ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 587826
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

和佐又山☆雪遊びはお預け?雪道自主トレに終わる…

2015年02月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
8.9km
登り
781m
下り
777m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:18
合計
4:56
距離 8.9km 登り 786m 下り 790m
10:21
30
10:51
65
沢道コース分岐
11:56
12:26
52
13:18
13:41
16
13:57
14:22
35
14:57
20
沢道コース分岐
15:17
和佐又口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)JR京橋駅06:33ー06:40近鉄鶴橋駅06:53ー07:15近鉄八木駅07:55ー霧氷バスー10:00和佐又登山口BS
(帰り)和佐又登山口BS15:40ー霧氷バスー16:30近鉄大和上市駅16:38ー近鉄阿倍野橋駅
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】近鉄大和上市駅前奈良交通案内所、和佐又ヒュッテ先
【トイレ】和佐又登山口BS、和佐又ヒュッテ
【コース状況】全般的に踏み跡明瞭で危険箇所なし。
和佐又林道:沢道コース分岐手前から積雪あり。朝は路面凍結もあり。ヒュッテ手前は除雪されず深雪状態。
ヒュッテ横→和佐又山頂:踏み跡あり。積雪40〜50cm程度で軟雪。
美しいシルエット!近鉄特急です!
2015年02月11日 07:15撮影 by  NEX-6, SONY
21
2/11 7:15
美しいシルエット!近鉄特急です!
大和八木駅から霧氷バスに乗み、大和上市駅で時間調整します。
2015年02月11日 08:40撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/11 8:40
大和八木駅から霧氷バスに乗み、大和上市駅で時間調整します。
和佐又山登山口BSに到着。すでにツアーバス2台が到着済みでした。
2015年02月11日 10:15撮影 by  NEX-6, SONY
8
2/11 10:15
和佐又山登山口BSに到着。すでにツアーバス2台が到着済みでした。
まずは雪のない林道を登ります。
2015年02月11日 10:22撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/11 10:22
まずは雪のない林道を登ります。
林道に雪が増えてきました。日陰はカテンカテンに凍ってる箇所あり。
fu) 滑る滑る〜注意!
2015年02月11日 10:46撮影 by  NEX-6, SONY
10
2/11 10:46
林道に雪が増えてきました。日陰はカテンカテンに凍ってる箇所あり。
fu) 滑る滑る〜注意!
沢道コース入り口:今日は入りません!団体ツアーの方々は入っていった様子です。
2015年02月11日 10:51撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/11 10:51
沢道コース入り口:今日は入りません!団体ツアーの方々は入っていった様子です。
遠くに大台ケ原ドライブウェイが見えます。
2015年02月11日 11:14撮影 by  NEX-6, SONY
15
2/11 11:14
遠くに大台ケ原ドライブウェイが見えます。
プチ氷瀑あります。
fu) 氷瀑触りたい…( *´艸`)
2015年02月11日 11:30撮影 by  NEX-6, SONY
24
2/11 11:30
プチ氷瀑あります。
fu) 氷瀑触りたい…( *´艸`)
林道上部はかなり雪深くなってます。自家用車は登れません!手前の広場に駐車されてます。
2015年02月11日 11:37撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/11 11:37
林道上部はかなり雪深くなってます。自家用車は登れません!手前の広場に駐車されてます。
fu) ミラーで自撮りしてみました!
レコによくありますよね〜!
2015年02月11日 11:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
37
2/11 11:46
fu) ミラーで自撮りしてみました!
レコによくありますよね〜!
やっと和佐又ヒュッテの建物が見えてきました!
fu) 林道、意外と長かった〜
(;´・ω・)
2015年02月11日 11:54撮影 by  NEX-6, SONY
4
2/11 11:54
やっと和佐又ヒュッテの建物が見えてきました!
fu) 林道、意外と長かった〜
(;´・ω・)
和佐又ヒュッテに到着です。
fu) 着いたぜ〜!!
2015年02月11日 11:56撮影 by  NEX-6, SONY
7
2/11 11:56
和佐又ヒュッテに到着です。
fu) 着いたぜ〜!!
スキー場(キャンプ場)では家族連れが楽しんでいます!
fu) 楽しそう〜(#^.^#)
私も早く遊びたい( *´艸`)
2015年02月11日 11:56撮影 by  NEX-6, SONY
17
2/11 11:56
スキー場(キャンプ場)では家族連れが楽しんでいます!
fu) 楽しそう〜(#^.^#)
私も早く遊びたい( *´艸`)
和佐又ヒュッテのトチノキ食堂:スタッフの方に和佐又山山頂へのルートを確認します。
2015年02月11日 11:58撮影 by  NEX-6, SONY
4
2/11 11:58
和佐又ヒュッテのトチノキ食堂:スタッフの方に和佐又山山頂へのルートを確認します。
今日はヒュッテ横から登るルートにしました!予定では歌碑前か和佐又のコルから登る予定でしたが…。
2015年02月11日 12:24撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/11 12:24
今日はヒュッテ横から登るルートにしました!予定では歌碑前か和佐又のコルから登る予定でしたが…。
このルートはかなり雪深いです。雪柔らかいです!練習のためアイゼン装着します。
2015年02月11日 12:30撮影 by  NEX-6, SONY
8
2/11 12:30
このルートはかなり雪深いです。雪柔らかいです!練習のためアイゼン装着します。
トレースははっきり付いてます。トラバースが多い?!
2015年02月11日 12:34撮影 by  NEX-6, SONY
3
2/11 12:34
トレースははっきり付いてます。トラバースが多い?!
なかなか急登です!
2015年02月11日 12:46撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/11 12:46
なかなか急登です!
相棒 踏ん張って登ります!
fu) 荷物重っ…(;^ω^)
2015年02月11日 12:47撮影 by  NEX-6, SONY
15
2/11 12:47
相棒 踏ん張って登ります!
fu) 荷物重っ…(;^ω^)
歌碑方面からのルートに合流します。歌碑方面はトレース明瞭ではありません!
2015年02月11日 12:49撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/11 12:49
歌碑方面からのルートに合流します。歌碑方面はトレース明瞭ではありません!
雪が深く柔く登りにくい!
2015年02月11日 12:53撮影 by  NEX-6, SONY
4
2/11 12:53
雪が深く柔く登りにくい!
ところどころに木の根や岩も隠れてます。
2015年02月11日 13:03撮影 by  NEX-6, SONY
4
2/11 13:03
ところどころに木の根や岩も隠れてます。
大きな岩を左手に巻きます。
2015年02月11日 13:10撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/11 13:10
大きな岩を左手に巻きます。
雪はかなりボコボコです!
2015年02月11日 13:12撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/11 13:12
雪はかなりボコボコです!
最後の急坂登ります!
2015年02月11日 13:12撮影 by  NEX-6, SONY
5
2/11 13:12
最後の急坂登ります!
見えた〜!
fu) ワォ〜( *´艸`)
2015年02月11日 13:22撮影 by  NEX-6, SONY
32
2/11 13:22
見えた〜!
fu) ワォ〜( *´艸`)
和佐又山山頂に到着!
fu) (^O^)/
2015年02月11日 13:24撮影 by  NEX-6, SONY
21
2/11 13:24
和佐又山山頂に到着!
fu) (^O^)/
三角点を確認!
fu) タッチタッチ!!
2015年02月11日 13:23撮影 by  NEX-6, SONY
12
2/11 13:23
三角点を確認!
fu) タッチタッチ!!
大普賢岳を眺めます!ここからの景色 素晴らしい!!
fu) この景色が見たかったのよね〜( *´艸`)
2015年02月11日 13:29撮影 by  NEX-6, SONY
28
2/11 13:29
大普賢岳を眺めます!ここからの景色 素晴らしい!!
fu) この景色が見たかったのよね〜( *´艸`)
角度を少し変えて大普賢岳方面
fu) 角度をかえてもカッコイイ♪
2015年02月11日 13:29撮影 by  NEX-6, SONY
17
2/11 13:29
角度を少し変えて大普賢岳方面
fu) 角度をかえてもカッコイイ♪
大普賢岳はやはりカッコイイ!
fu) うんうん、カッコイイ〜♪
2015年02月11日 13:29撮影 by  NEX-6, SONY
13
2/11 13:29
大普賢岳はやはりカッコイイ!
fu) うんうん、カッコイイ〜♪
今日は快晴!
fu) 最高!!
2015年02月11日 13:29撮影 by  NEX-6, SONY
16
2/11 13:29
今日は快晴!
fu) 最高!!
南方向を眺めます。
2015年02月11日 13:30撮影 by  NEX-6, SONY
5
2/11 13:30
南方向を眺めます。
八経/弥山方面??
fu) いつか行ってみたい…
2015年02月11日 13:31撮影 by  NEX-6, SONY
10
2/11 13:31
八経/弥山方面??
fu) いつか行ってみたい…
同じく…大峰の山々が続きます!
fu) ステキです(#^.^#)♡
2015年02月11日 13:31撮影 by  NEX-6, SONY
10
2/11 13:31
同じく…大峰の山々が続きます!
fu) ステキです(#^.^#)♡
山頂で景色を楽しみます。
2015年02月11日 13:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/11 13:30
山頂で景色を楽しみます。
山頂にて
fu) ウットリ〜♪
2015年02月11日 13:34撮影 by  NEX-6, SONY
29
2/11 13:34
山頂にて
fu) ウットリ〜♪
下りはスッタカスッタカ下ります!
fu) ソリで、遊びたい〜!!!
2015年02月11日 13:47撮影 by  NEX-6, SONY
4
2/11 13:47
下りはスッタカスッタカ下ります!
fu) ソリで、遊びたい〜!!!
ゲートを越えると…
2015年02月11日 13:56撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/11 13:56
ゲートを越えると…
ヒュッテが見えてきました!
fu) カレーライスと、ソリソーリ〜♪
2015年02月11日 13:57撮影 by  NEX-6, SONY
4
2/11 13:57
ヒュッテが見えてきました!
fu) カレーライスと、ソリソーリ〜♪
和佐又山山頂よりあっと言う間に下山!
fu) カレー!ソリ!
2015年02月11日 13:57撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/11 13:57
和佐又山山頂よりあっと言う間に下山!
fu) カレー!ソリ!
スキー場に到着!
2015年02月11日 14:17撮影 by  NEX-6, SONY
4
2/11 14:17
スキー場に到着!
和佐又ヒュッテに戻ってきました!カレーライスを食べる時間は??
fu) ガーン( ゜Д゜)…チン(ノД`)・゜・。
2015年02月11日 14:17撮影 by  NEX-6, SONY
5
2/11 14:17
和佐又ヒュッテに戻ってきました!カレーライスを食べる時間は??
fu) ガーン( ゜Д゜)…チン(ノД`)・゜・。
ヒュッテ前の雪だるま
2015年02月11日 14:19撮影 by  NEX-6, SONY
9
2/11 14:19
ヒュッテ前の雪だるま
ヒュッテ前のかまくら
2015年02月11日 14:20撮影 by  NEX-6, SONY
7
2/11 14:20
ヒュッテ前のかまくら
スキー場を眺めて引き上げます。
雪遊びの時間取れませんでした…
fu) (/_;)
2015年02月11日 14:20撮影 by  NEX-6, SONY
5
2/11 14:20
スキー場を眺めて引き上げます。
雪遊びの時間取れませんでした…
fu) (/_;)
和佐又ヒュッテを後にします。
fu) カレーライス(/_;)
ソリで遊びたかった…(ノД`)・゜・。
2015年02月11日 14:20撮影 by  NEX-6, SONY
5
2/11 14:20
和佐又ヒュッテを後にします。
fu) カレーライス(/_;)
ソリで遊びたかった…(ノД`)・゜・。
大普賢岳方面はこれで見納め!
fu) いつか登ろうね(#^.^#)
2015年02月11日 14:30撮影 by  NEX-6, SONY
3
2/11 14:30
大普賢岳方面はこれで見納め!
fu) いつか登ろうね(#^.^#)
雪の林道をチェーンスパイクで下ります。
fu) 滑らない!サクサク下山♪
2015年02月11日 14:30撮影 by  NEX-6, SONY
4
2/11 14:30
雪の林道をチェーンスパイクで下ります。
fu) 滑らない!サクサク下山♪
今日は大台ケ原方面も綺麗に見えます!
fu) キレイ♪ステキ♪
2015年02月11日 14:45撮影 by  NEX-6, SONY
19
2/11 14:45
今日は大台ケ原方面も綺麗に見えます!
fu) キレイ♪ステキ♪
尾根コース?を眺めながら下ります。
fu) しばしウットリ♪
2015年02月11日 14:52撮影 by  NEX-6, SONY
5
2/11 14:52
尾根コース?を眺めながら下ります。
fu) しばしウットリ♪
大台ヶ原方面のヒコーキ雲
fu) 眺めます♪
2015年02月11日 14:52撮影 by  NEX-6, SONY
12
2/11 14:52
大台ヶ原方面のヒコーキ雲
fu) 眺めます♪
沢道コースを覗き込んでからバス停へ戻ります。
2015年02月11日 14:57撮影 by  NEX-6, SONY
3
2/11 14:57
沢道コースを覗き込んでからバス停へ戻ります。
30分ほど前に和佐又山登山口バス停に帰還!今日の山歩き終了!こちはら団体ツアーのバス車両
2015年02月11日 15:14撮影 by  NEX-6, SONY
3
2/11 15:14
30分ほど前に和佐又山登山口バス停に帰還!今日の山歩き終了!こちはら団体ツアーのバス車両
今日の記録
2015年02月11日 15:16撮影 by  NEX-6, SONY
10
2/11 15:16
今日の記録
シューズ対決…になりません!
ネパール vs ドリュー
2015年02月11日 20:15撮影 by  NEX-6, SONY
18
2/11 20:15
シューズ対決…になりません!
ネパール vs ドリュー
今日の装備
fu) なんか、歩荷トレになった?!
2015年02月11日 21:35撮影 by  NEX-6, SONY
25
2/11 21:35
今日の装備
fu) なんか、歩荷トレになった?!
反省会はどんぶり対決!
カキフライ玉子とじ丼!
2015年02月11日 19:36撮影 by  NEX-6, SONY
24
2/11 19:36
反省会はどんぶり対決!
カキフライ玉子とじ丼!
反省会はどんぶり対決!
カツ丼!
2015年02月11日 19:36撮影 by  NEX-6, SONY
28
2/11 19:36
反省会はどんぶり対決!
カツ丼!
(おまけ)ガーミン地図の最新版!
fu) 買っちゃった(;^ω^)
また、身の程知らず…(;^ω^)
2015年02月11日 20:31撮影 by  NEX-6, SONY
21
2/11 20:31
(おまけ)ガーミン地図の最新版!
fu) 買っちゃった(;^ω^)
また、身の程知らず…(;^ω^)

装備

個人装備
ハンディGPS(1) 地図(1) コンパス(1) アイゼン(1) スノーシュー ヒップソリ(1) トレッキングポール(1) ヘッドライト(1) 防寒着 レインウェア(1) サングラス(1) ゲイター(1) 飲料水 行動食 チェーンスパイク
共同装備
ツェルト(1) ファーストエイドキット(1) ガスストーブ(1) コッフェル(1)

感想

奈良交通の霧氷バスに乗って和佐又山にお手軽ハイクに出向いてきました。
冬の和佐又は久しぶりですが、今回も例のごとく雪遊びグッズをたくさん持ち込んで…。
当初の企みでは、スッタカ スッタカ林道を歩いて、スキー場でたくさん遊んで、ヒュッテでカレーを食べて戻るつもりでしたが…。

結果的にヘタレゆえに時間切れで、「雪遊び」も「カレーライス」も諦めてすぐに下山となりました。あらら…。

でも…人が少なく静かな和佐又山はお気に入り!!

【今日のメモ】
〔孤好丱 和佐又号→近鉄大和八木駅が始発。今回は8名程度乗車。途中、橿原神宮駅、大和上市駅(時間調整あり)に立ち寄り、和佐又山登山口BSへ。最終的に16名程度の登山者。PiTaPa可能。乗車記念に割り箸セットとリーフレットと和佐又ヒュッテコーヒー券(要 食事)いただきました。

∀尊緩林道→沢道コース分岐手前から積雪あり。林道下部はひなたはアスファルト、日陰は雪氷、カチカチ部分もあり。林道上部はかなり雪深く、自家用車はヒュッテに辿り着けず、広場に駐車。
今回は登りはツボ足、下りはチェーンスパイク使用。

O尊緩山頂へのルート→先週までのレコでは、歌碑方面からのルートが示されてましたが…ヒュッテで確認すると、夏道ベースで登れるとのこと。今回はヒュッテ横からの最短ルートで登りました。こちらは少し雪深く柔らかい。3年前も降雪直後に訪れ膝上プチラッセルしました。団体ツアーの皆さまは和佐又コル方面から登られた様子。

今回の山行テーマは「雪遊び」ということで、
霧氷号に乗って和佐又山に出向きました!
テーマに沿った山行にしようと楽しみにしていたのですが甘かった〜!!!!

久しぶりにスノッシュ担いで、こんなに重かったかな…これじゃあ歩荷トレじゃない!って思いながら林道歩き。道に迷うことがないので、安心して歩けますが凍結して滑りそうに!転倒に注意注意!
しかし、時間を気にしながらもまずは和佐又ヒュッテに向かいます。
ヒュッテ到着するも楽しそうにソリ遊びをする家族連れを横目に山頂へ!
冬の和佐又は、私は初めて!
トラバースに足をとられそうになるので慎重に歩きます。
山頂に到着して、しばし大峰の山々の景色を楽しんで直ぐに下山!
頭の中は、カレーとソリしかありませんでしたが不安は的中!
時間切れでお楽しみは、お預けになってしまいました(ノД`)・゜・。
チ〜〜〜〜〜ン(/_;)

今回、ピストンで終わってしまい結果的には
アイゼン&歩荷自主トレになってしまいました…(;^ω^)
時間内で、欲張り山行をしようと思うと私には
まだまだトレーニングが必要なようです(;'∀')

それでも、帰りの林道歩きは良かったですよ〜♪
大台ケ原方面の景色がステキで♪
青空に午後の陽ざしが相まってなお映えるのでした♡
時間が止まったみたいな静けさの中を歩いてウットリ〜( *´艸`)

明日からまた頑張ろう!
トレーニング積んで歩ける山を増やそう!
体力つけよう!!と固く?!決意し帰路に着くfurufuruでした( *´艸`)
…いつものことですが…

次のお山が楽しみです〜〜♪♪






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1356人

コメント

はじめまして!
furufuru314さん こんにちは

写真5 日陰はカテンカテンに凍ってる
大阪ではカテンカテンと表現するんですね。

MSRのスノーシューいいなぁ〜
私のは安物なので登りでは結構すべりました。

次回はソリ遊びも出来ると良いですね

カツ丼おいしそう〜
2015/2/15 11:22
Re: はじめまして!
matatavi さん、はじめまして!
コメントありがとうございます!

カテンカテンは、相棒のyasuさんが勝手に言ってます
あはは

スノーシューデビューされたんですね
私も最初は、違うスノーシューだったんです。
大日ヶ岳の斜面を、そのスノーシューで下ると滑る滑る(;^ω^)
そんなんで、思い切ってMRSを買いました

最近、装備ばかりが先走って…あはは
宝の持ち腐れにならないようにしたいと思います 。

matataviさんのスノーシューデビューレコ、良い感じです!
これからも、楽しんでくださいね
2015/2/16 1:52
まんまん
ごきげんようでございます。
前回ろくに挨拶もせず
私があやまってしまったことで
逆にフルフルさんたちを恐縮させてしまったこと
すっごく反省してるかも。いやしてるんです
ほんと申し訳ありませんでした(ペコリンチョ

で、講習会、すごいですね
より高度な雪山行く気まんまんじゃないですか
えてして、
必要じゃない人が講習うけ、
必要な人が受けないもんなんですよねぇ。
私らはめんどくさがりやなもんで
お金もらってもちょっと
なんかあった時は
ぜひ助けていただきたいものです
そうですか、加藤さんステキでしたか・・・
2015/2/18 2:15
Re: まんまん
チャメゴンさま
コメントありがとうございます。
さらに(相棒の)日記まで訪問いただき、感謝感謝です!
ペコリンチョ…大丈夫です!反省などなさらず、これからもゴロンゴロン続けてください!

“まんまん”…とんでもござりません!!
憧れはあっても、もう結構なおっつぁん/おばつぁんコンビなので、安全第一!
楽しく低山歩きを続けるつもり?です。
でも、初めての講習会、カトちゃん(ガイド)の仕草を観察したり、参加者の方々のギアやウェアなどをキョロキョロ見回したり…結構楽しめましたよ〜!

どこかの雪山で、チャメゴン登山隊にお会いできることを楽しみにしてます!
2015/2/18 19:18
Re: まんまん
チャメゴンさん、こんばんは!
ごきげんようでございます。
チャメゴンさんが、伊吹当たりのご出身ということで、思いが伝わってきたコメントでございました。ほんとに反省などなさらないで下さいね。
でも、私もとってもとっても気になっていました!
お互いに反省していたんですね

まんまん!なんてとんでもないですよ。
ヘタレな私は、マイナスからなもんですから少しでもプラスに…(;^ω^)
まだまだ、
最近の山行では、ビタロ&チャメゴン登山隊レコを話題に、
チャメゴンポーズなんかしたりして、パクッったりして楽しんでます
あはは〜(;'∀')すみません…

鈴鹿の山々良いですね〜
yasuさんと、あれやこれやと計画中でございます!
いつになった行けるのかわかりませんが…
また、チャメゴン登山隊のレコを参考にさせて頂きますです

動くチャメゴンさん、見てますよ〜
2015/2/19 2:30
初めまして
登山もヤマレも超初心者です。一応、山以外ではブロガーなのですが、ヤマレコの勝手が解らない状況です。
拍手を頂き有頂天になっています。
超初心者ですが、よろしくお願いします。
時々お邪魔しますね!
2015/3/3 21:39
Re: 初めまして
Rom_Okさん コメントありがとうございます!
私も、山歩きもヤマレコも、いつまでたっても初心者レベル!?です。

レコ、拝見してます。北摂の山いいですね!
生まれ育ちがあのあたりなので…とても懐かしく嬉しくなってきます!

これからもレコ 楽しみにしてます!!
2015/3/4 21:44
Re: 初めまして
Rom_Okさん、初めまして!
コメントありがとうございます!
私なんか、レコも登山もなかなか初心者から抜け出せない
万年初心者でございます

北摂の山々良いですね〜
近くにあるのに、まだ 歩いたことがないんですよ(;^ω^)
また、のんびり歩きに行きたいです (#^.^#)

これからも、良い山行を続けてくださいね!
レベルアップも含めて、楽しみにしています
2015/3/4 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら