北アルプスの大展望が見たくて♪ 根子岳
- GPS
- 03:20
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 610m
- 下り
- 757m
コースタイム
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:20
天候 | 快晴後やや薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
須坂市街方面へ右折後、信号「幸高町」で右折 信号「仁礼町」で右折し国道406号線を道なりに走ります 菅平の「長野原」の道路標識を左折、 すぐまた左折すると「奥ダボススキー場」の看板があります スキー場の駐車場に駐車しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
リフト降り場からスノーキャット(雪上車)の終点までは パウダースノーの快適なゲレンデ歩きです リフト降り場でワカンを装着 緩斜面の登りは退屈で、単調な歩きが難点ですが、 下りは足元を気にせず、北アルプスの大パノラマをずっと眺めながら のんびり下れたので、大満足でした スノーキャット終点と根子岳山頂の間はゲレンデではないので トレースを辿らないと、雪の中に沈み込みますので、ご注意を |
写真
感想
最近、休みの前夜になると翌日快晴の予報です。
そうなるとどうにも、家事に黙々と勤しんでいられずに
今日も又、冬化粧した美しい山々に会いに出かけて来てしまいました。
昨年末、牧場登山口で全くトレースなく挫折。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-562323.html
今回は、ヤマレコの皆様の記録を色々見させてもらって
スキー場のゲレンデからなら絶対迷う心配は皆無と、
奥ダボススキー場の大変賑わっているリフト降り場から出発。
以前はヘリスキーがありましたが、現在は雪上車が一時間毎に
根子岳と小根子岳の間の尾根まで運行しています。
ヘリに比べたらかなりリーズナブルな価格で、人気があるようです。
一層冬の根子岳の山頂が近くなり、夏道では人に会わないような場所で
大勢のスキーヤーや、スノーシューを楽しむ人に会うと、
夏よりも賑やかな冬山の雰囲気にびっくりです。
整備されて歩き易いゲレンデは単調過ぎて、
少し歩くと退屈しますが、振り返る度に大きく見えて来る
北アルプスの広がりが、目を楽しませてくれます。
一生懸命歩いたというより、振り返る為に歩いたという感じ。
強風に耐えて、山頂で写真を撮っていると
牧場登山口から登って来たという3人パーティに行き会いました。
話を伺うと、やはり殆どトレースがなくて迷いながら登ってきたとの事。
登りは目標が見えてまだ良いのですが、下山の方が思いやられます。
ホワイトアウトする様な天候ではなく、大丈夫とは思いますが、
自分も同じ目に会っていたかもしれないと思うと
ヤマレコのコース記録を色々見させてもらって良かったと思いました。
風に追われるように下山を開始、雪上車の発着場所に到着。
小根子の山頂も踏みたいと思って来ましたが、
あまりにも付近の様子が変わっていて、トレースも怪しそうなので
新緑の頃に米子の滝から登ろうと思いついてゲレンデを下ります。
文字通りの大パノラマを目前に下って行くとついつい足も止まりがち。
大分風の影響のなくなった場所で、コーヒーとサンドウィッチのランチ。
温かいコーヒーが何よりの幸福感を演出してくれます。
スキー場からの楽々登山で、物足りなさも感じましたけれど、
無理をしなくても、見える景色の素晴らしさは一緒。
パウダースノーを踏み、モンスターにも会え、大展望を満喫しました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する