行動原理は基本「食」。燕岳で燕山荘に泊まるの巻
- GPS
- 10:54
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,531m
- 下り
- 1,552m
コースタイム
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 5:51
天候 | 1日目は晴れのち曇りのち雷雨のち晴れ。 2日目は晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
この土日、本来は小屋泊で針ノ木岳・蓮華岳・爺ヶ岳(いわゆる針ノ木サーキット)を周回する予定でした。
ところがここのところアルプス方面は昼頃から天気が不安定な予報。
比較的行動時間が長い針ノ木サーキットは小屋に着く前・下山する前に雨に降られる可能性が高いため、午前中で行動を終えられる小屋泊・・・ってことで燕岳にしました。
クオリティが高いことで噂の燕山荘も前日の予約でしたが取れました。おそらく天気が不安定なためキャンセルが出たと推測。
個人的にはずっと表銀座縦走路に行きたかったので、その玄関口である燕岳はあえて単体で行くのを避けていましたが、噂の燕山荘にも泊まってみたかったので、今回は良いタイミングでした。
思えば先週の御嶽山と合わせ2週連続の北アルプス!
●アクセス
登山口のある中房温泉には登山者用の駐車場もありますが、週末は前日の夜には満車になるという北アルプス恐ろしやな話だったので、おとなしく穂高駅近くの穂高駐車場に停めました。ここは3時過ぎ到着でしたがまだまだ余裕がありました。
穂高駅前から4:40発のバス。これも複数台出るので乗れないってことはないと思います。中房温泉には5:35着。1500円でした。
帰りは10:45発のバスに間に合うよう歩いたので待ち時間なく乗れてスムーズでした。
これも複数台出るようでしたので、満員で乗れないってことはないと思います。
https://www.azumikanko-taxi.co.jp/2011/04/030-01.html
●登山道(合戦尾根)
北アルプス三大急登の一つとかいうけど、逆に北アルプスにはここより優しい登山道は無いのでは・・・ってくらい至って登りやすいイージールート。
特に合戦小屋までは浮石一つない綺麗な道で歩きやすい。
適度にベンチがあるのがペースが掴みやすくGoodです。
●合戦小屋
燕山荘が経営しているようです。スイカが有名だけど夏だけ。秋以降はお汁粉になるとの噂。
今回はスイカを頂けました。1切れ500円。いままで食べたスイカで一番おいしいスイカだったかも。塩を適量かけるのがおすすめ。
一気に2切れ食べちゃいました笑
スイカは松本市の波田下原という地区で作られているものらしく、調べてみると下原スイカとしてブランド化されている模様。下山後、お土産にと取り扱いがあるらしいスーパーへ行きましたが、今期はすでに販売終了とのこと・・・残念。
麓の有明荘から荷物専用リフトが通じていて、これがあるから山の上でスイカが食べられるんでしょうね〜
●燕山荘
高クオリティで有名ですが、確かにその通りでした。スタッフの接客態度、施設、食事内容どれをとっても高いレベル。
ここを基準と考えると他の小屋には泊まれないと思う笑
●燕岳
2763mの日本二百名山の一つ。もしかしたら一番有名な二百名山かも。
山頂付近は点々と露出する花崗岩の周りをその砂礫が埋めて、なかなか北アルプスにはない風景です。甲斐駒ヶ岳の山頂付近にその構成は近いかもしれません。
山名の由来は、山容全体がツバメが羽を広げたような姿だからという説と、頂上部の露岩のどれかがツバメに似ているからという説があるらしいです。
https://www8.shinmai.co.jp/yama/guide/00014.html
燕山荘から30分程度のお散歩レベル。今回は1日目昼と2日目朝に登頂しました。
●お天気
1日目。
朝は雲一つない快晴でした。合戦小屋を出発するあたり、9時頃からガスってきて真っ白に。
14時頃くらいからは雨が降り始め、16時頃は雷を伴って結構な土砂降りでした。
18時過ぎに雨が上がって虹が見えたりして、急速に天候は回復しました。
2日目。
日が昇る前、満天の星空を堪能できるほどの快晴。7時過ぎくらいから段々雲が増えてくるものの、下山するまでは晴れていました。下山後、山を見ると雲がかかっていたので、昨日と同じ感じなんだろうな。
夏の高山あるあるな天気。
やっぱり北アルプスは良いですね♪
このレコを拝見し、いつか私も燕岳訪れたいと思いました。
コメントありがとうございます!やはり北アルプスは魅力的ですね。ぜひぜひ燕岳に行かれてみてください。その際には燕山荘にもぜひ!(回し者ではありません笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する