ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5859908
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

三百名山・奥茶臼山は超ハードだった😨

2023年08月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
だるまがえる その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:34
距離
15.1km
登り
1,175m
下り
1,126m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:11
休憩
0:30
合計
10:41
距離 15.1km 登り 1,175m 下り 1,149m
5:29
42
6:11
53
7:04
7:07
41
7:48
7:57
61
8:58
8:59
62
10:01
9
10:10
10:11
13
10:24
50
11:14
86
12:40
12:50
64
13:54
14:00
69
15:09
61
天候 曇ときどき小雨 後 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「しらびそ高原天の川」(旧 ハイランドしらびそ)に前泊
コース状況/
危険箇所等
○名前のないピークも多数あって,登ったり下ったりかなりハードでした。倒木が登山道を塞いでいる箇所も多くありましたが,切れ込みを入れるなど手入れしていただいてありました。ありがたいです😍
○これまで大勢の登山者が迷ってしまったというピーク(岩本山の次の倒木だらけのピーク)ですが,注意深くピンクテープを探せば正しいルートを案内してくれます。テープの間隔が広いところもありますので,道がわからなくなったらとにかく次のテープを探しましょう。
○ヤマビルはまったく見ませんでした😀
その他周辺情報 「しらびそ高原天の川」では,宿泊者は登山後にフロントまで無事下りてきた旨を伝えれば,大浴場の入浴が無料になります❗
前日の午後,しらびそ高原に到着
5
前日の午後,しらびそ高原に到着
深南部はかろうじて見えました
6
深南部はかろうじて見えました
雲がなければ塩見岳まで見えるらしいのですが・・・
3
雲がなければ塩見岳まで見えるらしいのですが・・・
しらびそ高原天の川
6
しらびそ高原天の川
明日登る尾高山方面(たぶん奥茶臼山は見えていません)。
9
明日登る尾高山方面(たぶん奥茶臼山は見えていません)。
前泊した「しらびそ高原天の川」,とても快適でした。
10
前泊した「しらびそ高原天の川」,とても快適でした。
夕食の一部
コーンごはんが美味しかった😍
7
コーンごはんが美味しかった😍
この日は旧暦の七夕にあたっていたため,夜,星空観察会が行われました。とても勉強になりました。夜中の2時頃に外へ出てみたら満天の星でした。天の川も流れ星もくっきり見えました。
7
この日は旧暦の七夕にあたっていたため,夜,星空観察会が行われました。とても勉強になりました。夜中の2時頃に外へ出てみたら満天の星でした。天の川も流れ星もくっきり見えました。
私達の部屋の窓から,こんな素晴らしい景色が見えました
4
私達の部屋の窓から,こんな素晴らしい景色が見えました
夜明け前の中央アルプス
6
夜明け前の中央アルプス
雲海の上に頭を出した恵那山
3
雲海の上に頭を出した恵那山
キレイ😄
南アルプスは,朝から厚い雲😨
6
南アルプスは,朝から厚い雲😨
二度目の前尾高山
7
二度目の前尾高山
二度目の尾高山
初めての奥尾高山
9
初めての奥尾高山
初めて姿を見せた奥茶臼山
3
初めて姿を見せた奥茶臼山
初めての岩本山
迷いやすい地点(「迷い平」と呼びます)
3
迷いやすい地点(「迷い平」と呼びます)
迷い平を無事抜けて,いよいよ奥茶臼山への最後の登り
6
迷い平を無事抜けて,いよいよ奥茶臼山への最後の登り
弱い太陽ーカンカン照りよりは遥かに良かったです
3
弱い太陽ーカンカン照りよりは遥かに良かったです
奥茶臼山頂上より先にある「テレビ平」。真ん中にテレビが見えます。
7
奥茶臼山頂上より先にある「テレビ平」。真ん中にテレビが見えます。
昔懐かしいテレビ
13
昔懐かしいテレビ
テレビ平から見た奥茶臼山
7
テレビ平から見た奥茶臼山
南アルプスの高峰は見えませんでしたが,涼しくてよかったです
5
南アルプスの高峰は見えませんでしたが,涼しくてよかったです
えっ❓ハイマツ❓
6
えっ❓ハイマツ❓
奥茶臼山
迷い平の帰り道も,赤リボンのお陰で迷うことはありませんでした
6
迷い平の帰り道も,赤リボンのお陰で迷うことはありませんでした
赤いチャートがいっぱい
3
赤いチャートがいっぱい

感想

ずっと前から憧れだった,三百名山の奥茶臼山。相棒のカバヲくんとチャレンジしました。

登山口のしらびそ峠から頂上までの標高差は,わずか600mちょっとしかありません。歩行距離は15kmと長めですが(ただし水平距離),まあ多分大したことないだろうと甘く見ていました。

いざ歩いてみると,次から次へとアップ↗,ダウン↘の繰り返しで(しかも,かなり急)めちゃくちゃハードでした。久々に両足の激しい膝痛が再発してしまい,帰りはヨチヨチ歩きでやっとの思いでしらびそ峠に戻りました。鬱蒼とした森林や苔の絨毯などをじっくり愛でる余裕もなく,とにかく日が暮れるまでに戻ろうと必死でした。

今回の山行で心に残ったこと。
「しらびそ高原天の川」の快適さ。夕食は最高でした。展望抜群の部屋,スタッフの方々の対応も文句なし😀
真夜中に見た星空の素晴らしさ❗天の川を見たのは何年ぶりでしょうか。北斗七星や北極星もくっきり見えました。
「テレビ平」に,本当に旧式のブラウン管テレビがあったこと。古き良き昭和の時代にタイムスリップしたようでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら