ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5870494
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳〜ヤビツ峠→大倉:三ノ塔からの眺めが素晴らしい山

2023年08月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.9km
登り
1,105m
下り
1,583m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:10
合計
6:35
9:25
17
9:42
9:42
0
9:42
9:42
54
10:36
10:37
12
10:49
10:52
4
10:56
10:56
18
11:14
11:22
0
11:22
11:22
18
11:40
11:40
2
11:42
11:42
16
11:58
11:58
7
12:05
12:05
14
12:19
12:20
12
12:32
12:35
9
12:44
12:44
16
13:00
13:34
12
13:46
13:46
7
13:53
13:53
6
13:59
14:04
17
14:21
14:21
11
14:32
14:36
6
14:42
14:42
11
14:53
14:53
7
15:00
15:00
14
15:14
15:18
4
15:22
15:22
12
15:34
15:40
5
15:45
15:46
12
15:58
15:58
0
15:58
15:58
2
天候 晴れ→雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:秦野駅8:34発ヤビツ峠行き
帰り:大倉16:10発渋川行き
コース状況/
危険箇所等
特になし
ヤビツ峠からスタート
2023年08月26日 09:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:19
ヤビツ峠からスタート
近くに売店が複数。
ここでアイスが売っていたので食べながら登ることに
2023年08月26日 09:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:20
近くに売店が複数。
ここでアイスが売っていたので食べながら登ることに
初めは車道
2023年08月26日 09:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:38
初めは車道
程なく山道の分岐に
近くにトイレもありました
2023年08月26日 09:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:42
程なく山道の分岐に
近くにトイレもありました
林道をしばらく行くといよいよ登山道
5分ほど登ると林道に出会う
2023年08月26日 09:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:51
林道をしばらく行くといよいよ登山道
5分ほど登ると林道に出会う
ここでしばらく道迷い。登山道を見落としてました
2023年08月26日 09:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:51
ここでしばらく道迷い。登山道を見落としてました
急坂でしたが整備されていて歩きやすい
2023年08月26日 09:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:59
急坂でしたが整備されていて歩きやすい
このように
2023年08月26日 10:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:10
このように
途中休憩箇所が何箇所か
2023年08月26日 10:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:15
途中休憩箇所が何箇所か
基本的に階段、木道が続きます
2023年08月26日 10:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:15
基本的に階段、木道が続きます
景色がひらけました
目の前に大山が
こうやってみると大きいですね
2023年08月26日 10:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:29
景色がひらけました
目の前に大山が
こうやってみると大きいですね
直射日光が暑い
予想はしてましたがこの時期低山は厳しいですね
2023年08月26日 10:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:33
直射日光が暑い
予想はしてましたがこの時期低山は厳しいですね
マルバだけぶき
2023年08月26日 10:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:35
マルバだけぶき
ニノ塔に到着
2023年08月26日 10:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:36
ニノ塔に到着
ここも素晴らしい休憩スポットです
右手に三ノ塔が見えます
2023年08月26日 10:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:36
ここも素晴らしい休憩スポットです
右手に三ノ塔が見えます
景色も広がります
2023年08月26日 10:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:39
景色も広がります
平坦で歩きやすい
2023年08月26日 10:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:44
平坦で歩きやすい
三ノ塔に到着
休憩小屋がありました
2023年08月26日 10:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:49
三ノ塔に到着
休憩小屋がありました
目指す山頂が見えます
2023年08月26日 10:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:50
目指す山頂が見えます
4km先か
2023年08月26日 10:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:50
4km先か
今回一番印象的だった、烏尾山荘の見下ろし
以前来た時と同じような不思議な感覚がありました
2023年08月26日 10:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:53
今回一番印象的だった、烏尾山荘の見下ろし
以前来た時と同じような不思議な感覚がありました
ここから険しいアップダウン&鎖が始まります
2023年08月26日 10:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:55
ここから険しいアップダウン&鎖が始まります
お地蔵さん
いい位置にいます
2023年08月26日 10:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:56
お地蔵さん
いい位置にいます
表尾根の連なり
2023年08月26日 10:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:56
表尾根の連なり
ここはまだ序の口
2023年08月26日 11:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:01
ここはまだ序の口
ザレ場を慎重に降ります
2023年08月26日 11:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:03
ザレ場を慎重に降ります
その後登り返します。
この後、登っては降るの繰り返しです
2023年08月26日 11:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:10
その後登り返します。
この後、登っては降るの繰り返しです
烏尾山荘に到着
少し水の残量が心配だったので中で水を買いました。
2023年08月26日 11:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:14
烏尾山荘に到着
少し水の残量が心配だったので中で水を買いました。
いい眺めです
2023年08月26日 11:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:22
いい眺めです
もうすぐそこに見えます
2023年08月26日 11:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:22
もうすぐそこに見えます
歩きやすい道
2023年08月26日 11:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:30
歩きやすい道
すぐに行者岳
2023年08月26日 11:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:40
すぐに行者岳
景色はそこそこ
2023年08月26日 11:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:40
景色はそこそこ
石碑が立っています
近くに大山があるので、ここもかな、と思いましたがそれほど霊験のあるものはありませんでした
2023年08月26日 11:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:40
石碑が立っています
近くに大山があるので、ここもかな、と思いましたがそれほど霊験のあるものはありませんでした
鎖場
地図には危険マークがあります
2023年08月26日 11:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:42
鎖場
地図には危険マークがあります
慎重にいけば問題ありません
2023年08月26日 11:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:47
慎重にいけば問題ありません
アップダウン。目の前の登りに階段が見えます
よく整備された山です
2023年08月26日 11:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:48
アップダウン。目の前の登りに階段が見えます
よく整備された山です
降ってききた岩場
2023年08月26日 11:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:49
降ってききた岩場
景色がいいのはいいのですが、暑いです
2023年08月26日 11:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:52
景色がいいのはいいのですが、暑いです
三ノ塔と烏尾山
2023年08月26日 11:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:57
三ノ塔と烏尾山
登ります
2023年08月26日 11:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:57
登ります
政次郎尾根の分岐です
2023年08月26日 11:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:58
政次郎尾根の分岐です
珍しい花が!名前は知りません
2023年08月26日 12:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:02
珍しい花が!名前は知りません
名もなきピークですが、休憩用の机などがありました
2023年08月26日 12:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:05
名もなきピークですが、休憩用の机などがありました
厚い雲に覆われてきました。
2023年08月26日 12:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:06
厚い雲に覆われてきました。
再び晴れる
少し風が出てきたので涼しいです
2023年08月26日 12:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:10
再び晴れる
少し風が出てきたので涼しいです
伊勢原市街地も見渡せます
2023年08月26日 12:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:16
伊勢原市街地も見渡せます
行者岳以降はガンガン登ります
2023年08月26日 12:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:16
行者岳以降はガンガン登ります
新大日に到着
2023年08月26日 12:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:19
新大日に到着
以前あった小屋は無くなってました
2023年08月26日 12:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:19
以前あった小屋は無くなってました
しばらく行くと木ノ又小屋
景色は望めませんが雰囲気のいい小屋です
こういう小さな小屋がたくさんあります
2023年08月26日 12:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:32
しばらく行くと木ノ又小屋
景色は望めませんが雰囲気のいい小屋です
こういう小さな小屋がたくさんあります
ここまで来るとなだらかな道になります
2023年08月26日 12:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:36
ここまで来るとなだらかな道になります
気持ちのいいおね
2023年08月26日 12:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:44
気持ちのいいおね
眺めがいいですね
2023年08月26日 12:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:57
眺めがいいですね
山頂に到着
2023年08月26日 13:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:00
山頂に到着
つきました
2023年08月26日 13:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 13:00
つきました
尊仏山荘
2023年08月26日 13:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:12
尊仏山荘
相変わらず過ごしやすい山頂
2023年08月26日 13:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:15
相変わらず過ごしやすい山頂
思ったほど人はいませんでした
2023年08月26日 13:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:20
思ったほど人はいませんでした
下山の大倉方面
2023年08月26日 13:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:21
下山の大倉方面
伊勢原の市街地が素晴らしい
2023年08月26日 13:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:21
伊勢原の市街地が素晴らしい
山が連なってますね
2023年08月26日 13:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:21
山が連なってますね
檜洞丸と奥に大室山
2023年08月26日 13:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:34
檜洞丸と奥に大室山
すぐ足元には河原が
ユーシンは長いからな
2023年08月26日 13:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:34
すぐ足元には河原が
ユーシンは長いからな
雷が鳴り出したので下山します
2023年08月26日 13:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:37
雷が鳴り出したので下山します
金冷シ
なんでこんな名前なんでしょう
2023年08月26日 13:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:46
金冷シ
なんでこんな名前なんでしょう
やや登ります
2023年08月26日 13:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:48
やや登ります
振り返って塔ノ岳
2023年08月26日 13:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:52
振り返って塔ノ岳
鍋割り方面の隣の尾根
2023年08月26日 13:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:52
鍋割り方面の隣の尾根
雷鳴が強くなってきました
市内では雨が降ってるように見えます
2023年08月26日 13:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:53
雷鳴が強くなってきました
市内では雨が降ってるように見えます
大山方面と手前は歩いてきた表尾根
2023年08月26日 13:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:54
大山方面と手前は歩いてきた表尾根
表尾根
2023年08月26日 13:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:54
表尾根
まだ天気は持っています
2023年08月26日 13:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:54
まだ天気は持っています
花立小屋につきました
ここでジュースを買いました。うどんが六百円だったので迷いましたが、この後雨が降ってきたので急いで下山しました
2023年08月26日 13:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:59
花立小屋につきました
ここでジュースを買いました。うどんが六百円だったので迷いましたが、この後雨が降ってきたので急いで下山しました
すごい雲
2023年08月26日 14:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:03
すごい雲
ここだけ雲に覆われてるみたいですな
2023年08月26日 14:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:03
ここだけ雲に覆われてるみたいですな
いよいよ馬鹿尾根の核心部へ
2023年08月26日 14:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:13
いよいよ馬鹿尾根の核心部へ
降りますが道が広いので歩きやすいです
2023年08月26日 14:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:14
降りますが道が広いので歩きやすいです
一瞬雨が強かったのですがまた止んできました
2023年08月26日 14:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:16
一瞬雨が強かったのですがまた止んできました
いい感じの道ですね
バカ尾根も変化に富んでいて楽しいのでは
2023年08月26日 14:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:18
いい感じの道ですね
バカ尾根も変化に富んでいて楽しいのでは
とても綺麗な蝶々
2023年08月26日 14:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:19
とても綺麗な蝶々
天神尾根との分岐
2023年08月26日 14:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:21
天神尾根との分岐
そしてすぐに堀山の家にきました
いい位置にあります
ここで休憩
2023年08月26日 14:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:32
そしてすぐに堀山の家にきました
いい位置にあります
ここで休憩
堀山の家からはなだらかなな道。
2023年08月26日 14:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:41
堀山の家からはなだらかなな道。
すごい道ですね
2023年08月26日 14:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:42
すごい道ですね
歩きやすい
2023年08月26日 14:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:46
歩きやすい
雨が強まってきましたが、樹林帯のおかげで雨が落ちてきません
2023年08月26日 14:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:49
雨が強まってきましたが、樹林帯のおかげで雨が落ちてきません
20分ほどで駒止茶屋
閉まってました
2023年08月26日 14:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:52
20分ほどで駒止茶屋
閉まってました
樹林帯
急足です
2023年08月26日 15:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 15:00
樹林帯
急足です
トレランの人が木道ではないところを歩いてましたがちゃんと木道の上を歩きましょう
2023年08月26日 15:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 15:09
トレランの人が木道ではないところを歩いてましたがちゃんと木道の上を歩きましょう
見晴小屋に到着
ここでレインウェアを装着
2023年08月26日 15:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 15:14
見晴小屋に到着
ここでレインウェアを装着
雑事場の平につきました
2023年08月26日 15:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 15:22
雑事場の平につきました
2023年08月26日 15:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 15:27
観音茶屋
ここは開いてました
ちょっと休憩しました
2023年08月26日 15:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 15:34
観音茶屋
ここは開いてました
ちょっと休憩しました
下界の感じ
2023年08月26日 15:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 15:43
下界の感じ
あっという間に降ってきました
2023年08月26日 15:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 15:45
あっという間に降ってきました
下界です
2023年08月26日 15:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 15:45
下界です
バス停に向かいます
2023年08月26日 15:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 15:56
バス停に向かいます
撮影機器:

感想

登山始めてから間もない頃に登ったルート。ある程度経験を積んだのでもっとお手軽に行けると思いきや、意外ときつい。よく初心者の時に行ったなと思いました
小さいながらも繰り返されるアップダウンとこの暑さでかなりきつかったです。
小屋が何箇所かあるのと景色が素晴らしいので、それが救いでした。

下山では雷そして強い雨に見舞われました。この時期は天気が不安定で、あはれマークあっても雨具は必須ですね
今度はゆっくり山荘に泊まりたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら