ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 582394
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山、小仏城山 2nd 薬王院で初詣???

2015年01月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:10
距離
13.4km
登り
840m
下り
824m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
2:07
合計
7:50
距離 13.4km 登り 840m 下り 827m
6:50
5
6:55
6:56
66
8:02
8:22
62
9:24
9:36
63
10:39
10:48
27
11:15
12:08
12
12:20
35
12:55
12:57
27
13:24
13:28
15
13:43
13:57
15
14:12
5
14:17
14:29
8
14:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
早朝6時、市営高尾山麓駐車場着(土、日 12時間1.000円)
高尾山ケーブルカー(片道480円)
コース状況/
危険箇所等
前日の雪が残っています。
固まって滑りやすいほどの雪ではないのでアイゼンが無くても歩けますが、もみじ台より先では、雪の量が多くなってきたので、軽アイゼンを使いました。
明日以降、朝方冷え込みがあれば、固まって滑りやすくなると思いますので、軽アイゼンなどが必要になると思います。
朝4時45分に横浜を出て6時に市営高尾山麓駐車場到着
駐車場は、結構凍っていました。
2015年01月31日 06:26撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
1/31 6:26
朝4時45分に横浜を出て6時に市営高尾山麓駐車場到着
駐車場は、結構凍っていました。
6時50分スタート
(工事中の高尾山口駅)
2015年01月31日 06:50撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 6:50
6時50分スタート
(工事中の高尾山口駅)
朝の清滝駅
2015年01月31日 06:55撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 6:55
朝の清滝駅
今回も清滝駅横より稲荷山コースを登ります。
2015年01月31日 06:56撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 6:56
今回も清滝駅横より稲荷山コースを登ります。
最初の木段の辺りは雪が有ったのですが。
2015年01月31日 06:58撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 6:58
最初の木段の辺りは雪が有ったのですが。
日の当たる所は、雪が溶けて水溜りがすごい。
2015年01月31日 07:45撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 7:45
日の当たる所は、雪が溶けて水溜りがすごい。
稲荷山手前で、こんな案内板あったの今まで気づかなかった。
2015年01月31日 08:05撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 8:05
稲荷山手前で、こんな案内板あったの今まで気づかなかった。
稲荷山より
スカイツリー(蜃気楼のように新宿の高層ビルが見えます)
2015年01月31日 08:11撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4
1/31 8:11
稲荷山より
スカイツリー(蜃気楼のように新宿の高層ビルが見えます)
取り敢えず高尾山には登らず、5号路にて巻く。
2015年01月31日 09:04撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 9:04
取り敢えず高尾山には登らず、5号路にて巻く。
もみじ台は結構雪が有る。
2015年01月31日 09:36撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 9:36
もみじ台は結構雪が有る。
もみじ台先の木段の状況を確認しに行って、ここで軽アイゼンを装着することに決めました。
2015年01月31日 09:39撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
1/31 9:39
もみじ台先の木段の状況を確認しに行って、ここで軽アイゼンを装着することに決めました。
もみじ台より
富士山(少し雲がかかってますが綺麗に見えました)
2015年01月31日 09:27撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
6
1/31 9:27
もみじ台より
富士山(少し雲がかかってますが綺麗に見えました)
一丁平の手前の登り、ムシロが有ったようですが、多くの人に踏まれて大分擦り切れて土と同化してきていました。
2015年01月31日 09:51撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 9:51
一丁平の手前の登り、ムシロが有ったようですが、多くの人に踏まれて大分擦り切れて土と同化してきていました。
一丁平のトイレは、改修工事の為に3月13日まで使用できません。(その他でも、木段、木道の補修工事を行っているようで資材が積んである所があります)
2015年01月31日 10:30撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
1/31 10:30
一丁平のトイレは、改修工事の為に3月13日まで使用できません。(その他でも、木段、木道の補修工事を行っているようで資材が積んである所があります)
一丁平より
富士山(大分雲に隠れています)
2015年01月31日 10:44撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 10:44
一丁平より
富士山(大分雲に隠れています)
一丁平より
丹沢のヤマナミ
2015年01月31日 10:45撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
1/31 10:45
一丁平より
丹沢のヤマナミ
一丁平より、小仏城山方向
風邪が治りきってないので、ここで引き返そうと思いましたが、やっぱり小仏城山まで行く事のします。(軟弱者なのでここまで行ければいいやと思って登ってました)
2015年01月31日 10:46撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 10:46
一丁平より、小仏城山方向
風邪が治りきってないので、ここで引き返そうと思いましたが、やっぱり小仏城山まで行く事のします。(軟弱者なのでここまで行ければいいやと思って登ってました)
小仏城山より
富士山(大分雲が流れてくれたようです)
2015年01月31日 11:34撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
3
1/31 11:34
小仏城山より
富士山(大分雲が流れてくれたようです)
前回の山行で味をしめて今回もカップヌードル(カレー味)
2015年01月31日 11:36撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
3
1/31 11:36
前回の山行で味をしめて今回もカップヌードル(カレー味)
小仏城山より
富士山(食事をしているうちにさっきの雲が山肌にまとわり付いたようです)
(女の子にあまりまとわり付くと嫌がられます( ̄ー ̄)ニヤリッ )
2015年01月31日 11:44撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
3
1/31 11:44
小仏城山より
富士山(食事をしているうちにさっきの雲が山肌にまとわり付いたようです)
(女の子にあまりまとわり付くと嫌がられます( ̄ー ̄)ニヤリッ )
雪天狗?
2015年01月31日 11:47撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
8
1/31 11:47
雪天狗?
小仏城山より
スカイツリー(この時間でも綺麗に見えてます)
2015年01月31日 11:47撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
1/31 11:47
小仏城山より
スカイツリー(この時間でも綺麗に見えてます)
小仏城山より
ランドマークタワー、横浜方面
(光学ズーム5倍、デジタルズーム2倍、合計10倍ぐらいです)
2015年01月31日 11:48撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
1/31 11:48
小仏城山より
ランドマークタワー、横浜方面
(光学ズーム5倍、デジタルズーム2倍、合計10倍ぐらいです)
城山茶屋さんは、開いてました。(甘酒頂きました 300円)
土曜日なので結構人が来てました。ベンチ8割方うまってます。
2015年01月31日 11:52撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
6
1/31 11:52
城山茶屋さんは、開いてました。(甘酒頂きました 300円)
土曜日なので結構人が来てました。ベンチ8割方うまってます。
ここのトイレは使えますので、トイレはもみじ台か、城山にてご利用ください。(3月13日まで)
2015年01月31日 11:54撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
1/31 11:54
ここのトイレは使えますので、トイレはもみじ台か、城山にてご利用ください。(3月13日まで)
帰りはすでに、雪が溶け出してぐちゃぐちゃです。
溶けた雪が、木段の横を流れて、水溜りができてます。
(私が水も滴るいい男というわけではありません ( ̄ー ̄)ニヤリッ )
2015年01月31日 12:14撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
1/31 12:14
帰りはすでに、雪が溶け出してぐちゃぐちゃです。
溶けた雪が、木段の横を流れて、水溜りができてます。
(私が水も滴るいい男というわけではありません ( ̄ー ̄)ニヤリッ )
戻りは、一丁平、もみじ台を巻いて、高尾山まで

高尾山より
富士山(また雲がかかってきてる)
2015年01月31日 13:22撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
1/31 13:22
戻りは、一丁平、もみじ台を巻いて、高尾山まで

高尾山より
富士山(また雲がかかってきてる)
高尾山より
大山(この山だけやたら単体で写すな???)
(大山だけは良く解かるもので・・・ (`_ゝ´)アッソ )
2015年01月31日 13:22撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
1/31 13:22
高尾山より
大山(この山だけやたら単体で写すな???)
(大山だけは良く解かるもので・・・ (`_ゝ´)アッソ )
高尾山より
左よりニノ搭、三ノ搭??????????????????
(ほら解からない ρ(・ω・、)イジイジ )
2015年01月31日 13:23撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
1/31 13:23
高尾山より
左よりニノ搭、三ノ搭??????????????????
(ほら解からない ρ(・ω・、)イジイジ )
高尾山より
丹沢山、蛭ヶ岳方向かな???
(嘘つくなよ、本当は解かって無い癖に)
2015年01月31日 13:24撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
1/31 13:24
高尾山より
丹沢山、蛭ヶ岳方向かな???
(嘘つくなよ、本当は解かって無い癖に)
高尾山より
湘南、江ノ島方面
(江ノ島、何とか写ってます)
2015年01月31日 13:26撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
3
1/31 13:26
高尾山より
湘南、江ノ島方面
(江ノ島、何とか写ってます)
これが新しい高尾山の山頂表示ね
(前より12cm高くなった?)
2015年01月31日 13:28撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
1/31 13:28
これが新しい高尾山の山頂表示ね
(前より12cm高くなった?)
今回は、初めて1号路下りてみよう。

1号路に向かっていく所の枝道
キケン立入禁止になってるけど、踏み跡があるなぁ〜
o(●´ω`●)oわくわく♪
2015年01月31日 13:38撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 13:38
今回は、初めて1号路下りてみよう。

1号路に向かっていく所の枝道
キケン立入禁止になってるけど、踏み跡があるなぁ〜
o(●´ω`●)oわくわく♪
奥の院不動堂
2015年01月31日 13:43撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 13:43
奥の院不動堂
有喜寺(薬王院)
2015年01月31日 13:47撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 13:47
有喜寺(薬王院)
高尾山薬王院

お〜〜〜〜〜、今年初詣してない・・・
折角なので、ここで初詣、お守りを買ってきました。
2015年01月31日 13:49撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
3
1/31 13:49
高尾山薬王院

お〜〜〜〜〜、今年初詣してない・・・
折角なので、ここで初詣、お守りを買ってきました。
この穴くぐって、先のワッカを棒で鳴らして、願い事をするのか。
(標準タイム位では、歩けますように)
2015年01月31日 13:56撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 13:56
この穴くぐって、先のワッカを棒で鳴らして、願い事をするのか。
(標準タイム位では、歩けますように)
40年ぶりの1号路・・・・
昔からこんなだったけ?(記憶に無い)
2015年01月31日 14:02撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
1/31 14:02
40年ぶりの1号路・・・・
昔からこんなだったけ?(記憶に無い)
神変堂(しんへんどう)

腰痛平愈、健脚祈願・・・お参りしなくては・・・

「南無神変大菩薩」と、お唱えし、足腰心身の健康をお願いしましょう。

わぁ〜〜〜〜、お参りしてから読んだ・・・・・・・・・
効果無しかな???
2015年01月31日 14:08撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
1/31 14:08
神変堂(しんへんどう)

腰痛平愈、健脚祈願・・・お参りしなくては・・・

「南無神変大菩薩」と、お唱えし、足腰心身の健康をお願いしましょう。

わぁ〜〜〜〜、お参りしてから読んだ・・・・・・・・・
効果無しかな???
これが、よくレコで見る「ひっぱり蛸」ね・・・
2015年01月31日 14:11撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
3
1/31 14:11
これが、よくレコで見る「ひっぱり蛸」ね・・・
蛸杉くんは、昔見たこと有るような?
2015年01月31日 14:12撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
1/31 14:12
蛸杉くんは、昔見たこと有るような?
乗ったことの無い、高尾山ケーブルカー・・・
一度ぐらい乗ってみなければ・・・・・・・・・・
(軟弱、根性無しの言い訳)
2015年01月31日 14:20撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 14:20
乗ったことの無い、高尾山ケーブルカー・・・
一度ぐらい乗ってみなければ・・・・・・・・・・
(軟弱、根性無しの言い訳)
でもって、もみじ号ってケーブルカーに乗りました。
(31.8度で日本で一番急勾配のケーブルカーなんですって)
2015年01月31日 14:38撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
3
1/31 14:38
でもって、もみじ号ってケーブルカーに乗りました。
(31.8度で日本で一番急勾配のケーブルカーなんですって)
手抜き山行達成・・・・・
2015年01月31日 14:39撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1/31 14:39
手抜き山行達成・・・・・
本当に乗ってきたんだよ〜〜〜〜
(証拠物件)
2015年01月31日 18:13撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4
1/31 18:13
本当に乗ってきたんだよ〜〜〜〜
(証拠物件)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ 軽アイゼン ソフトシェル

