記録ID: 5856179
全員に公開
ハイキング
飯豊山
今年初飯豊本山は、ゴロゴロ〜
2023年08月19日(土) [日帰り]
山形県
福島県
新潟県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:11
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 2,088m
- 下り
- 2,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:11
距離 21.6km
登り 2,088m
下り 2,088m
14:42
天候 | 晴れのち曇り、のち、雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
綺麗に整備されています。 危険個所は、剣ヶ峰と御秘所の岩稜帯。 【水場】 ・地蔵山の水場は冷たくて美味しい ・切合小屋前の水場はぬるい ・本山小屋の水場は冷たくて美味しい |
その他周辺情報 | 白川荘 入浴料450円(モンベルカード提示で400円) |
写真
感想
今年は何故か登れていなかった飯豊本山へ川入からピストンで。午後から天気が崩れるので、下りの剣ヶ峰は通過しておきたい。登りは晴れてはいるが、時折太陽が隠れてくれ思ったよりは暑くはない。
花の写真は下りに撮ることにし、この日は登山者は少なく誰もいない山頂へ。雲が優勢になってきたので急いで下る。切合小屋付近で雷鳴が聞こえたような気がしたが、聞こえないふりをして急ぐ。すると、三国小屋手前1キロ地点でポツポツト降り出し雷鳴も。三国小屋でレインを着て剣ヶ峰を通過するか待つか悩んだが、それ程強い雷雲ではないと信じ剣ヶ峰突入。結果、剣ヶ峰通過時が一番雷鳴が聞こえて、かなりしびれる下山となった。が、幸いなことに落雷は無し。
樹林帯に入ると暑いのでレインを脱ぎ雨に打たれながら下山。1200m付近で登ってくる若者2人とすれ違う。百均の合羽を着ているので声をかけ、どこまで登ると聞くが、わからないという(*_*;。それでは飯豊は無理だと話し、下山するように話し、雷の対処方法も伝える。どこで、下山したのかはわからないが、ニュースになっていないので無事だと思う。自分もオッサンになったと自覚し無事下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する