記録ID: 585786
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
観音山 北那須のモンスター見物
2015年02月07日(土) [日帰り]
福島県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 683m
- 下り
- 664m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.fukushima-road.net/maizu/ 「道の駅しもごう」の約1km西に観音沼森林公園への案内板がありますが、この道は冬の間は毎年閉鎖されています。 そこから約3km西に進んだ辺りに「お不動様直売所」のカンバンがあり、例年ですとそこからショートカット出来たのですが、当日は閉鎖されていました。 白河方面から向かうとかなり大回りさせられますので、那須塩原から尾頭トンネルを通り田島を経由、養鱒公園駅から向かうのも良いかも知れません。あるいは鬼怒川温泉から田島を抜けて養鱒公園駅から観音沼。 観音沼公園の少し先まで除雪されています。公園周辺に駐車場あり。取付き地点の鳥居すぐ手前にも2か所程駐車余地が作ってありました(3~4台駐車可)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道も目印もありません。地図・コンパス必携。 悪天候で視界が悪いと帰りに迷う可能性がありますので、目印・GPSがあると心強いです。 観音山までは樹林帯なので危険と思える場所はほとんど無し。 地形図上の崖マークのところは樹木が生えてないので少々注意必要です。イヤな感じがしたら北側の樹木に沿って歩けば問題ありません。 1214mの先にちょっと痩せ尾根っぽい所(距離にして5m程?)があります。 旭岳まで行く場合はピッケル・前爪付きアイゼン使用推奨。 2015年3月、観音山から旭岳に向かった単独登山者が旭岳手前で滑落し亡くなられました。旭岳まで行かれる場合は充分御注意下さい。 |
写真
装備
個人装備 |
ストック
スノーシュー
|
---|
感想
小雪のち晴れ。霧氷見物には最高の条件でしたので北那須の観音山へ。
旭岳麓のモンスター群生地帯まで行こうとしてましたが、トレーラーに邪魔されたり、予定していた道が通行止めだったりして、観音山山頂までに短縮しました。
樹氷の見頃は蔵王辺りと同じで、2月初旬〜3月初旬でしょうか。
3月に入り暖かくなったり、雨が降ったりすると化けの皮が剥がれてしまいます。確実に見られる時期には多少のラッセルを覚悟する必要があります。3月中旬以降の残雪期に樹氷が残っているかどうかは行って見ないと判りません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2039人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shami茸舞 様、おはようございます。
観音山?どこの山?と思えば、旭の裏側なんですね〜 。見当がつきませんが、アプローチはどちら回りなんでしょうか。
さらりと、「登山道はありません」。分かってはいますが、流石はshamiさん、しなやかな"”猫足”で好天の稜上を駆け抜け、美景をゲット していますネ〜 。
青空に映えるブナの白いフラクタル、御大の旭岳を守護するようなプチ?モンスター達。次回は是非、モンスター群生地の絶景を、よろしくお願いします<(_ _)>。
ちなみに、足回りは当然Lightning Ascentなんでしょうが、derakkumaさんにとってシャケならば、shamiさんには"鰹節"でしょうか?でも、”鰹節”ではちょっとイメージいまいち ?ま、ワカンなら”小判”なんでしょうが・・・・ 。
言葉遊びだけで、雪遊びに出掛けられないodaxでした
odaxさん、こんにちは。
観音山までのアプローチは、今は白河から甲子トンネル経由が一般的と思います。トンネルが出来て随分身近な山になりました。7年ほど前までは塩原あるいは鬼怒川からクネクネした道を長時間走って辿り着く秘境?でした。
スノーシュー、形的には「猫に小判」ですよね。でもスノーシューには麻薬的な依存性があり、攻撃力もアップしますので「猫にマタタビ」が良い感じかも
冬季限定、なだらかで展望の尾根歩きなんて、スノーシューの理想ですね
今年は、狙っているのですが、雪が締まって、スノーシューがいらなくなるのは、3月中旬ごろでしょうか?
岩コブ手前まではなだらかで見晴も良く、スノーシューには持って来いです。
その先に行かれるのでしたら、3月中旬頃がベストシーズンと思いますよ。
まだモンスターも見られると思います。
私は滑落がおっかなくてコブの先には行がねな
裏那須が写ってるだけに流石ですネェ〜なんて
霧氷の木々やモンスターの面白い造形の数々
寝ぼけ眼で見始めましたが一気に目が覚めました
とりわけ旭岳の堂々たる姿には威厳を感じますネ
岩コブ下のモンスター群は遠くからでも魅力的です
健脚のShaminekoさんなら行きたくなるのもうなづけます
「登山道はありません」は私には無理なのでレコで楽しませて貰います
いやぁ〜それにしても綺麗だ!!
白く輝く旭岳に見惚れました。本当に威厳を感じますよね
この辺りは冬はいつも天気悪いんですよね。茶臼が晴れでも旭岳は曇りってパターンが多くて。
観音山に登山道はありませんが、地図とコンパスあれば大丈夫ですよ。距離も往復6km、標高差も600m程でお手軽なスノーハイクコースと思います。
こんばんは!
今年も登られたのですね!
昨年お気に入り登録させていただいたので、先日も、のぞかせてもらっていました 。
そろそろだろうな〜ぁって頭の中をよぎっていました(^_^)v
でも、未知の世界、怖さが先に立ってなかなか足が向きません(*_*)。
でも、こんな素晴らしい光景が見られるな、やっぱ勇気を出して行かないとダメですね〜ぇ(^_-)!
特に樹間から望む、ハートの二岐山のあの姿、イイですね〜ぇ!
私もこの目で見てみたいです 。
いつもながらShaminekoさんのレコに惹かれます〜ぅ(^^)
ところで、キレイですね写真、キラキラもイイですね!
EOSM私も欲しいのですが、次々と新しいのも出てくるし、お小遣いも少ないし、悩んじゃいます〜ぅ(^^)/~~~
おはようございます
樹氷の見頃は2月中と思います。話のタネに那須のモンスターも見てやって下さい。マイナーな山で入山者が少ない(ほとんどいない?)ですが、危険は無いですよ
EOSMは22mmパンケーキレンズが良いです。薄いのでコンデジ並の大きさ。この日は、ほぼこの単焦点一本で通しました。
でもデジイチお持ちのsakuraさんがわざわざ購入する程の価値は、、、どうでしょうね?
Shaminekoさん初めまして。
私は那須甲子の山を主に登ってます。
昨日は甲子トンネル(大黒屋さん側)から甲子旭岳を目指しましたが、猿が鼻まで苦戦 、ツボ足では深すぎるし、スノーシューではずり落ちるし((;´д`)
甲子山山頂過ぎて雪庇の尾根を越えたところでタイムオーバー。
甲子旭を目の前にして今回は諦める事に。
甲子山頂でしばし霧氷を見ながらお昼をとり景色を見てるだけでも満足してました。
すると観音山の頂に黒っぽい木?と思ったら動いた!
あれっ人だ!これから旭岳に向かうのかな?
と見てたら次は出てきませんでした。12時頃でした。
(30の写真、甲子山を撮っている時?)
ヤマレコに出てるかなと見たら偶然にアップされているではありませんか。
Shaminekoさんだったんですね。
驚きました。
写真のスノモン、甲子山からも旭岳の稜線に見えました。
Shaminekoさんの美しい写真を見て更に素晴らしさが伝わってきました。
いつか観音山からの旭岳も登ってみたいです。
nasudake_nさん、初めまして。
那須四天王(勝手に作るなって?)のお一人からのコメント感謝いたします。
当日の観音山は誰にも会いませんでしたから、山頂の怪しい人影は間違いなく私のものです。バッチリ見られてたようで 何か変な行動はとってませんでしたよね(笑)超望遠で撮影した写真とかあったりして
当日朝トンネルの入り口に車があるのを確認していました。あれがnasudake_nさんだったのでしょうね。道路塞ぐトレーラーの移動に時間がかかるようなら、戻って甲子山のトレース泥棒しようかな、、などと考えていました。
nasudake_nさんの素晴らしい写真、時々はヤマレコでも拝ませて頂きたいです。
こう来ましたか。流石、Shami先生、最も効率の良く絶景を安全に見られるコースを選んでいらっしゃるようで。
旭も会津側から見ると、こんなカンジなんですね。写真も素晴らしく、つくづくトレーラーがいなければもっと素晴らしいレコになったのにと、勿体ない気持ちになりました(ヽ゜ω゜)ノ
安全で見所が多く、且つ人が少ないところが私にとっての理想の場所です。
しかもここは帰りに白河ラーメンが楽しめるとあって、桃源郷ですね
今回はラーメンの魅力に負けて早めに上がりましたが、次回は旭岳麓のモンスターエリアまで行きたいです。
ただこの時期は天気が難しいんですよね〜。
こんにちは、Shaminekoさん。
今年も訪れましたね、観音山。
雪の時期、登山道の無い山に登る・・・
Shaminekoさんならではですね
いつもとは違う旭岳の眺めにすっかり釘づけにされました。
そして白いブナ林、最高ですね。
ちょっと後追いしたくなってしまいます
流石にその先、旭岳までは無理ですが・・・
wakasatoさん、こんにちは
当日は同じエリアを歩かれてましたね。風も弱く最高の那須登山日和でしたよね
観音山周辺は身近でモンスター見物出来て良いですよ。蔵王とかの本場程の迫力はありませんが、それでも間近に見る旭岳も含め一見の価値ありです。wakasatoさんのスピードを持ってすれば旭周回も難しくないと思います。
こんにちは〜♪Shaminekoさん(*^_^*)
おじゃまさせていただきます
ちょっといろいろで 旭岳のモンスター群まで行けなかったのは残念でしたが、観音岳から見える景色が、またとってもキレイで最高ですネ こちらから見る裏那須もイイ〜ですネ
この日、こんなに近くをShaminekoさんも歩いていたんだなぁと思うと、とてもウレシイ気持ちになりました あっ!帰りに見たあの鳥居からの足跡はShaminekoさんだったんですネ 『ココから歩いて行ってる人がいるね〜』と言いながら歩いてました!
Shaminekoさんのお写真とってもキレイですね
またおじゃまさせていただきます
kchanさん、こんにちは コメントありがとうございます。
大峠方面から聞こえた人の声には驚きました 「この時期は地元の人間でも近付けねーべよ、何モンだ?」みたいな。スノーモービルで大峠手前まで行ったのかな?などと想像したのですが、帰路の林道には自分の足跡しかなくて 幽霊??とか思いました
次に同じような事があったら、大きな声で「ヤッホー」と叫びますので、返事お願いします(笑)
当日は晴れて風も弱く、那須に登られた方みんなハッピーになれて良かったです。山は色んな出会いがあって、本当に楽しいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する