ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5850545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

苗場山

2023年08月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:08
距離
13.9km
登り
1,050m
下り
1,205m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:37
休憩
1:38
合計
9:15
距離 13.9km 登り 1,086m 下り 1,222m
4:57
5:05
74
6:19
6:25
28
7:06
7:09
12
7:21
7
7:31
9
7:40
12
7:52
8:00
51
8:51
9:36
0
9:38
9:39
59
10:38
10:42
17
10:59
11:06
12
11:18
11:19
2
11:28
12
11:40
11:46
6
12:26
57
13:23
13:31
19
13:50
ゴール地点
天候 晴れ→くもり、ガスが沸き展望は限定的
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みつまた 土曜夜でもP余裕あり
苗場山登山口(第2リフト下)P 1,000円/日 後払い こちらも余裕ありました
コース状況/
危険箇所等
秡川コース、木道は非常に整備されていてありがたい
木道以外は基本石・岩と粘土質の土で全行程を通じてスリップ注意
その他周辺情報 道の駅みつまた 街道の湯 600円 洗い場も広く露天も大きいです
明るくなるのを待って、Pを出発、しばらくは舗装林道歩き
2023年08月20日 04:49撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 4:49
明るくなるのを待って、Pを出発、しばらくは舗装林道歩き
夜明けの和田小屋 ひっそり
2023年08月20日 04:57撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 4:57
夜明けの和田小屋 ひっそり
登山口 届けを出して出発
2023年08月20日 04:58撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 4:58
登山口 届けを出して出発
木立越しに日の出
2023年08月20日 05:13撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 5:13
木立越しに日の出
このほか、5合目半や7合目半などの細かい刻みで道標がある
2023年08月20日 05:39撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 5:39
このほか、5合目半や7合目半などの細かい刻みで道標がある
カタツムリが道を横断してお出迎え
2023年08月20日 05:59撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 5:59
カタツムリが道を横断してお出迎え
だいぶ明るくなり、稜線の一部が見える
2023年08月20日 06:17撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 6:17
だいぶ明るくなり、稜線の一部が見える
下ノ芝
2023年08月20日 06:20撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 6:20
下ノ芝
周囲が開けてきた
2023年08月20日 06:59撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 6:59
周囲が開けてきた
中ノ芝
2023年08月20日 07:02撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 7:02
中ノ芝
中ノ芝より谷川岳方面
2023年08月20日 07:02撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 7:02
中ノ芝より谷川岳方面
上ノ芝 いい天気 早く稜線にあがらないと・・
2023年08月20日 07:21撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 7:21
上ノ芝 いい天気 早く稜線にあがらないと・・
名前のとおり、通過に少々難儀します
2023年08月20日 07:31撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 7:31
名前のとおり、通過に少々難儀します
2023年08月20日 07:39撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 7:39
神楽ケ峰を越えて下り始めると、目の前に苗場山がどーんと登場します。
2023年08月20日 07:42撮影 by  SC-02L, samsung
1
8/20 7:42
神楽ケ峰を越えて下り始めると、目の前に苗場山がどーんと登場します。
ボリュームある山容です、また、急登が予想されます
2023年08月20日 07:49撮影 by  SC-02L, samsung
2
8/20 7:49
ボリュームある山容です、また、急登が予想されます
2023年08月20日 08:01撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 8:01
花が多いなと思ったら、お花畑でした
2023年08月20日 08:01撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 8:01
花が多いなと思ったら、お花畑でした
鞍部を経ていよいよ山頂への急登に入ります
2023年08月20日 08:09撮影 by  SC-02L, samsung
2
8/20 8:09
鞍部を経ていよいよ山頂への急登に入ります
振り返ると、今通った神楽ケ峰にガスが迫る・・まだ8時台なのに
2023年08月20日 08:27撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 8:27
振り返ると、今通った神楽ケ峰にガスが迫る・・まだ8時台なのに
何とかガスに巻かれる前に山頂エリアに到達
2023年08月20日 08:44撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 8:44
何とかガスに巻かれる前に山頂エリアに到達
山頂へのロード、池塘が多数 ガスが迫る・・
2023年08月20日 08:46撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 8:46
山頂へのロード、池塘が多数 ガスが迫る・・
到着!あれ、意外に木立のなかなんだ あまり周囲を見渡せません
2023年08月20日 08:51撮影 by  SC-02L, samsung
1
8/20 8:51
到着!あれ、意外に木立のなかなんだ あまり周囲を見渡せません
ちょっと戻ったベンチでおやつタイム
2023年08月20日 09:01撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 9:01
ちょっと戻ったベンチでおやつタイム
広々とした湿原がひろがっています うーん、展望があればなぁ
2023年08月20日 09:12撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 9:12
広々とした湿原がひろがっています うーん、展望があればなぁ
山頂ヒュッテ方面を撮ろうとしたら、とんぼ君が飛来
2023年08月20日 09:15撮影 by  SC-02L, samsung
1
8/20 9:15
山頂ヒュッテ方面を撮ろうとしたら、とんぼ君が飛来
お花と池塘がいい感じです
2023年08月20日 09:43撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 9:43
お花と池塘がいい感じです
50分近く山頂で過ごし、さて下ります
2023年08月20日 09:44撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 9:44
50分近く山頂で過ごし、さて下ります
かなりの急坂なのがわかります
2023年08月20日 09:59撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 9:59
かなりの急坂なのがわかります
ガシガシおります
2023年08月20日 10:03撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 10:03
ガシガシおります
雷清水は、こんな標高の高い稜線なのに驚くほどの水量で、冷たくて美味しい水がじゃんじゃん出ています
2L汲んで持ち帰り
2023年08月20日 10:34撮影 by  SC-02L, samsung
1
8/20 10:34
雷清水は、こんな標高の高い稜線なのに驚くほどの水量で、冷たくて美味しい水がじゃんじゃん出ています
2L汲んで持ち帰り
小松原分岐を過ぎたら、あとは下るだけ カッサ湖が見えています
2023年08月20日 11:22撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 11:22
小松原分岐を過ぎたら、あとは下るだけ カッサ湖が見えています
2023年08月20日 13:19撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 13:19
和田小屋まで降りてきました 雨にならずに下山できた
2023年08月20日 13:19撮影 by  SC-02L, samsung
8/20 13:19
和田小屋まで降りてきました 雨にならずに下山できた
撮影機器:

感想

今週末は両日とも大気の状態が不安定で午後は雷雨の予報。では前夜発の早朝登り始めで、午前中で片を付けられる百名山ということで、昼までは天気の持ちそうな苗場山をチョイス。
道の駅みつまたのPに夜10過ぎに到着、電波も入るので、ここでまずは仮眠をとる。
その後夜中の2時過ぎに登山口Pまで夜道の林道を運転し、着いてみたらPはガラガラでこんなに焦る必要はなかったな、と反省。
白み始めるのを待って4時半にPを出発、満天の星空で、午前中は天気が持つかな、と期待しながら林道を進む。和田小屋から先、登山道に入ると、樹林帯のなかの石ころの多い滑りやすい道をひたすら行く。ただ、木道はとても整備してあり、しかも新しい。2022年・2023年度施工と銘板に書いてある。
中ノ芝辺りから周囲の展望が開け、上越国境ラインの山々がぐるーと見渡せる。そのまま神楽ケ峰までは、それほどの急坂もなく快適に歩けます。
神楽ケ峰を過ぎ、いったん鞍部まで下る途中にある雷清水は、本当に稜線上の高いところにしては驚くほどの水量で、冷たくて美味しい水がじゃんじゃん出ています。
これは有難い。帰路、持参の水道水を捨て2L全部入れ替えて持ち帰りました。
鞍部は1850mくらいなので、この先頂上まで300m、見えたとおりの急登が続きます。でも高度は稼げるので、40分ほどで山頂湿原の一角に出ました。
山頂一帯周辺はまだガスを免れていますが、周囲の山々はガスってしまい、眺望はあまり望めませんでしたが、時折ガスがきれると青空が出て、気持ちの良い高層湿原を楽しめました。
往路をそのままピストンし、まったく急がずたらたら下って14時前にようやく下山した。その後みつまたの街道の湯で汗を流してから帰路につくと、予報通り急な豪雨となった。早出して正解でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら