ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 585592
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

銀杏峰 〜すっごい展望にビックリ!!

2015年02月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
8.8km
登り
992m
下り
982m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:41
合計
6:35
9:22
9:37
85
11:02
11:12
80
12:32
12:43
67
13:50
13:55
0
13:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝慶寺いこいの森まで除雪されていました
(有難く除雪スペースに駐車させて頂きました)
路面には一部ですが凍結箇所もあります
スタッドレスでお出掛け下さいネ
コース状況/
危険箇所等
駐車場所からスノーシューでスタート
一番手だと、ラッセルで体力を消耗します
山頂は風が強く、防寒には万全な準備が必要です
自宅を4時に出発、目的地を前に「チョット幻想的な景色」が見られたので記念にパチリッ
8
自宅を4時に出発、目的地を前に「チョット幻想的な景色」が見られたので記念にパチリッ
宝慶寺いこいの森まで除雪されていましたので、有難く除雪スペースに駐車(先行車無く一番手、着いて直ぐ後続車ありました)
宝慶寺いこいの森まで除雪されていましたので、有難く除雪スペースに駐車(先行車無く一番手、着いて直ぐ後続車ありました)
「仁王の松」を通過
「仁王の松」を通過
スノーシューでガンバ!
まだまだ使い慣れていない(3回目)ので一苦労です(笑)
1
スノーシューでガンバ!
まだまだ使い慣れていない(3回目)ので一苦労です(笑)
後続者「お先に〜」
亀足夫婦「どうぞ〜」
3
後続者「お先に〜」
亀足夫婦「どうぞ〜」
う〜ん、綺麗です。
でも、先はまだまだ...
2
う〜ん、綺麗です。
でも、先はまだまだ...
振り返ると、こんな景色が背中を押してくれるので元気百倍!!
5
振り返ると、こんな景色が背中を押してくれるので元気百倍!!
上から樹氷がパラパラと...
上から樹氷がパラパラと...
先行者のトレースを忠実に!
体力温存です(笑)
3
先行者のトレースを忠実に!
体力温存です(笑)
麓も一面の銀世界ですね
2
麓も一面の銀世界ですね
先行者に負けじと頑張ります
あの先にはどんな景色が!?
先行者に負けじと頑張ります
あの先にはどんな景色が!?
雪の桜が満開〜
あそこまで行くぞ〜
2
あそこまで行くぞ〜
山頂までに何度振り返ったかな?
3
山頂までに何度振り返ったかな?
雪だらけ〜
風が強いです!
足元を雪煙が襲います(笑)
5
風が強いです!
足元を雪煙が襲います(笑)
足元はガッチガチ!
一歩一歩、歩く度にザクザクと素敵な音がしてチョー気持ちイイ〜
足元はガッチガチ!
一歩一歩、歩く度にザクザクと素敵な音がしてチョー気持ちイイ〜
ザクザク音の正体はコレ!!
山頂、一面こんな感じです
2
ザクザク音の正体はコレ!!
山頂、一面こんな感じです
寒そう〜
向こうに樹氷モンスター見っけ!
行くわよ〜
2
向こうに樹氷モンスター見っけ!
行くわよ〜
これはモンスターでしょ!!
6
これはモンスターでしょ!!
あそこで何をしているのかな?
またまた、行くわよ〜!!
2
あそこで何をしているのかな?
またまた、行くわよ〜!!
すご〜い、スコップで銀杏峰の看板を掘り起こされていたんですね!
1
すご〜い、スコップで銀杏峰の看板を掘り起こされていたんですね!
有難く使わせて頂きま〜す
「ハイ、チーズ」古〜(笑)
4
有難く使わせて頂きま〜す
「ハイ、チーズ」古〜(笑)
綺麗です、寒いです(笑)
3
綺麗です、寒いです(笑)
皆さん、あそこで昼食!?
私、無理!
だって、風強いんだもん!
1
皆さん、あそこで昼食!?
私、無理!
だって、風強いんだもん!
モンスターとのお別れにもう一枚!
3
モンスターとのお別れにもう一枚!
大満足!!
と、全身で表現するwife
4
大満足!!
と、全身で表現するwife
と〜っても残念ですが、この景色とお別れする時間が...
6
と〜っても残念ですが、この景色とお別れする時間が...
宴会場所を求めて下山開始!
但し、条件は厳しく”が当たらなくって景色が良い所じゃなきゃダメ!!
1
宴会場所を求めて下山開始!
但し、条件は厳しく”が当たらなくって景色が良い所じゃなきゃダメ!!
食後のデザート!!
カロリーover?
いいえ、止められません!
3
食後のデザート!!
カロリーover?
いいえ、止められません!
すごい模様ですね!
3
すごい模様ですね!
お腹も一杯!
ルンルン気分で下山!
2
お腹も一杯!
ルンルン気分で下山!
おやっ、足元が怪しそう...
おやっ、足元が怪しそう...
と思ったらスッテン!
エヘッ、痛くないも〜ん!
2
と思ったらスッテン!
エヘッ、痛くないも〜ん!
高度を下げてきました
駐車場まで、もうひと頑張り!
高度を下げてきました
駐車場まで、もうひと頑張り!

装備

個人装備
アイゼン スノーシュー

感想

皆さんのレコを見て気になっていた銀杏峰
毎日、天気予報を見て...
で、ついに今日に決定!!

気合を入れ過ぎたのか、到着は一番手
あれっ、と思ったら直ぐに後続車も到着
最初からスノーシューを履いての出動でした

先頭を行かれた方はラッセルで大変だったようです
有難くトレースを追わせて頂きました、感謝!

冬の銀杏峰、期待を裏切らない
いや、それ以上の大展望に超〜満足!
展望も去ることながら、山頂周辺を散策する足音も最高!!

素敵な山ですね、また行くのは間違いないっ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人

コメント

道中ご一緒でした
途中までストーカーのように後を追い、5枚目の写真で先に行かせてもらった2人組です。
昨日はお疲れさまでした。
素晴らしい天気に恵まれ、大展望でしたね。
でもあそこで先に出た後は沈む雪と急登で大変でした。
頂上は風が強く、自分たちもとても昼食どころではなかったです。
またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。
2015/2/8 6:50
Re: 道中ご一緒でした
こんにちは、dokuboさん。
本当に「すばらしい展望」を見せてくれる山ですね。
今度は、天気図を見て "快晴・微風" を狙って再訪を計画したいと思います。
あの山頂で " 宴会" が出来なかったのが心残りです
こちらこそ、どこかでお会いできることを楽しみにしています。
2015/2/8 8:20
道中ご一緒でした その2
mount0432さん、おはようございます
ほとんど同タイムでしたね
山頂手前からの強風  景色・造形美は凄かったけど...僕達はすぐさま退散してあそこで昼食でした
北陸では珍しい好天気 お互い良い景色みられhappyでしたね
2015/2/8 7:17
Re: 道中ご一緒でした その2
こんにちは、toshi0113さん
私も50歳を過ぎてから山登りを始めた口です
本当に Happyなひと時でした
当方、福井方面にもちょくちょく出没しています
ホームは白山なんですね、私も 花を求めて今年もお邪魔させて頂きます
2015/2/8 8:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
銀杏峰(名松コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら