口五合目(富士急静岡バス 新富士駅行き) 19:17 富士宮駅 下車 富士宮口から三島駅に行くバスは17:05が最終。下山がこれに間に合わなかったので、新富士駅行きに乗って富士宮駅で下車。 鉄道の駅に到着できる本当の終バスは、19:00の富士宮駅行きと思われる(これは新富士駅には停車しない)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に、富士山の岩は滑りにくく歩きやすい。浮石も少ない。高度感もない。総じて安全。 ただ、砂利が積もった道を登るとき、靴が沈み込んで後ろにズレていくという滑り方をする場合がある。ふくらはぎを使わせられるし、次の一歩を出すのがキツイ。 下りでは逆に、この沈み込みがクッションのようになって、足への負担感が少ない。 |
その他周辺情報 | 富士宮駅周辺は、一般的なレストランは21時くらいで閉店してしまうので、それ以降の食事は居酒屋さんになる。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
【初日キツかったこと】
・雷を聞いた。
・風雨が強くてキツかった。
・足が沈んでふくらはぎを使わせられた。
・気温が低いせいか、服が全然乾かなかった。
【2日目キツかったこと】
・空気が薄くて標高を20m稼ぐにも呼吸を整えるために立ち止まらねばならなかった。
・行動食を口にしたのを機に、高山病に。
・山頂付近は風が強烈で、歩くにも難儀した。
・風で体感気温が低くなり、とても寒かった。
・下山中高山病がひどかった。
【よかったこと】
・雷は本格的には襲ってこなかった。
(運がよかっただけ。そもそもは平地で雷の可能性が予報されていたのだから決行すべきではなかった。)
・風雨が強い中でも、同じ目的地に向かう仲間を得て心強かった。
・計画段階で、持っていくかどうか迷った雪山用グローブが、寒さ対策で役立った。
・富士宮ルート8合目にお医者さんがいた。
・2日目の天気が終始崩れず、長丁場の下りで雨や雷に遭わなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する