ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5831702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座縦走

2023年08月11日(金) ~ 2023年08月13日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:01
距離
16.7km
登り
2,480m
下り
1,072m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
1:03
合計
6:13
7:16
7:16
21
7:38
7:39
22
8:02
8:12
23
8:36
8:42
33
9:15
9:25
17
9:42
9:43
20
10:04
10:04
7
10:11
10:42
26
11:08
11:08
17
11:25
11:25
65
12:30
12:30
6
12:59
2日目
山行
4:31
休憩
1:02
合計
5:33
12:59
33
4:59
5:21
18
5:38
5:38
62
6:40
6:41
30
7:11
7:40
43
8:23
8:34
85
天候 1日目 晴れ、午後以降曇り
2日目 晴れ、午後以降曇り
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
8/10 23時 竹橋発 毎日アルペン号 中房温泉行き
8/13 16時 上高地発 アルピコ交通 新島々駅行き→新島々から松本行きの電車に乗り換え
コース状況/
危険箇所等
1日目
中房温泉〜合戦小屋
特に危険箇所はないが、合戦小屋まで急登が続く。お盆初日で混雑していたため、のぼり始めはところどころ渋滞していた。

合戦小屋〜燕山荘
合戦尾根に比べると緩やかになる。合戦小屋から少し歩くと森林限界を超え、一気に視界が開けるので気分的にも楽になる。

燕山荘〜大天荘
大天井岳手前まで緩やかなアップダウンを繰り返す。喜作レリーフから約200mの急登がなかなかハード。

2日目
大天荘〜ヒュッテ西岳
特段危険箇所はないが、大天井ヒュッテまでは岩が多いので神経を使う。

ヒュッテ西岳〜水俣乗越
梯子と鎖場ありの急な下りなので、ヒュッテ西岳からヘルメットを装着した方がいい。

水俣乗越〜殺生ヒュッテ
急なアップダウンを繰り返しながら、ヒュッテ大槍まで約400m登る。長い梯子があるので注意が必要。

3日目
殺生ヒュッテ〜槍ヶ岳
槍ヶ岳までは約40分。岩場のつづら折りを登る。槍の穂先までは高度感はあるものの、鎖も梯子もしっかりしているので、3点支持が出来れば危険度は高くないと思う。

殺生ヒュッテ〜氷河公園分岐
大きめの岩が多いつづら折りを下る。少し歩きづらいかも。

氷河公園分岐〜横尾山荘〜徳澤園〜上高地
緩やかな道をひたすら歩く。とにかく長い。。徳澤園からはキラキラした一般の観光客も増えるので、ドロドロ装備が申し訳なくなる。
その他周辺情報 下山風呂
上高地温泉ホテル

後泊
アルピコプラザホテル
素泊まり12000円
朝食のビュッフェが美味い。
宿泊者は1800円で食べられる。
トイレを待ちながらパシャリ。
軽量化したいのでトイレは必須。
2023年08月11日 06:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 6:14
トイレを待ちながらパシャリ。
軽量化したいのでトイレは必須。
合戦小屋着!きつかった、、
汗だくで食べるスイカが美味すぎた。
2023年08月11日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 9:14
合戦小屋着!きつかった、、
汗だくで食べるスイカが美味すぎた。
ちょこんと槍さん
2023年08月11日 09:34撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 9:34
ちょこんと槍さん
2023年08月11日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 9:36
先々週が懐かしいね
2023年08月11日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 9:36
先々週が懐かしいね
燕山荘!可愛い
2023年08月11日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 10:02
燕山荘!可愛い
何度見ても素晴らしい。
前回登ったので今日はパス。
2023年08月11日 10:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 10:15
何度見ても素晴らしい。
前回登ったので今日はパス。
大優勝です。
2023年08月11日 10:34撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 10:34
大優勝です。
遥かなる槍
2023年08月11日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 10:48
遥かなる槍
だんだん近づく。
2023年08月11日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 10:53
だんだん近づく。
裏銀座の山々
2023年08月11日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:11
裏銀座の山々
歩きたかったねぇ。
また今度です。
2023年08月11日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:11
歩きたかったねぇ。
また今度です。
大天井岳のラスボス感。
これを登るってまじですか、、
2023年08月11日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 12:09
大天井岳のラスボス感。
これを登るってまじですか、、
本日のお宿。
2023年08月11日 13:08撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:08
本日のお宿。
テン場に雷鳥が来てくれました。
2023年08月11日 13:24撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:24
テン場に雷鳥が来てくれました。
かわええ
2023年08月11日 13:25撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:25
かわええ
大天井岳からブロッケン。
2023年08月11日 18:09撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 18:09
大天井岳からブロッケン。
2023年08月11日 18:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 18:14
夕日と雲と槍
2023年08月11日 18:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 18:14
夕日と雲と槍
夜明けのテン場
2023年08月12日 04:21撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 4:21
夜明けのテン場
2023年08月12日 04:56撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 4:56
2023年08月12日 05:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 5:14
2023年08月12日 05:45撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 5:45
昨日より近い
2023年08月12日 06:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 6:55
昨日より近い
東鎌尾根!
テン泊装備でこれはきつい
2023年08月12日 09:30撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 9:30
東鎌尾根!
テン泊装備でこれはきつい
北鎌尾根。いつかは挑戦してみたい。
2023年08月12日 09:52撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 9:52
北鎌尾根。いつかは挑戦してみたい。
目の前まで来たー
2023年08月12日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:05
目の前まで来たー
夜明けの槍
2023年08月13日 04:27撮影 by  iPhone 8, Apple
8/13 4:27
夜明けの槍
山やってて良かった、、
山やってて良かった、、
百名山13座目!
うひゃ〜
美しい、、
ありがとう槍ヶ岳!
ありがとう槍ヶ岳!
ババ平着。長かった、、
まだ続きます
ババ平着。長かった、、
まだ続きます
バスは多いので、帰りはとても便利。
バスは多いので、帰りはとても便利。
撮影機器:

感想

 お盆休みを利用し、2泊3日で表銀座を縦走してきました。当初は4泊5日で裏銀座も回る予定でしたが、台風が心配だったので3日目に下山。不本意な中断でしたが、天候に恵まれた充実の3日間でした。

1日目 中房温泉〜大天荘
 お盆直前の激務をどうにか乗り越え、10日23時発のアルペン号で中房温泉まで。お盆初日だけあって、登山口周辺は大勢の登山者でごった返していました。もちろんトイレも長蛇の列で、バスの到着が30分遅れたのとトイレ待ちにより、結局約1時間遅れのスタートに。

 テン場の混雑は必至なので、かなりのハイペースで合戦尾根を登ります。結果的に遅れを取り戻して30分くらいの余裕を持って合戦小屋に到着しましたが、大量の発汗で若干足が攣りました。。そんな中食べた合戦小屋名物のスイカはめちゃくちゃ美味しかったです。

 合戦小屋からは勾配も緩くなり、1時間ほど歩いて燕山荘に到着。槍と裏銀座の大パノラマ、そして燕岳の美しさに癒されました。ずっと眺めていたかったですが長居はできないので、トイレと給水だけ済ませて大天井方面に向かいます。

 歩を進めるにつれ徐々に近づく槍、そして右手には雄大な裏銀座の山々を眺めながら、最高に気持ちのいい稜線歩きでした。 

喜作レリーフを過ぎると、大天荘までの急登が始まります。空気の薄さと合戦尾根の疲労、加えて4泊分の食糧を詰め込んだテン泊装備で200アップはかなりきつく、ゼエゼエ言いながらどうにか大天荘に到着。

 この時点で13時でしたが、まだテン場に余裕はありました。ところが設営を済ませて昼食をとっているうちに続々と登山者が訪れ、15時ごろにはテントで一杯になりました。早めに着いて良かった、、。

 夕暮れ時はガスが晴れたので大天井岳へ。小屋から10分ほどで山頂に行けるので便利です。滝雲を纏った表銀座の稜線、夕陽に照らされた槍と穂高が美しかったです。スマホの充電切れで途中から写真が撮れなかったので、ひたすら目に焼き付けておきました。

 晩御飯はサラミ入りカレーと味噌汁。特に味噌汁は夏場の塩分補給におすすめです。


2日目 大天荘〜殺生ヒュッテ
 前夜に水に浸しておいたアルファ米のチキンライスを食べ、4時半に歩き始めました。朝日に照らされる槍を眺めながら、大天井ヒュッテまで下ります。ここで写真撮影をしようとスマホを取り出したら、充電ケーブルの接続部が折れていることに気づきました。

 バッテリーが切れればヤマレコを使うことも、写真撮影も、腕時計をしていないので時間確認もできなくなります。読図はある程度できますが、写真撮影と時間確認ができなくなるのは痛かったです。改めてスマホに依存した山行をしているなと反省しました。

 ヒュッテ西岳からは鎖場と梯子のある急な下りが始まるので、ここからヘルメットを装着しました。水俣乗越から東鎌尾根に入り、急なアップダウンを繰り返しながら、ヒュッテ大槍まで約400アップします。体はめちゃくちゃきつかったですが、目の前に迫った槍の迫力がたまりませんでした。ちなみにスマホはヒュッテ大槍で息絶えたので、これ以降のログはありません。。

 10時半ごろに殺生ヒュッテに到着。テン場は真下から槍が眺められる絶好のロケーションです。設営をしながら槍を見ると、遠目にも分かる人の列が続いていました。やはりお盆休みでひどく混雑しているらしく、途中聞いた話では往復2時間くらいかかったそう。

 できれば今日中に登りたかったですが、渋滞に巻き込まれるのも嫌だったし、次第にガスが出てきたので、明日早朝に登ることに。そうすると3日目以降の裏銀座に影響するのですが、台風も近づいてるし表銀座だけでも大充実だったので、3日目は穂先でご来光を見て上高地に下山することにしました。

3日目 殺生ヒュッテ〜槍ヶ岳〜上高地下山
 3時半ごろに行動開始(社用のスマホで時間確認しました。助けられた。。)槍ヶ岳山荘まで岩のつづら折りを40分ほど登り、ついに穂先に取りつきます。

 高度感はありましたが、梯子と鎖もしっかりしていたので、慎重に登ればそれほど危険度は高くありませんでした。また、早朝スタートのおかげで昨日ほどの渋滞はなく、スムーズに登れました。

 山頂に着くと、ご来光目当ての登山者でいっぱいでした。自分も他の登山者の邪魔にならないところに陣取り、しばし待っているうちに朝日が顔を出し始めました。オレンジに包まれた常念山脈、穂高連峰、裏銀座の山々が最高に美しかったです。

 いつまでも眺めていたかったですが続々登ってくる人たちで混み始めたので、下山を開始しました。すでに登り方面は渋滞が発生していて、どうやら巻き込まれる寸前に登れたみたいです。

 殺生ヒュッテに到着し、テントを撤収して下山を開始します。ここからババ平、横尾山荘、徳澤園を経て上高地まで下山します。道は歩きやすいですが、とにかく長いです。

 ちなみに、徳澤園からキラキラした一般の観光客も増え始めます。ドロドロ、ボロボロ、汗臭いの三拍子揃った姿では肩身が狭かったです。

 14時ごろに上高地に到着し、少し歩いたところにある上高地温泉ホテルの温泉でフィニッシュ!3日ぶりのお風呂はたまりませんでした。

 帰りは16時発の新島々行きバスに乗り、新島々駅から松本行きの電車に乗り換えます。このままあずさで東京に帰っても良かったですが、せっかくなので松本で一泊することに。夕飯の焼肉が大変美味でした。来年は裏銀座を歩きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら