記録ID: 5823439
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
南駒ヶ岳、仙涯嶺、越百山周回
2023年08月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:48
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,971m
- 下り
- 1,962m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:17
- 休憩
- 3:28
- 合計
- 15:45
距離 16.8km
登り 1,974m
下り 1,971m
15:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
台風前に日帰りでたっぷり歩けてあまり人に会わないルートを模索。答えは伊奈川ダムからの南駒ヶ岳〜越百山の周回となりました。
林道はチャリで移動。越百山下山口にデポしてスタート。
夜中に出発したのでほとんど会う人も無く、たっぷりひとり山との対話をしながらの1日でした。ただ、登山口から南駒ヶ岳山頂に至るルートは藪が多くズボンは朝露でビショビショになります。小さい虫もたくさん飛んでいるのでネックウォーマー等で口鼻を覆うことをオススメします。
登頂後、南駒ヶ岳山頂からの景色を堪能していたら早々に雲が上がって来て真っ白に。仙涯嶺、越百山に至る稜線はガスったり晴れたりの繰り返しでしたが面白い天気の変化もまた楽し。下りは疲れでヘロヘロでしたが、目的達成の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する