ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5820133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山・大日岳(川入からピストン)

2023年08月11日(金) ~ 2023年08月12日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
14:31
距離
32.5km
登り
2,701m
下り
2,684m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:58
休憩
1:31
合計
11:29
3:00
9
3:09
3:10
25
3:35
3:35
13
3:48
3:49
18
4:07
4:07
19
4:26
4:26
14
4:40
4:40
14
4:54
4:54
11
5:05
5:06
28
5:34
5:34
9
5:43
5:43
6
6:34
6:34
18
6:52
6:52
5
6:57
6:57
5
7:02
7:02
2
7:04
7:23
21
7:44
7:45
9
7:54
7:54
5
7:59
8:00
10
8:10
8:10
19
8:29
8:30
4
8:34
8:36
9
8:45
8:53
11
9:04
9:04
8
9:12
9:13
9
9:22
9:23
10
9:33
9:34
5
9:39
9:51
18
10:09
10:10
38
10:48
11:00
30
11:30
11:30
26
11:56
11:57
6
12:03
12:04
11
12:15
12:15
12
12:27
12:27
14
12:41
12:51
15
13:06
13:07
16
13:23
13:24
7
13:31
13:31
15
13:46
13:46
9
13:55
13:56
3
13:59
13:59
14
14:13
14:14
15
14:29
2日目
山行
2:48
休憩
0:09
合計
2:57
5:34
4
5:38
5:38
4
5:42
5:43
17
6:00
6:01
26
6:35
6:36
8
6:44
6:45
23
7:08
7:08
8
7:16
7:17
12
7:29
7:30
11
7:41
7:42
11
7:53
7:53
9
8:02
8:02
6
8:08
8:08
15
8:23
8:24
7
8:31
御沢野営場
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前3時、御沢野営場を出発。
2023年08月11日 03:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 3:01
午前3時、御沢野営場を出発。
登山口。
2023年08月11日 03:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 3:09
登山口。
下十五里。
2023年08月11日 03:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 3:35
下十五里。
中十五里。
2023年08月11日 03:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 3:49
中十五里。
上十五里。
2023年08月11日 04:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 4:05
上十五里。
明け始めた。
2023年08月11日 04:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 4:27
明け始めた。
もうすぐ出る。
2023年08月11日 04:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 4:44
もうすぐ出る。
水場。
ドバドバは出ていないが、十分な水量。
2023年08月11日 04:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 4:55
水場。
ドバドバは出ていないが、十分な水量。
地蔵山西分岐。
2023年08月11日 05:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 5:05
地蔵山西分岐。
出た。
2023年08月11日 05:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/11 5:27
出た。
影が長い。
2023年08月11日 05:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/11 5:35
影が長い。
美しい。
2023年08月11日 05:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 5:41
美しい。
三国小屋下の水場への道。
2023年08月11日 05:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 5:43
三国小屋下の水場への道。
三国小屋。
2023年08月11日 05:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 5:49
三国小屋。
大日岳はまだ遠い。
2023年08月11日 05:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 5:53
大日岳はまだ遠い。
2023年08月11日 06:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/11 6:50
2023年08月11日 06:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 6:58
2023年08月11日 07:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 7:01
2023年08月11日 07:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/11 7:02
切合小屋。
米4kg、マット、シュラフ等を置き荷を軽くして、大日岳に向け出発。
2023年08月11日 07:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
8/11 7:04
切合小屋。
米4kg、マット、シュラフ等を置き荷を軽くして、大日岳に向け出発。
草履塚。
飯豊本山が見えてきた。
2023年08月11日 07:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 7:44
草履塚。
飯豊本山が見えてきた。
マツムシソウが満開。
2023年08月11日 07:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 7:44
マツムシソウが満開。
2023年08月11日 07:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 7:52
2023年08月11日 07:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 7:54
2023年08月11日 08:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 8:08
2023年08月11日 08:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 8:11
本山小屋の手前にテント場。
2023年08月11日 08:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 8:29
本山小屋の手前にテント場。
本山小屋。
2023年08月11日 08:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/11 8:34
本山小屋。
本山小屋から飯豊本山はすぐ。
2023年08月11日 08:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 8:38
本山小屋から飯豊本山はすぐ。
飯豊本山。
2023年08月11日 08:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/11 8:45
飯豊本山。
本山小屋からの稜線。
2023年08月11日 08:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 8:46
本山小屋からの稜線。
先へ進む。
2023年08月11日 08:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 8:55
先へ進む。
気持ち良い稜線。
2023年08月11日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 9:22
気持ち良い稜線。
御西小屋と、ガスがかかったり取れたりを繰り返す大日岳。
2023年08月11日 09:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 9:35
御西小屋と、ガスがかかったり取れたりを繰り返す大日岳。
2023年08月11日 09:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 9:37
御西小屋。
ロケーション良い。
2023年08月11日 09:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 9:39
御西小屋。
ロケーション良い。
大日岳へ、最後の急登。
2023年08月11日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 10:25
大日岳へ、最後の急登。
飯豊連峰最高峰、大日岳。
2023年08月11日 10:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 10:48
飯豊連峰最高峰、大日岳。
山名標は一段下がったところに。
2023年08月11日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/11 10:50
山名標は一段下がったところに。
北に伸びる飯豊の稜線。
2023年08月11日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 10:51
北に伸びる飯豊の稜線。
2023年08月11日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 11:16
2023年08月11日 11:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 11:17
2023年08月11日 11:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 11:22
文平ノ池。
2023年08月11日 11:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 11:30
文平ノ池。
振り返るとガスが取れて全貌を現した大日岳の巨体。
2023年08月11日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/11 11:45
振り返るとガスが取れて全貌を現した大日岳の巨体。
2023年08月11日 12:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 12:02
2023年08月11日 12:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 12:02
2023年08月11日 12:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 12:03
登山道から少し入ったところに御西岳の三角点。
踏み跡あり。
2023年08月11日 12:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 12:04
登山道から少し入ったところに御西岳の三角点。
踏み跡あり。
飯豊本山へ登り返す。
2023年08月11日 12:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 12:42
飯豊本山へ登り返す。
飯豊本山から、往復した稜線。
2023年08月11日 13:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 13:22
飯豊本山から、往復した稜線。
本山小屋のテント場。
朝より少し増えた。
2023年08月11日 13:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 13:30
本山小屋のテント場。
朝より少し増えた。
下っていく。
2023年08月11日 13:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 13:39
下っていく。
2023年08月11日 13:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 13:42
2023年08月11日 13:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 13:43
遠くなっていく大日岳。
2023年08月11日 14:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/11 14:13
遠くなっていく大日岳。
切合小屋に到着し、祝杯。
2023年08月11日 16:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 16:06
切合小屋に到着し、祝杯。
5杯くらい食べたかな。
調子に乗りすぎた。
2023年08月11日 17:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/11 17:03
5杯くらい食べたかな。
調子に乗りすぎた。
朝食のご飯を炊く、小屋番氏。
朝食はご飯、みそ汁、生卵、漬物、海苔。
2023年08月12日 04:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/12 4:04
朝食のご飯を炊く、小屋番氏。
朝食はご飯、みそ汁、生卵、漬物、海苔。
朝日連峰。
2023年08月12日 05:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/12 5:12
朝日連峰。
さよなら、大日岳。
2023年08月12日 05:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/12 5:37
さよなら、大日岳。
2023年08月12日 05:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/12 5:41
磐梯山。
2023年08月12日 05:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/12 5:49
磐梯山。
剣ヶ峰を下る。
2023年08月12日 06:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/12 6:33
剣ヶ峰を下る。
剣ヶ峰を下った。
この後パラついたが、樹林帯でほぼ影響なし。
2023年08月12日 06:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/12 6:43
剣ヶ峰を下った。
この後パラついたが、樹林帯でほぼ影響なし。
無事下山。
2023年08月12日 08:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/12 8:23
無事下山。

感想

当初の予定は切合小屋二泊。
ただ、中日と最終日は大気が不安定で降られそう。
初日は雨の心配なし。
それなら、初日に行けるだけ行こう。
他のメンバーは大日岳まで行くつもりはないので、単独行動させてもらう。

前夜午後10時30分頃出発。
午前3時、トイレだけ済ませ、一睡もせず御沢野営場を出発する。
どこまで行けるか。
淡々と登る。
この時間に歩いている人のペースは速い。
抜く人より抜かれる人のほうが多い。
水場を過ぎ主稜線に出た頃、素晴らしい日の出。
これぞ未明出発の醍醐味。
出発から3時間、午前6時に三国小屋。
出発から4時間、午前7時に切合小屋。
自分としては順調だ。
出発時点では御西小屋泊りで考えていたが、このとき、大日岳往復して切合小屋まで戻ってくることに決めた。
米4kg、マット、シュラフ等々を置き、水1.5ℓ持ち、出発。
軽荷で快調に登り、午前8時45分、飯豊本山到着。
まだ先は長い。
本山からの稜線は花も増え周囲の展望も素晴らしい。
徐々に近づいてくる大日岳の山体は、明らかに本山はじめ周囲の山々よりでかい。
これを登らずに飯豊に登ったとは言えないだろう。
山頂はガスに包まれたり取れたりを繰り返している。
午前9時40分、御西小屋。
目の前に大日岳を臨む、最高のロケーションだ。
最後の急登にあえぎ、午前10時50分、飯豊連峰最高峰、大日岳。
やや雲が多いが、展望を楽しむ。
本山より人が少ないのが良い。

さて、切合小屋まで来た道を戻る。
御西岳は笹原が広がり良い雰囲気だ。
登山道からちょっとだけ離れたところに最高地点があり、三角点もある。
気持ち良い稜線を歩き、本山に登り返す。
シャリばて気味に感じ、駒形山でブラックサンダーを三つ食べる。
午後1時10分、本山アゲイン。
人が多い。
駒形山で休憩して正解。
そそくさ先へ。
御前坂では登ってくる人多数。
多くはテントを背負っている。
もう一息だ、頑張れ、心の中でつぶやく。
こちらも草履塚をあえぎあえぎ登り返す。
午後2時30分、切合小屋に帰還。
深夜の運転4時間30分から行動11時間30分(山と高原地図CT18時間20分)、登り2,500m、下り1,300mの充実の一日となった。
別行動で御沢野営場から登ってきたメンバーは12時ころに着いていたようだ。
無事合流し、祝杯。
夕食はカレー。
5杯ほど食べただろうか。
ちょっと調子に乗りすぎて満腹。
午後7時30分頃消灯、就寝。

朝食は卵かけご飯、みそ汁、漬物、海苔。
前夜のカレー暴食のおかげで空腹感は無いが、腹に詰める。
午前5時30分、出発。
私以外のメンバーは飯豊本山を目指す。
私は下山する。
この日はいつ雨が降ってもおかしくない。
時間との勝負。
急ぎ足で下る。
剣ヶ峰を下り、樹林帯に入るころ、パラついてきた。
幸い大した降りではなく、汗に比べれば誤差の範囲。
登山道もちょっと湿るくらいで影響なし。
午前8時30分、切合小屋から3時間で御沢野営場に無事下山。
本山組は大丈夫だろうか。
無事下山できますように。
帰路は渋滞もなく順調。
午後1時、帰宅。
完全燃焼の山行がてき、満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

朝早いと飯豊連峰にガス湧かずにキリっと写真に収まっていますね。
自分が登った時刻はそう遅くはないのですが、山頂にガスが湧き少し絶景に欠きました。
それにしても米4kgはすごいですね! カレー5杯はもっとすごい!
自分もブラックサンダー愛用していますが、バラバラになるのが難点です。
2023/8/14 18:35
いいねいいね
1
kamisugirunnerさん
コメントありがとうございます。
当初は翌12日に登頂する予定だったのですが、大気が不安定な予測のため、パーティーとは別行動させてもらい、初日の11日に大日岳まで足を伸ばしました。
おかげで好天下で飯豊の稜線を堪能することができました。
切合小屋2泊予定だったので他のメンバー分含めて米4kg担いだのですが、1泊で切り上げたので余ってしまい、寄贈してきました(^^)
どうもカレーだと、暴食してしまいます。。。
ブラックサンダー、カロリー効率は良いのですが、夏はべた付いてしまうのが難点ですね。

本山小屋の小屋番さん、私が通過した時も、他の登山者に鈴を鳴らさないよう言っていました。
実は私も、人の多い山頂や小屋前で盛大に鳴らしている人はちょっと。。。というタイプです。
自分はこの、ワンタッチで消せる鈴を使っています。
つけっぱなしで電車乗っても消しておけるので、重宝しています(^^)
https://gsmall.jp/gear/00124/6252/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=DSA&utm_term=ROAS&yclid=YSS.1000422702.EAIaIQobChMI7IuY3b_igAMVVNIWBR0lyAVyEAAYASAAEgKujvD_BwE
2023/8/17 10:07
>実は私も、人の多い山頂や小屋前で盛大に鳴らしている人はちょっと。。。というタイプで
>す。
そのとおりですね、いつも朝登り始めてから戻るまで誰とも会わない(もちろん山頂でも)山行が多かったのと、他の人の熊鈴の音が全く気にならない(どのような鈴をつけているのかが気になります)のでうっかりしていました。
ちなみに管理人さんから言われた後は鈴を外しました。
2023/8/18 6:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら