記録ID: 5853899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
【百名山42座目】十勝岳(望岳台からのピストン登山)
2023年08月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
息子たちに送ってもらったので影響なし笑。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体通してよく整備されており、顕著な危険個所は無し。 樹林帯なく、日差しが照り付けるのでその点注意。今回は終始曇りだったため暑さバテはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 吹上温泉白銀荘で入浴(700円) 十勝岳の山バッチもここで購入。 |
写真
感想
幌尻岳から下山後の翌日に、相方と二人で十勝岳(42座目)に登ってきました。
息子二人は観光するといってついてきてくれませんでした。。。😅
ただロングの疲れと、千歳からの移動でアタック開始は遅出の10時半。
望岳台の駐車場は満車でしたが、息子たちが車を使うので関係なし(笑)。
ルートは樹林帯等が全くない岩場やザレ場のみ。日が照りつけるとひたすら暑いだろうと覚悟していましたが、終始雲が日を遮ってくれたおかげで、楽に登ることができました。
もちろん山頂はガスっていて眺望はなく、変わりに虫が大量発生していて早々に退散しましたが😱
それでも道中は富良野の広大な景色と北海道の雄大さを実感することができる眺望を堪能できて満足する山行でした😄
下山後の風呂は白銀荘(700円)で汗を流し、山バッチもゲット!
明日は白い恋人パークに観光して帰ります😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する