感想

前回の山行の後、風を引いてしまったようで、(何年ぶりかな?)皆さんのレコ見ながら、直ったらどこに行こうと考えていました。

風邪がまだ治りきってないのに、昨日の雪で、「雪道を歩きたい・・・」と思い、無理せず行ける高尾山に決定・・・
最初は、「高尾山だけ・・・調子がよければ一丁平まで」と思い登りだしたのですけど一丁平に付いた時点で持って行ったポケットティッシュ(鼻風邪がひどい)もまだ十分に残っていたので、もうチョイ先までと、小仏城山まで足を伸ばしました。

少し前まで、右膝の調子が悪かったのですが、前回今回と右膝は大丈夫
ところが、帰りに、ふくらはぎが張ってきて、なぜか腰に痛みが・・・
(そういえば、この前重い物もって腰ひねったっけ)
帰りに何処から降りようか考えていたのですが、1号路を降りたことが無いのに気が付き、初詣もしてないから薬王院によって、ゆっくり1号路を降りようと帰路に付きました。

薬王院で初詣(?)を済まし、蛸杉の所まで来ると、そこに甘〜〜〜〜〜〜い誘惑が
そう、ケーブルカーの看板です。
小学生のときに来たときも、1号路(昔は表参道とだけ言って無かったかな?)を登り、帰りは6号路(これも昔は水と森のコースって言ってた気がする?)を降りたので、高尾山ケーブルカーに乗った記憶が無い・・・・・・

と言うことで、初高尾山ケーブルカー乗車記念となりました。
(ようは、軟弱根性無しの言い訳です)

高尾山ケーブルカー、日本一の急勾配というだけあって結構な勾配でした。

まぁ、そういうことで、今回は軟弱者の山行記録でした。

訂正;
写真17枚目のコメント:やっぱり小仏城山まで行く事のします。⇒やっぱり小仏城山まで行く事にします。

感想:風を引いてしまったようで⇒風邪を引いてしまったようで
(風になってしまう所でした)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人

コメント

足元よくなかったですねー
krillさん、
コメントありがとうございます。

偶然に同じタイミングで城山ランチだったのですね!

自分の撮った写真にkrillさんが写っていないか、
ちょっと探してみましたが、
テーブルが離れていたようで見つかりませんでした。残念です。
高尾〜陣馬はよく歩くのでまた見かけたらお声掛けください。

カゼとのことですが、お大事にどうぞお過ごし下さいませ。
2015/2/1 14:35
Re: 足元よくなかったですねー
猫君が膝の上で気持ちよさそうにしているのを拝見させていただきました。
(カメラ片手にうろうろしてました。)
オレンジのザックに上が緑色のスパッツ、城山までは、フリースの白のベスト、城山以降は上にモンベルのライトシェルパーカー(ダークセピア)を着ていました。

風邪は、悪化はしてないようです。(鼻風邪で呼吸がしにくい)
10個程、ポケットティッシュをザックに入れて、途中コンビニで6個追加購入・・・
帰りは、3個残ってました。
2015/2/1 17:19
最近の訪問者 覧 から 拝見致しました よろしくです2/4
この時期は城山までのコース人気があるようで 雪が解けだすと 泥んこで大変 城山は林道へ下りる巻道利用しましたネ!! 一丁平あたりも 大垂水側に 研究路があった様でしたが こんどは 利用価値あれば使ってみましょう。  安心安全の登山ハイキング楽しまれてください。
2015/2/4 17:51
Re: 最近の訪問者 覧 から 拝見致しました よろしくです2/4
bsy16さん、コメント有難うございます。

奥高尾に入ると、泥濘でぬかるんでいる所があるかな?と思って今回は、最初からスパッツをつけて登りはじめました。(雪除け、足の保温にもなるので)
大垂水のほうは、其のうちに行って見ようと思ってます。
(大垂水から南高尾山稜のほうに行って見たいと思います。)

30年ぶり位に山登りを再開した所なので、今は無理をせずに、行きはゆっくり景色を見ながら、帰りは少しペースを上げたりしながら、歩かせていただいてます。
2015/2/5 5:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら