ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5847759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

秋風薫る日帰りの唐松岳

2023年08月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:57
距離
12.3km
登り
1,297m
下り
958m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
1:42
合計
8:55
3:32
57
4:29
4:31
38
5:08
5:09
9
5:17
5:18
10
5:28
5:32
4
5:36
5:53
16
6:08
6:08
32
6:40
6:46
16
7:02
7:04
70
8:14
8:15
25
8:39
9:13
18
9:31
9:50
36
10:26
10:30
14
10:44
10:44
27
11:11
11:12
17
11:28
11:43
7
11:51
11:51
6
11:57
11:58
30
12:28
12:28
1
12:29
ゴール地点
天候 朝は晴れ☀️
徐々にガスが麓から上がってきました☁️
下山後午後3時過ぎから大雨が降ってきました。☔️
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒菱駐車場🅿️(無料)に夜半に到着、ガラガラでした。
大きな駐車場🅿️で200台駐められるそうです。
麓からは舗装された林道を結構走ります。
コース状況/
危険箇所等
この日の黒菱第三リフトの運行は朝4:30でしたが朝暗いうち(3:30)運行前にスキー場内管理路を歩きました。(ココが本日一の急坂でした)
上段のグラートリフトも運行前にトレッキングコースを八方池山荘まで歩きました。(木道の一部が壊れています。⚠️)
ココ迄約1時間掛かります😩【この2本のリフト代 合計片道1,000円 時給換算すると安いですね♪】
八方池山荘から八方池迄は多くの観光客がスニーカーやサンダルで歩いてますが登山道の石が磨かれていてとても滑りやすいのでトレッキングシューズ🥾がお勧めです。
八方池から上部はトレッキングコースなのでガレ、ザレ、トラバース、木の根、岩場などなどそれなりに注意⚠️して歩く場所は有ります。
その他周辺情報 白馬駅周辺には多くのアウトドア関連店舗が有ります。下山後ショッピングも楽しいと思います。
東の空が明るくなって来ました。
2023年08月19日 04:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/19 4:38
東の空が明るくなって来ました。
空は曇りがちですが右から五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳がとても綺麗に見えました。
2023年08月19日 05:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 5:00
空は曇りがちですが右から五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳がとても綺麗に見えました。
ウメバチソウが未だ暗い足下に白く輝いてました。
2023年08月19日 05:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/19 5:02
ウメバチソウが未だ暗い足下に白く輝いてました。
朝陽が当たり出しました。
2023年08月19日 05:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 5:10
朝陽が当たり出しました。
良い感じです。
2023年08月19日 05:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/19 5:11
良い感じです。
白馬三山に最高のモルゲンロート 当たりました。😆
2023年08月19日 05:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/19 5:11
白馬三山に最高のモルゲンロート 当たりました。😆
天狗の大下りと不帰の劍険しいキレットですね😅
2023年08月19日 05:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 5:11
天狗の大下りと不帰の劍険しいキレットですね😅
ご来光🌅🥹
2023年08月19日 05:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 5:13
ご来光🌅🥹
マツムシソウと白馬三山
秋の匂いがします☺️
2023年08月19日 05:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 5:20
マツムシソウと白馬三山
秋の匂いがします☺️
この頃には雲が厚さを増して陽の光が白馬三山に当たる事は有りませんでした。😌
2023年08月19日 05:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/19 5:34
この頃には雲が厚さを増して陽の光が白馬三山に当たる事は有りませんでした。😌
紫色した秋の花々が多く咲いてます。
2023年08月19日 05:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 5:55
紫色した秋の花々が多く咲いてます。
綺麗でした😍
2023年08月19日 06:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 6:12
綺麗でした😍
素晴らしい😀
2023年08月19日 06:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 6:25
素晴らしい😀
木苺は直径2属未梁腓さで扇雪渓前後の登山道傍に実ってました。
2021年に歩いていたら中国、韓国系の登山者が採って食べてました。
文化の違いですね😅
2023年08月19日 06:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/19 6:30
木苺は直径2属未梁腓さで扇雪渓前後の登山道傍に実ってました。
2021年に歩いていたら中国、韓国系の登山者が採って食べてました。
文化の違いですね😅
チングルマは綿毛です。😉
2023年08月19日 06:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 6:57
チングルマは綿毛です。😉
秋空の天狗岳と不帰の劍🌾
2023年08月19日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 7:20
秋空の天狗岳と不帰の劍🌾
唐松岳が見えました。
綺麗ですね〜😍
2023年08月19日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 8:18
唐松岳が見えました。
綺麗ですね〜😍
唐松岳2695m登頂しました🙋‍♂️
2023年08月19日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 8:42
唐松岳2695m登頂しました🙋‍♂️
剱岳、立山も綺麗に見えます。
2023年08月19日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 8:43
剱岳、立山も綺麗に見えます。
唐松岳頂上山荘背後にガスが上がってきました。🙄
2023年08月19日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/19 8:43
唐松岳頂上山荘背後にガスが上がってきました。🙄
ウサギギクとチングルマの綿毛、竜胆もちらほら
2023年08月19日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/19 10:33
ウサギギクとチングルマの綿毛、竜胆もちらほら
秋のお花畑が広大でした。
2023年08月19日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/19 10:59
秋のお花畑が広大でした。
ウメバチソウ可憐です
2023年08月19日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 11:03
ウメバチソウ可憐です
寄せ植え💐
2023年08月19日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/19 11:05
寄せ植え💐
下山してブルーベリー?ソフトクリーム🍦
2023年08月19日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 12:29
下山してブルーベリー?ソフトクリーム🍦

感想

2021年の7月には鹿島槍ヶ岳、八峰キレット、五竜岳経由で唐松岳
同年9月には白馬三山、天狗岳、不帰の劍経由で唐松岳
八方尾根はこの2回下山道として使いました。
今回は八方尾根をピストンして唐松岳の日帰り登山⛰️を計画
早朝の八方池に映る白馬三山を観たくて空には星が煌めき朝未だ暗い3:30に黒菱駐車場を出発🥾
登り始めて直ぐにリフトが動き出し⁉️
動作点検を始め、4:30運行開始のアナウンスが山に響きます。
八方池山荘に到着するまでリフトの乗客に追い付かれない様足早になり息が切れました。😮‍💨
朝露に濡れた登山道傍の草、木道、石畳に注意⚠️しながら進みつつ、東の空が大分明るくなって来ました。
尾根の左側には後立山連峰の五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳の勇姿がドーンと
右側には白馬三山、天狗岳、不帰の劍がバーンと
背後にはご来光がじわーっと🌄
白馬三山のモルゲンロートが最高😆
八方池にリフレクションする白馬三山は静かに夜明けを待ってました。
あー今日来て良かった❣️
登山道傍には可憐な秋の高山植物が花を咲かせ競い合っています。
幾つかのケルン、下の樺、上の樺、扇雪渓を抜けて稜線に出ると唐松岳、その背後には剱立山連峰がよく見えました。😊
夏山特有のガスが麓から上がってきて槍ヶ岳の穂先は辛うじて見る事が出来ました。
山頂でしばし休憩☕️
唐松岳頂上山荘に降りた時にはガスに取り巻かれている状況   セーフ✌️
八方尾根を下山する時には上りに目を止める事なかった高山植物のお花畑を楽しみながら八方池山荘に到着、恒例となるソフトクリーム🍦で疲れを癒しリフトで秋風が感じました。
つくづくあー今日来て良かった🥹
ジワジワ思い出を噛み締めながら、さて次は何処の山⛰️に登ろうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら