剱岳 〜北方稜線(東進)〜
- GPS
- 23:27
- 距離
- 32.1km
- 登り
- 4,788m
- 下り
- 4,953m
コースタイム
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:25
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 8:50
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:10
天候 | 8/24 馬場島到着直後、豪雨 8/25 快晴、後雨 8/26 快晴、夕方から豪雨 8/27 快晴、午後一時雨 8/28 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
大阪駅(電車)=金沢駅(新幹線)=富山駅(富山電鉄)=上市駅(タクシー40分9,000円)=馬場島 (復路) 欅平駅(トロッコ)=宇奈月駅(富山電鉄)=新黒部駅-黒部宇奈月温泉駅(新幹線)=金沢駅(電車)=大阪駅 |
写真
装備
個人装備 |
テント泊
|
---|
感想
剱岳の早月尾根ルート、北方稜線の東進ルートの確認が目的。
【早月尾根ルート】
馬場島から山頂までは、全体の2/3程度が樹林帯。眺望はそんなにない。早月小屋から1時間程度で、岩稜帯に出る。岩場レベルとは、Ⅰ〜Ⅱ弱。そんなに難しくはないが、数箇所痩せ尾根の通過や、鉄杭のトラバースなどがあり、滑落したらまずい箇所が複数箇所あるので、しっかりとした準備が必要。別山尾根ルートよりは、技術的には幾分か簡単だが、体力的は充分整えないと、けっこうつらいと思う。水の最終補給ポイントは、早月小屋(2ℓペットボトル1300円)。
【北方稜線の東進ルート】
西進ルートより、ルートファインディングは難しい。また、クライムダウンする箇所では、長いため目標地点が分かり辛く、初訪ではルート判断に苦しむと思う(降りていくルートにテラスや進路があるのか不明な箇所がある)。
長次郎の頭へのルートは、3つ。①2本の残置ロープ、②中央バンドから右巻き、③下から右に大巻き。①が堅実のようだ。②③は、長次郎の頭に行くのに大回りとなる。後で池の平小屋のご主人に確認すると、今回は少しルートを外れていた。
池の谷ガリーへの進入は、十分注意が必要。狭いコルからガリーに入るが、ガスで視界不良時は、チンネに誤進入する可能性あり。誤進入の場合、即座に撤退若しくは懸垂下降にて、ガリーに合流しないと、要救助の必要あり(懸垂下降装備、必要かも)。ガリーの下りは、上から見て右壁を頼りに進む。中央も歩けるが、下り時は落石を誘発する。
小窓の雪渓からの下りは、アイゼン(チェーンスパイク)必携。この時期でもアイスバーンがあり、無しでは、特に下りは技術が必要。クラックも多発しているので、それを避けて自由に動くためには必要。雪渓から鉱山登山口に上がるには、右岸(上流から見て右)に滝が見えてきたら(滝を過ぎたら確実に行き過ぎ)、左岸に登り道を探す。
【総括】
今回は、馬場島で停滞一泊。3泊4日での行程で、いわゆるピークは、剱岳のみだったが、とても良い経験ができた山行となった。また、池の平小屋、阿曽原温泉小屋での待遇は抜群で、是非、宿泊をお勧め。
ただ、2日目までは随分とつらい山行になった。何度もルート変更しようと思いながら歩いた。準備不足に猛反省。
新調して3回目に履く靴に対応出来ていない事や、食事の摂り方を変えたりした事もあり、備忘録として…。
① テント泊縦走の時は、1ヶ月前からランニングが必要。→昨年の北方稜線の西進ルート時では、準備万端で余裕ありで下山。
② 宿泊予定の小屋情報は、念入りに下調べ。→小屋の昼営業で提供される食事は、終始、レトルト商品だけだったので閉口、しかも食料切れで、最終日は小屋泊に。
最後に、繰り返しますが、とても良いコースで、実りある山行でした。今回のコースは、特に何かに、こだわりがある方にお勧めです。
8月24日〜27日の日程で、室堂in〜欅平outで裏剱縦走しました。
真砂沢ロッジ、池ノ平小屋、阿曽原温泉小屋泊でした。
26日に阿曽原温泉小屋に泊まりましたが、宿泊者は私1人だけでした。
小屋の主人の佐々木泉さんの貴重なお話しを聞けました😊
雲切新道整備のDVDも視せて頂きました。
夕食も美味しかったですね。
露天風呂で、?や?に刺されました😅
お疲れ様でした。お天気も良くて、良い山行でしたね。
佐々木泉さんのお話やビデオはとても興味深かったですね。特に、高熱隧道を読んだばかりだったので、とても参考になりました。
お料理もなかなか抜群に良くて、とても美味しいかったです。特に、冷たいそうめんは格別でした。
コメント、ありがとうございました😊
写真を見て私だとわかりました(笑)
あの時ガリー中央を下ってらっしゃった赤い(オレンジだったか・・・)ザックの方ですね?
当パーティも剣岳登頂し、無事に下山いたしました。
お互い良い山行となったようで、良かったです。
プロフィール拝見すると現住所が兵庫県尼崎市とのことですが、実は私も、同行していた夫も尼崎市在住です!
あんなに遠い、厳しい北方稜線のルート上で尼崎市在住の方とすれ違うとは、うれしい驚きです(^^♪
これからも素敵な山行を続けてくださいね!
こんにちは。ガリーのパーティーの方でしたか!しかも、尼崎在住とは、奇遇ですね。
そうです、オレンジ色のザックを背負ってました。何気なく撮ったんですけど、ご縁が重なって良かったです。
あそこの登りは、きつかった事でしょう。発射台の下りは怖かったですかね。無事にご帰還されて、良かったです🤗
sanae15さんも、これからも良い山行を重ねてくださいね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する