コロナリハビリ〜鍋倉山
- GPS
- 08:22
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,479m
- 下り
- 1,480m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
水
行動食
使い捨てカイロ
ウインドブレーカー
レインパンツ
レインジャケット
帽子
ピンチ缶
ヘッデン
予備電池
メガネ
GPS
笛
コンパス
ナイフ
非常食
登山靴
ツェルト
ストック
グローブ
無線機
|
---|
感想
コロナで失った体調を取り戻すべく、リハビリは続く。
先週は金華山を2時間、したらば今週は6〜7時間程度にボリュームを増やそう。
その程度の山に移動時間を掛けたくないから近場で模索。
揖斐の鍋倉山に目を付けた。
hirohisaWさんが春に行ったチョイバリルートを参考にさせていただいた。
ありがとうございました。
このルートをピストンでは少し長くなるので、さんさんがやってた飯盛山ルートと繋げて外津汲イン天狗の森アウトでチャリ帰還と計画。
あ、さんさんもレコサンキュ。
盆過ぎたら14時には行動停止がオススメなので逆算4時スタートだ。
で、現地に向かう車中カーナビに見たものは…。
通行止め表示…。
昨夜の雨で雨量規制なんじゃないかな〜?と淡い期待を胸に県道40号へ進入。
バッチリ「落石通行止め」の表示。
チャリ計画は頓挫した。
さて、どうしようか思案した。
まぁ思案もなにもピストンするしかないでしょう、と。
行動食&水分を追加して、予定時刻にスタート。
hirohisaWさんのレコからジャンジャンバリバリのバリでは無く、チョイバリと見切ってるので不安は無いが入山直後の急登とヒル攻撃には参った。
基本的に尾根通しなので登りは簡単。
降りは広尾根からの下降尾根筋で一回間違えた。
台地からの下降は20〜30m進んだ所でGPS確認を徹底しているので、すぐにリカバリして問題無し。
下山での道迷いの原因の多くがこのパターンだ。
頂上は一つ、麓は無数、これがキモ。
当初の計画の6〜7時間を超えて8時間の暑い低山となったけど、体調崩す事もなく無事下山。
来週は天気予報絶望的なのでお休みするとしても16〜18日の連休までには完全復帰できそうな手応えを得て納得の山行となりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する